ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3587125
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

船形山

2021年10月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:37
距離
9.2km
登り
611m
下り
611m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:58
休憩
0:38
合計
4:36
7:20
0
スタート地点
7:20
7:20
40
8:47
9:05
6
9:23
9:23
37
10:00
10:14
25
10:39
10:41
4
10:45
10:45
18
11:03
11:03
30
11:33
11:34
10
11:44
11:46
9
11:55
11:55
1
11:56
ゴール地点
天候 晴れ?
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス 小荒沢林道はダートなので車高の低い車や綺麗な車はおすすめできません。
コース状況/
危険箇所等
色麻コース:特に問題なし。
蛇が岳から瓶石の間にある湿原は木道が所々水没しているため注意です。
周回コース全体的に泥濘多いです。
この時間駐車場には自分の車の他3台でした。
7:18スタート
2021年10月03日 07:18撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/3 7:18
この時間駐車場には自分の車の他3台でした。
7:18スタート
2021年10月03日 07:23撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/3 7:23
少し紅葉。
2021年10月03日 07:45撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/3 7:45
少し紅葉。
展望がないので通り過ぎます。
2021年10月03日 07:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/3 7:48
展望がないので通り過ぎます。
ブナの黄葉。
2021年10月03日 08:07撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
10/3 8:07
ブナの黄葉。
標高1300M辺りから色づいていて綺麗でした。
2021年10月03日 08:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
10/3 8:11
標高1300M辺りから色づいていて綺麗でした。
わっ。ニョロ。触ろうとしたら逃げてしまった。
2021年10月03日 08:19撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
10/3 8:19
わっ。ニョロ。触ろうとしたら逃げてしまった。
たまに滑る石があります。
2021年10月03日 08:24撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/3 8:24
たまに滑る石があります。
樹林帯を抜けた。振り返ってパチリ。
2021年10月03日 08:34撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
10/3 8:34
樹林帯を抜けた。振り返ってパチリ。
山頂の辺りだけ雲が、、、( ;∀;)
2021年10月03日 08:39撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
10/3 8:39
山頂の辺りだけ雲が、、、( ;∀;)
初めての船形山♪大きな山頂標でした。
広い山頂には一人のお兄さんが食事してました。ほぼ貸し切り!
この後続々と登られる方が。ほとんどの方が旗坂からでした。
2021年10月03日 08:42撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
10/3 8:42
初めての船形山♪大きな山頂標でした。
広い山頂には一人のお兄さんが食事してました。ほぼ貸し切り!
この後続々と登られる方が。ほとんどの方が旗坂からでした。
山頂からの展望。
2021年10月03日 08:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/3 8:56
山頂からの展望。
紅葉☆彡
2021年10月03日 08:57撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
10/3 8:57
紅葉☆彡
2021年10月03日 08:58撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
10/3 8:58
自撮り
2021年10月03日 09:01撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7
10/3 9:01
自撮り
下山 升沢コースから蛇ヶ岳方面へ。
2021年10月03日 09:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/3 9:27
下山 升沢コースから蛇ヶ岳方面へ。
少し下ったところから。
2021年10月03日 09:30撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7
10/3 9:30
少し下ったところから。
2021年10月03日 09:31撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
10/3 9:31
こちら側のコースは紅葉が綺麗でした。
2021年10月03日 09:35撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
10/3 9:35
こちら側のコースは紅葉が綺麗でした。
2021年10月03日 09:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/3 9:56
蛇ヶ岳。そういえば朝から何も食べてなかったのでパン休憩をする。仙台の健脚お兄さんと山話。この後 後白髪山に登るそうです。
2021年10月03日 10:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
10/3 10:00
蛇ヶ岳。そういえば朝から何も食べてなかったのでパン休憩をする。仙台の健脚お兄さんと山話。この後 後白髪山に登るそうです。
草原があるんだ!楽しみ。
2021年10月03日 10:13撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/3 10:13
草原があるんだ!楽しみ。
草原の前の湿原で
2021年10月03日 10:18撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
10/3 10:18
草原の前の湿原で
足をドボン(/ω\)
この後、反対の足も・・・
2021年10月03日 10:18撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
10/3 10:18
足をドボン(/ω\)
この後、反対の足も・・・
湿原を過ぎると爽やかな草原でした。気持ち良い(^^♪
2021年10月03日 10:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/3 10:27
湿原を過ぎると爽やかな草原でした。気持ち良い(^^♪
鳥居
2021年10月03日 10:46撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
10/3 10:46
鳥居
登山口手前でソロの女性と一緒に鈴沼へ向かいました。
2021年10月03日 11:42撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
10/3 11:42
登山口手前でソロの女性と一緒に鈴沼へ向かいました。
湖面が鏡の様。
2021年10月03日 11:43撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
10/3 11:43
湖面が鏡の様。
2021年10月03日 11:44撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
10/3 11:44
とっても綺麗でした☆
2021年10月03日 11:45撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
10/3 11:45
とっても綺麗でした☆
撮影機器:

感想

最短距離で登れる大滝キャンプ場から出発しました。
ここに来るまでの林道は噂通りにダートな道でしたが心強いmyジムニーで難なく通れました。スタート時には車が自分の他3台しか駐車してませんでしたが下山したときは路駐になるほど車が多く驚きました。ほとんどの方が周回なので会うこともなくすれ違いで10人位?ほぼ静かな紅葉の船形山を楽しみました。

下山時にお会いしたソロの女性は旗坂から鈴沼を見に来たとのこと。ちょうど自分も見に行こうと思っていたので一緒に見に行きました。その後自分の車で旗坂の駐車場まで送っていきその際に高級なブドウを頂いてしまいました。返ってお気を使わせてしまい申し訳ございませんでした(;^ω^)
お名前も聞いてないしSNS等もやっていないというので連絡の取りようがありませんがこのヤマレコ見てくれてると良いなと思いアップしました。
戻りの林道もお話しながらだったのであっという間に感じました。ありがとうございました。
またどこか山でお会いできるのを楽しみにしてます(*^^*)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:543人

コメント

大滝からの周回お疲れ様でした!
蛇ヶ岳で会話させて頂いた者です😄
紅葉登山のお話などありがとうございました❗

蛇ヶ岳から下った湿原の泥濘なかなかでしたね💦
私はあれから無事後白髪山まで足を延ばす事が出来ました❗後白髪山方面の紅葉も素晴らしかったです🍁
2021/10/7 10:42
ao hachiさん コメントありがとうごいざます!
こちらこそ蛇ヶ岳では楽しい山のお話ありがとうございました。
後立山連峰縦走のレコも拝見しました。ハラハラドキドキでとても見ごたえありました!
雨飾山山頂からは爺ヶ岳〜五竜岳、唐松岳までくっきりと見えてました。ao hachiさん全部歩いたんですね。
素晴らしいです!

レコで拝見しましたが後白髭山辺りの紅葉素晴らしかったですね!後追えば良かったです笑 
いや・・無理かも(/ω\)
あいにく早い時間だったので山頂付近は雲が多かったですね。良いお山なので快晴のときにまた登りに行きたいです(*^^*)
福島の山にもぜひ登りに来てくださいね!
2021/10/7 20:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら