ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3560418
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間

浅間山でApple Watchの新機能を試す(Watch OS8)

2021年09月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:01
距離
14.0km
登り
1,254m
下り
1,242m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:11
休憩
0:47
合計
5:58
6:09
12
6:22
6:22
16
6:38
6:38
23
7:02
7:02
7
7:09
7:10
13
7:22
7:28
13
7:41
7:42
4
7:46
7:46
9
7:55
7:55
10
8:05
8:06
8
8:14
8:18
0
8:18
8:23
2
8:25
8:25
12
8:37
8:48
9
8:57
8:58
39
9:36
9:37
16
9:53
10:00
10
10:10
10:10
21
10:31
10:31
10
10:41
10:41
44
11:25
11:38
33
12:11
天候 ガス&小雨→晴れ→ガス→晴れ
山頂は残念ながらガスでした。
過去天気図(気象庁) 2021年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
高峰高原ホテルの駐車場に停めました。
外トイレは閉鎖していましたが、高峰高原ホテルのトイレを借りられました(篤志で有料)。
コース状況/
危険箇所等
基本的にはどこも歩きやすくて問題ないです。

唯一の注意点は、ヤマレコMAPだと鋸岳からJバンドはほぼ直接行けそうな感じになってるけど、実際には鋸岳は行き止まりで、結構戻ったところにJバンドへの取り付きがあります。

多分間違える人が多いのかJバンドってデカデカと岩に描かれているので、そこまで戻ってから降りましょう。

出発からまではずっとガス&小雨で展望はゼロでした。
仙人岳付近から急にガスが取れて前掛山が綺麗に見えました。

その後、前掛山の肩付近までは晴れてましたが、肩〜山頂までの間にガスに包まれて、その後は山頂はずっとガスの中でした。
高峰高原ホテルの駐車場に停めました。
この右下にもスキー場の駐車場があったので、登山者は本当はそっちの方がいいのかもしれません。

ここでトイレをお借りしました。
2021年09月25日 06:09撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 6:09
高峰高原ホテルの駐車場に停めました。
この右下にもスキー場の駐車場があったので、登山者は本当はそっちの方がいいのかもしれません。

ここでトイレをお借りしました。
Apple Watchでのヤマレコはとても便利です。
さいきんWatch OS8になって、さらに便利になりました。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000012267.html?fbclid=IwAR1bLv_8B7WEB2zvGxFw9bno286aZYUV8tkAwxPDYg0ajv5Ooe86EHXjL_A
2021年09月25日 06:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/25 6:15
Apple Watchでのヤマレコはとても便利です。
さいきんWatch OS8になって、さらに便利になりました。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000018.000012267.html?fbclid=IwAR1bLv_8B7WEB2zvGxFw9bno286aZYUV8tkAwxPDYg0ajv5Ooe86EHXjL_A
2021年09月25日 06:52撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/25 6:52
シェルター
中は空っぽでした。火山対策でしょうか。
2021年09月25日 07:00撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 7:00
シェルター
中は空っぽでした。火山対策でしょうか。
トーミの頭
2021年09月25日 07:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 7:11
トーミの頭
展望ゼロ
2021年09月25日 07:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 7:11
展望ゼロ
黒斑山
展望ゼロ
2021年09月25日 07:23撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 7:23
黒斑山
展望ゼロ
Watch OS8から常時表示ディスプレイで標高が表示できるようになりました。

地図は確認程度でいいけど、標高は知りたいというニーズは結構あると思います。
今までは標高を表示するには地図を経由しないといけなかったので、これは便利。

できればコンプリケーションにも標高表示が欲しいです。

ちなみにもう一つ目玉のAssistive Touchですが、コッチはまだ実用的ではないなぁと思いました。
歩きながらだと反応がイマイチなのと、疲れてる時に拳を握るアクションは何気に疲れます。
2021年09月25日 07:27撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 7:27
Watch OS8から常時表示ディスプレイで標高が表示できるようになりました。

地図は確認程度でいいけど、標高は知りたいというニーズは結構あると思います。
今までは標高を表示するには地図を経由しないといけなかったので、これは便利。

できればコンプリケーションにも標高表示が欲しいです。

ちなみにもう一つ目玉のAssistive Touchですが、コッチはまだ実用的ではないなぁと思いました。
歩きながらだと反応がイマイチなのと、疲れてる時に拳を握るアクションは何気に疲れます。
蛇骨岳
展望ゼロ
2021年09月25日 07:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 7:44
蛇骨岳
展望ゼロ
2021年09月25日 07:45撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 7:45
仙人岳
展望ゼロ
2021年09月25日 07:55撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 7:55
仙人岳
展望ゼロ
仙人岳を過ぎたあたりから急にガスが取れてきました。
2021年09月25日 08:02撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/25 8:02
仙人岳を過ぎたあたりから急にガスが取れてきました。
2021年09月25日 08:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/25 8:03
前掛山も見えた〜
2021年09月25日 08:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
3
9/25 8:04
前掛山も見えた〜
2021年09月25日 08:04撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
4
9/25 8:04
2021年09月25日 08:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/25 8:05
歩いている稜線も見えて一気にテンションが上がります。
2021年09月25日 08:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/25 8:05
歩いている稜線も見えて一気にテンションが上がります。
急に写真の枚数が増える。
2021年09月25日 08:05撮影 by  iPhone XS, Apple
1
9/25 8:05
急に写真の枚数が増える。
2021年09月25日 08:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/25 8:05
2021年09月25日 08:05撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/25 8:05
2021年09月25日 08:07撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/25 8:07
2021年09月25日 08:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/25 8:08
2021年09月25日 08:08撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/25 8:08
2021年09月25日 08:10撮影 by  iPhone XS, Apple
9/25 8:10
2021年09月25日 08:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 8:10
2021年09月25日 08:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 8:10
2021年09月25日 08:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 8:11
鋸岳
2021年09月25日 08:17撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 8:17
鋸岳
鋸岳
2021年09月25日 08:18撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 8:18
鋸岳
Jバンドへの下りは鋸岳から結構戻ります。
目印はしっかりしてるけど、地図だと鋸岳から戻る感じになってないので、戻るという意識がないと迷いそう。
2021年09月25日 08:20撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 8:20
Jバンドへの下りは鋸岳から結構戻ります。
目印はしっかりしてるけど、地図だと鋸岳から戻る感じになってないので、戻るという意識がないと迷いそう。
一個前の看板があった写真の位置です。
地図だと鋸岳からそのまま降りられそうになってますが、実際には結構戻ります。

鋸岳から先も緩い踏み跡もあったし、みんなの足跡も結構色濃くついてるので、間違えてる人多いんじゃないでしょうか?
一個前の看板があった写真の位置です。
地図だと鋸岳からそのまま降りられそうになってますが、実際には結構戻ります。

鋸岳から先も緩い踏み跡もあったし、みんなの足跡も結構色濃くついてるので、間違えてる人多いんじゃないでしょうか?
2021年09月25日 08:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 8:22
2021年09月25日 08:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 8:22
2021年09月25日 08:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 8:22
2021年09月25日 08:24撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 8:24
草紅葉がきれい
2021年09月25日 08:26撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 8:26
草紅葉がきれい
振り返ると千畳敷カールのような雰囲気
2021年09月25日 08:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/25 8:31
振り返ると千畳敷カールのような雰囲気
2021年09月25日 08:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/25 8:31
前掛山もバッチリ晴れました☀️
2021年09月25日 08:31撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/25 8:31
前掛山もバッチリ晴れました☀️
2021年09月25日 08:32撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/25 8:32
2021年09月25日 08:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
2
9/25 8:33
右下の岩の上で休憩しました。
2021年09月25日 08:33撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/25 8:33
右下の岩の上で休憩しました。
2021年09月25日 08:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 8:35
2021年09月25日 08:57撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 8:57
2021年09月25日 09:03撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/25 9:03
2021年09月25日 09:04撮影 by  iPhone XS, Apple
9/25 9:04
2021年09月25日 09:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 9:11
Jバンド全貌
真ん中のコルっぽいところから右下にもバンドをたどります。
そして、Jの字にカーブするからJバンドなのかな?
2021年09月25日 09:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 9:12
Jバンド全貌
真ん中のコルっぽいところから右下にもバンドをたどります。
そして、Jの字にカーブするからJバンドなのかな?
2021年09月25日 09:13撮影 by  iPhone XS, Apple
9/25 9:13
もう少し上からJバンドをみたところ
右のピークが鋸岳
真ん中のコルっぽいところがJバンドへ続く分岐点

この位置から見るとJの字がわかりやすい
2021年09月25日 09:29撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 9:29
もう少し上からJバンドをみたところ
右のピークが鋸岳
真ん中のコルっぽいところがJバンドへ続く分岐点

この位置から見るとJの字がわかりやすい
2021年09月25日 09:33撮影 by  iPhone XS, Apple
9/25 9:33
2021年09月25日 09:34撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 9:34
肩直下
草紅葉がきれい🍁
2021年09月25日 09:34撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/25 9:34
肩直下
草紅葉がきれい🍁
2021年09月25日 09:35撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/25 9:35
肩から山頂に向かうもなんかガスってきた...
2021年09月25日 09:38撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 9:38
肩から山頂に向かうもなんかガスってきた...
完全にガスに包まれる
2021年09月25日 09:45撮影 by  iPhone XS, Apple
9/25 9:45
完全にガスに包まれる
残念ながら山頂も展望ゼロ
2021年09月25日 09:51撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 9:51
残念ながら山頂も展望ゼロ
2021年09月25日 10:34撮影 by  iPhone XS, Apple
9/25 10:34
左端がトーミの頭
あそこまで登り返しです。
2021年09月25日 10:43撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 10:43
左端がトーミの頭
あそこまで登り返しです。
前掛山の山頂はずっとガスに包まれてました
2021年09月25日 10:54撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 10:54
前掛山の山頂はずっとガスに包まれてました
草付きの登り返し
2021年09月25日 10:57撮影 by  iPhone XS, Apple
9/25 10:57
草付きの登り返し
2021年09月25日 11:12撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/25 11:12
2021年09月25日 11:13撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 11:13
積雪期にここを昇り降りするのは怖いかもねっていうぐらい結構な斜度です。
2021年09月25日 11:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/25 11:15
積雪期にここを昇り降りするのは怖いかもねっていうぐらい結構な斜度です。
2021年09月25日 11:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/25 11:15
2021年09月25日 11:15撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/25 11:15
トーミの頭から下山(車坂峠)方向
2021年09月25日 11:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 11:22
トーミの頭から下山(車坂峠)方向
2回目のトーミの頭は空は曇りだが展望あり
2021年09月25日 11:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/25 11:22
2回目のトーミの頭は空は曇りだが展望あり
2021年09月25日 11:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 11:22
鋸岳へ続く稜線
2021年09月25日 11:22撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/25 11:22
鋸岳へ続く稜線
2021年09月25日 11:44撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
1
9/25 11:44
木漏れ日の中、さくっと下山しました。
2021年09月25日 11:44撮影 by  iPhone XS, Apple
9/25 11:44
木漏れ日の中、さくっと下山しました。
2021年09月25日 12:01撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 12:01
2021年09月25日 12:02撮影 by  iPhone XS, Apple
9/25 12:02
2021年09月25日 12:06撮影 by  iPhone XS, Apple
9/25 12:06
2021年09月25日 12:10撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 12:10
2021年09月25日 12:11撮影 by  iPhone 13 Pro, Apple
9/25 12:11

感想

本当は明神岳へ行くつもりが、地震&雨予報のために白馬三山〜不帰キレットテント泊(天狗山荘)へ変更。

しかし、前日になり、やはり日曜日は朝から雨っぽいので、寒そうだねということで、日帰り浅間山へ変更しました。

浅間山は今年の1月にトライするも強風敗退となり、その後しばらく火山警戒レベルが上がってましたが、最近は再び前掛山まで行けるということでちょうどいいかなと。
土曜日だけなら晴れる可能性もそこそこあるし。

結果、前半はガスガスでしたが、稜線から晴れた前掛山も見れたし、草紅葉もきれいだったしで、まずまず満足です。
山頂がガスってたのが残念なので、また次回は積雪期に晴れを狙ってリトライします。


いつもAppleWatchでヤマレコを使ってますがとても便利です。
今回はWatch OS8になり、いろいろアップデートされたということで、その検証も兼ねて登りました。

Watch OS8から常時表示ディスプレイで標高が表示できるようになりました。

地図は確認程度でいいけど、標高は知りたいというニーズは結構あると思います。
ヤマレコは便利ですが、頼りすぎると地図読みできなくなるので、「地図読みの補助としての標高表示」と「地図読みの答え合わせとしての地図表示」の組み合わせがいいのではないかなぁと思ってます。

今までは標高を表示するには地図を経由しないといけなかったので、常時標高表示は便利でした。

でもいつも登山中は電池残量を気にしてシアターモードで使っているので、できればコンプリケーションにも標高表示が欲しいです。

ちなみにもう一つ目玉のAssistive Touchですが、コッチはまだ実用的ではないなぁと思いました。
歩きながらだと反応がイマイチなのと、疲れてる時に拳を握るアクションは何気に疲れます。
動作ミスも多く、かなり握力が鍛えられます。
この辺はAppleの問題なので、Watch OS9〜10ぐらいにはもっと使いやすいアクションにしてくれるといいなぁと思います。

もしかしたらApple Watch series7なら感度がいいかもしれないですけどね(僕はseries6を使ってます)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:463人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら