記録ID: 3566674
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山
大雪山 旭岳
2021年09月26日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:40
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 1,212m
- 下り
- 711m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:54
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 5:37
距離 10.5km
登り 1,212m
下り 719m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
無料、外のお手洗いは閉鎖中。 センター内のお手洗いは9:00〜17:00で開放中 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は整備されています。 木道部については朝霜のためツルツルでした。6合目、金庫岩から上部についてはザレてます。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
調理用水
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
GPS
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
山専ボトル
水筒
|
---|
感想
先週の十勝岳の反省を活かし、お天気が良く、風の少ない山行としました。
晴れ、風がほとんどなく、紅葉や遠くの山々の観察、大地の息吹きなどを感じながらの良い山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:380人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する