ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3560219
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

別山(上小池駐車場から往復)山の上はもう秋

2021年09月25日(土) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 石川県 福井県 岐阜県
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:19
距離
17.8km
登り
1,889m
下り
1,887m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:42
休憩
0:37
合計
7:19
距離 17.8km 登り 1,889m 下り 1,888m
5:44
13
6:49
6:52
38
7:30
7:31
47
8:18
8:20
3
8:29
44
9:13
9:15
26
9:41
10:02
16
10:54
5
10:59
11:01
1
11:02
11:03
33
11:36
11:38
27
12:05
12:06
42
12:48
12:49
13
13:02
13:03
0
13:03
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り(山頂はガス)
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
福井IC下車、国道158号、県道173号経由で「上小池駐車場」まで。50台程度駐車可、トイレあり。
県道173号線は全て舗装されているが、狭小で交互通行できない場所もあり、特に夜間の通行は注意が必要(イノシシと変な鳥に遭遇)。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所特になし。
その他周辺情報 大野市健康保養施設「あっ宝らんど」(入浴)600円
https://www.yu-iwashita.jp/attakaland/
上小池駐車場を出発。林道までいきなりの下りです。
2021年09月25日 05:43撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/25 5:43
上小池駐車場を出発。林道までいきなりの下りです。
沢音を聞きながらの林道歩き。
2021年09月25日 05:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/25 5:48
沢音を聞きながらの林道歩き。
本当の登山口に到着。
2021年09月25日 05:57撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/25 5:57
本当の登山口に到着。
尾根までは急登が続きます。
朝の涼しい時間帯とはいえ、汗が噴き出ます。
2021年09月25日 06:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/25 6:41
尾根までは急登が続きます。
朝の涼しい時間帯とはいえ、汗が噴き出ます。
尾根に出ました。しばらくは平坦な歩きやすい道です。
2021年09月25日 06:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/25 6:50
尾根に出ました。しばらくは平坦な歩きやすい道です。
別山への経由地である三ノ峰が見えてきました。
2021年09月25日 07:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/25 7:12
別山への経由地である三ノ峰が見えてきました。
リンドウは閉鎖中。
2021年09月25日 07:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/25 7:22
リンドウは閉鎖中。
再び、急な登りとなります。
2021年09月25日 07:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/25 7:37
再び、急な登りとなります。
経ケ岳が見えました。積雪期に行ってみたいと思っています。
2021年09月25日 07:39撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/25 7:39
経ケ岳が見えました。積雪期に行ってみたいと思っています。
登ってきた道を振り返る。
2021年09月25日 07:46撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/25 7:46
登ってきた道を振り返る。
これから待ち構えるさらなる急登。
稜線部では結構な速さでガスが流れていきます。
2021年09月25日 07:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/25 7:56
これから待ち構えるさらなる急登。
稜線部では結構な速さでガスが流れていきます。
ガス間から顔を出した三ノ峰をナナカマド越しに。
2021年09月25日 08:15撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/25 8:15
ガス間から顔を出した三ノ峰をナナカマド越しに。
ナナカマド
2021年09月25日 08:17撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/25 8:17
ナナカマド
まもなく三ノ峰避難小屋。
2021年09月25日 08:18撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/25 8:18
まもなく三ノ峰避難小屋。
三ノ峰避難小屋に到着。
2021年09月25日 08:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/25 8:19
三ノ峰避難小屋に到着。
中はこんな感じ。落ち着いたら避難小屋泊もしてみたいですね。
2021年09月25日 08:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/25 8:21
中はこんな感じ。落ち着いたら避難小屋泊もしてみたいですね。
いざ、三ノ峰へ。
2021年09月25日 08:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/25 8:22
いざ、三ノ峰へ。
下界に雲海。
2021年09月25日 08:22撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/25 8:22
下界に雲海。
三ノ峰に到着。なだらかで広々とした山頂です。
2021年09月25日 08:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/25 8:29
三ノ峰に到着。なだらかで広々とした山頂です。
別山に至る稜線。残念ながら山頂はガスの中。
2021年09月25日 08:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/25 8:31
別山に至る稜線。残念ながら山頂はガスの中。
にしても気持ちのよい稜線です。ここまでの急登は嫌でしたが、この稜線は気に入りました。
2021年09月25日 08:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/25 8:34
にしても気持ちのよい稜線です。ここまでの急登は嫌でしたが、この稜線は気に入りました。
地味にアップダウンがあります。
2021年09月25日 08:44撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/25 8:44
地味にアップダウンがあります。
大量の赤トンボが出迎えてくれました。
こんな高い所にもいるんですね。
2021年09月25日 09:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/25 9:02
大量の赤トンボが出迎えてくれました。
こんな高い所にもいるんですね。
急登を過ぎると、平坦な別山平に出ました。
同時に風とともにガスに包まれてしまいました。
2021年09月25日 09:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/25 9:12
急登を過ぎると、平坦な別山平に出ました。
同時に風とともにガスに包まれてしまいました。
数十メートル寄り道して御手洗池へ。強風で水面が波立っています。
2021年09月25日 09:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/25 9:14
数十メートル寄り道して御手洗池へ。強風で水面が波立っています。
急にガスが取れました。振り返ると、別山平と御手洗池が見えました。
2021年09月25日 09:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/25 9:19
急にガスが取れました。振り返ると、別山平と御手洗池が見えました。
中央の岩場をよじ登ります。山頂はまだ先。
2021年09月25日 09:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/25 9:19
中央の岩場をよじ登ります。山頂はまだ先。
カエデのグラデーション。
2021年09月25日 09:24撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/25 9:24
カエデのグラデーション。
山頂が見えました。
2021年09月25日 09:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/25 9:30
山頂が見えました。
タカネマツムシソウ
2021年09月25日 09:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/25 9:32
タカネマツムシソウ
ガスが流れて、再び登ってきた道が見えました。
2021年09月25日 09:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/25 9:32
ガスが流れて、再び登ってきた道が見えました。
もうちょい!
2021年09月25日 09:35撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/25 9:35
もうちょい!
たくさんの人で賑わっています。
2021年09月25日 09:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/25 9:42
たくさんの人で賑わっています。
別山到着♪
2021年09月25日 09:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/25 9:42
別山到着♪
撮っていただきました。
背景に白山がなくて残念!
2021年09月25日 09:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
9/25 9:45
撮っていただきました。
背景に白山がなくて残念!
休憩中、一瞬だけ白山の山頂部が見えました。
あそこまでは結構アップダウンがありそうです。
2021年09月25日 09:50撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/25 9:50
休憩中、一瞬だけ白山の山頂部が見えました。
あそこまでは結構アップダウンがありそうです。
チブリ尾根と避難小屋。
このルートから登ってきておられる方がほとんどでした。
2021年09月25日 09:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/25 9:53
チブリ尾根と避難小屋。
このルートから登ってきておられる方がほとんどでした。
体が冷えてきたので下山します。
2021年09月25日 10:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/25 10:02
体が冷えてきたので下山します。
山頂直下、左からの強風がとても冷たく、手がかじかむほどでした。
2021年09月25日 10:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/25 10:09
山頂直下、左からの強風がとても冷たく、手がかじかむほどでした。
三ノ峰への稜線部。やっぱいい道です。
2021年09月25日 10:21撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
9/25 10:21
三ノ峰への稜線部。やっぱいい道です。
登り返しがしんどいですが、気分が紛らわせてくれます。
2021年09月25日 10:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/25 10:30
登り返しがしんどいですが、気分が紛らわせてくれます。
振り返ると、別山山頂部は濃いガスの中に。
2021年09月25日 10:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/25 10:40
振り返ると、別山山頂部は濃いガスの中に。
三ノ峰に戻ってきました。結局別山の全景は見れなかったか…。
2021年09月25日 10:53撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/25 10:53
三ノ峰に戻ってきました。結局別山の全景は見れなかったか…。
無限カエデ
2021年09月25日 10:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/25 10:54
無限カエデ
と思ったら、もう見納めという場面で急に姿を現しました!
いかつい岩山だったんですね。最後にありがとう♪
2021年09月25日 10:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/25 10:58
と思ったら、もう見納めという場面で急に姿を現しました!
いかつい岩山だったんですね。最後にありがとう♪
三ノ峰避難小屋に戻ってきました。
2021年09月25日 10:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/25 10:58
三ノ峰避難小屋に戻ってきました。
ハクサンフウロがひっそりと、まだ咲いていました。
大好きなお花です。
2021年09月25日 10:59撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/25 10:59
ハクサンフウロがひっそりと、まだ咲いていました。
大好きなお花です。
長い長い下山の始まり。ストックを持ってこなかったので、膝が崩壊しないように注意して下ります。
2021年09月25日 11:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/25 11:09
長い長い下山の始まり。ストックを持ってこなかったので、膝が崩壊しないように注意して下ります。
ジョリジョリ、のコウゾリナ。
2021年09月25日 11:12撮影 by  DSC-WX300, SONY
1
9/25 11:12
ジョリジョリ、のコウゾリナ。
朝閉じていたリンドウがあちこちで開花していました♪
よく見ると、斑点があるんですね。
2021年09月25日 11:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
9/25 11:14
朝閉じていたリンドウがあちこちで開花していました♪
よく見ると、斑点があるんですね。
よく見ると、表面に文字が。これが「切りつけ」ですね。
2021年09月25日 12:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/25 12:01
よく見ると、表面に文字が。これが「切りつけ」ですね。
アケボノソウ
2021年09月25日 12:42撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
9/25 12:42
アケボノソウ
三ノ峰登山口に着きました。
ここからは林道歩き。
2021年09月25日 12:48撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/25 12:48
三ノ峰登山口に着きました。
ここからは林道歩き。
無事駐車場に下山しました。
2021年09月25日 13:03撮影 by  DSC-WX300, SONY
9/25 13:03
無事駐車場に下山しました。
撮影機器:

感想

白山や荒島岳から見える別山を以前から何となく気になっていて、自宅からそれほど遠くなく日帰りで行けるそれなりの高い山ということと、最近中古で買ったデジカメの試し撮りの場として、行き先に決定しました。
登山口の上小池駐車場で車中前泊しようと、仕事終わりに自宅を出発。高速料金が3割引になる0時に合わせて福井ICを下車し、一路大野市方面へ。JR勝原駅辺りから徐々に道が狭くなり、真っ暗の中の全く知らない山道を20kmほど走るのには、久々に神経を使いました。
翌朝、まずは駐車場から林道に向かっての下りからスタート。下山時登りになるのでいきなり嫌やなと思いました。林道を進むと、ほどなく本当の?登山口に着き、ここから尾根までの急な登りとなります。ブナなどの森の中を歩くのは気持ちがいいですが、早くも汗ばんでしまいます。
尾根に出ると、目指す三ノ峰や荒島岳、経ヶ岳が望めました。しばらくは平坦な道が続きますが、徐々に急登になります。三ノ峰避難小屋手前のトラバースでは、両サイドに色づいたナナカマドが出迎えてくれました。
三ノ峰避難小屋は結構利用されているようで、中を覗いてみると、とてもきれいで荷物がいくつかデポされていました。稜線上の景色のいい場所なので、ここに泊まるのもありかなと思いました。
避難小屋からほどなく進むと三ノ峰に。ここから目指す別山の雄姿を望みたかったのですが、残念ながらガスの中。でもそこに至る稜線はとてもきれいで、気持ちのよい稜線歩きが楽しめました。
ガスが晴れることを期待しながら歩を進めましたが、なかなか晴れません。別山平辺りまで来るとそのガスの中に入る形になり、風も強くなりました。最後の急登を越えて別山に到着。残念ながら360度の展望とはいきませんでしたが、時折ガスが晴れて、白山方面が望めました。
山頂にいると体が冷えてきて、下山時、山頂直下では手袋をした手がかじかむほど。場所によっては風もかなり強かったです。この時期、登山口では夏のように暑くても、山頂部は天候によってはかなり冷えますので、十分な準備が必要ですね。この温度差が体にも堪えると思います。
下山時、最後の最後で別山の全景を見られたのはラッキーでした。三ノ峰避難小屋からの長い長い下りは慎重に。膝が崩壊しかけ、ストックを持って来なかったことを後悔しました。
思っていたよりも登りごたえのある山行になりましたが、久々の高山ならではの空気感を味わうことができ、この時期らしいお花や紅葉なども楽しむことができてよかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:384人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら