記録ID: 357182
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
平ヶ岳
2013年10月13日(日) ~
2013年10月14日(月)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 31:36
- 距離
- 22.1km
- 登り
- 1,820m
- 下り
- 1,799m
コースタイム
13日
5:18鷹ノ巣-8:10台倉山-9:14白沢清水-10:25姫ノ池-10:40水場(テント泊)
14日
8:10水場-8:24姫ノ池9:00-10:14台倉清水-12:40鷹ノ巣
5:18鷹ノ巣-8:10台倉山-9:14白沢清水-10:25姫ノ池-10:40水場(テント泊)
14日
8:10水場-8:24姫ノ池9:00-10:14台倉清水-12:40鷹ノ巣
天候 | 13日 曇り時々雨 強風 14日 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
〇鷹ノ巣〜下台倉 下台倉直下が急登で行きも帰りも少々しんどい。 急な所にはトラロープが下がっているが風化途中の花崗岩なので足場は比較的よい。 行も帰りもリッジ状なので先が見通せる。谷川岳の西黒ほど長くはない。 〇下台倉〜台倉 笹で分かり辛いが際どい稜線歩き。燧ケ岳の眺めがよい。 たまに平ヶ岳山頂が見える。 〇台倉〜白沢清水 コメツガの森の中を歩く、展望なし。時たま木道。 〇白沢清水〜池ノ岳 コメツガの森を抜けると池ノ岳が見え笹原の急登をのぼると程無く池ノ岳。 スズタケ?は刈られている。 〇テント場 山と渓谷2008年10月号にテント場は水場脇のデッキのみとあり。約4張 (宮様コースで上がってきた男性にいきなり喧嘩腰で怒られたので根拠を話したが 理解されなかった)(尾瀬桧枝岐温泉観光協会のHPにも若干の記載有) ※もちろん携帯トイレ持参 〇水場 台倉清水、白沢清水ともあてにできない。 姫ノ池下水場も池塘の流水なので少し茶色い。 流れの右奥の土から滴り落ちている水をすくえば多少まし。 |
写真
感想
2回目の平ヶ岳。
一度日帰りで行ったときに留まりたい気持ちを抑えて下山したので今回はゆっくりテント山行。
2回目なので行程長くとも体力的にはかなり楽勝だった。
寒気が入っているので雪景色と青空のコントラストを期待して入山するも13日はほぼ一日荒天。
とても寒かったのでささっとテント設営で沈滞、2時くらいに雲が若干上がってきたので玉子石まで散歩。人気がなくとても静か。
翌朝はそれほど気温も下がっておらず快晴。遠くは甲斐駒などの南アも見えた。
ゆっくりできたはずだが今回もやはり留まりたい気持ちで一杯のままの下山となった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1163人
平ヶ岳は泊まりで行くべきです!
夜明けの平原を1人で散歩するのです。
数年前の同じ10月に訪ねた光景を思い出します。
私も水場近くのテラスに幕営しました。
山で静かに過ごす時間が贅沢だと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する