鍋割山(荒山高原からセンブリ探し)
- GPS
- 03:43
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 513m
- 下り
- 510m
コースタイム
- 山行
- 3:21
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 3:43
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場には、トイレと自販機が有ります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
子連れでも登山可能な整備された道となっています。 |
その他周辺情報 | 付近に食事処など有り。 麓まで行けば、蕎麦店が多いです。 温泉はR353沿いの富士見温泉が便利です。 (10/1より再会された様です。) |
写真
感想
台風一過、緊急事態宣言解除!
という訳でもないのですが、プチ登山の楽しめるハイキングという事で、センブリが咲いているという鍋割山へやって来ました。
朝の7時頃には、赤城へ向かう県道4号沿いの姫百合駐車場はそこそこの車、バイクで賑わっていました。
ただし、休憩程度で出て行く車が多かったので、駐車は問題ないと思います。
トイレと身支度を済ませ、妻と登山を開始!
木段の続く整備された登山道、あまり気にすることなく進むと、なんとなく道が尾根を回ったり、小さな登り下りがあったりと不思議に思い、GPSを確認。
あれ?なぜか遠回りをしているぞ!と。
途中で「荒山高原」へ進まなければならない所、「展望の広場」方面へ進んでしまった様です。
そのまま荒山高原へも行けるので、ちょっと遠回りですがそのまま進みました。
(GPSログにしっかりと遠回りの様子が残っています。)
荒山高原からは比較的開けた尾根歩きとなります。
途中に「火起山」「竈山」という2つのピークがありますので、少々のアップダウンは強いられますので頑張ってください。
この尾根道に、リンドウ、そしてお目当てのセンブリが咲いていました。
マツムシソウも、小さな岩の陰に1輪のみ咲いていましたよ。
そして視界が開けた広い鍋割山の山頂へ辿り着きます。
台風一過でしたが、それなりに湿度があるのか遠方は霞んでいました。
視界が良ければ、遠く富士山も見えるようです。(筑波山?は見えました。)
復路は来た道を戻りますが、今度は遠回りせず楽な道にて帰りました。
麓のコンビニは、大鳥居手前が県道では最後となります。
R353を道の駅方面へ行くと、そこにもコンビニが有ります。
帰りに駐車場近くの売店にて今年最後のトウモロコシと早生りんごを買ってかえりました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する