記録ID: 3554125
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十和田湖・八甲田
八甲田大岳〜今回は東北6座を登っちまうぜ!!の巻◆
2021年09月24日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypff0d04ce1cce790.jpeg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:51
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 740m
- 下り
- 731m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:28
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 3:52
距離 8.4km
登り 740m
下り 739m
11:19
ゴール地点
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
レンタカー移動の旅🚙 酸ヶ湯温泉前に無料駐車場あります🅿️ トイレもありますよ🚻 |
コース状況/ 危険箇所等 |
途中、硫黄の匂いが強いところがあります。看板にもありましたが、あまり長居はしないほうがいいのかも♨️ |
その他周辺情報 | 酸ヶ湯温泉で八甲田山のピンバッチ買えます🛒 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
タイツ
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
飲料
地図(地形図)
笛
計画書
常備薬
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
東北遠征2日目も雨☔
しかも昨日より降ってるやん(>ω<。)
勇気ある撤退も…と思いましたが、せっかく東北まで来たしね。このあと岩木山も行かなきゃだしね。
山頂付近は風が強くて、まさにピークハントな山行でした(´∀`;)
足元ドロドロになったのもあるやろけど、あら!?靴下濡れてる(TдT)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:108人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する