ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 358732
全員に公開
ハイキング
石鎚山

石鎚山(天狗岳行けた(>_<)ロープウェイ、リフト利用) 

2013年10月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:30
距離
12.8km
登り
1,932m
下り
1,928m

コースタイム

駐車場11:35⇒11:40石鎚登山ロープウェイ11:48⇒11:57第一リフト12:05⇒12:13石鎚神社成就社⇒12:22遥排の鳥居⇒12:26八丁⇒12:50前社森(試しの鎖場)13:10⇒13:21夜明峠⇒13:31一ノ鎖(パス)⇒13:40二ノ鎖(パス)⇒(パス)⇒13:53三ノ鎖(工事中)⇒14:00頂上山荘⇒14:02弥山⇒14:39天狗岳(頂上)⇒14:55石鎚神社⇒15:16二ノ鎖(パス)⇒15:17土小屋分岐⇒16:14遥排の鳥居⇒16:24石鎚神社成就社⇒16:43石鎚登山ロープウェイ山頂成就駅16:50⇒16:58石鎚登山ロープウェイ山麓駅⇒17:05駐車場
トータル5時間30分(駐車場から)
天候 最初☁山頂☀
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト) 飛行機
3日目に神戸に行く都合上この日程になりましたが、そうでなければ1泊2日は可能かと思います。。(帰り徳島空港利用なら)
2013年10月12日(土) 石鎚山登山 
JAL1461東京(羽田)発 8:00 →  松山着9:30
ホテルルートイン西条泊
2013年10月13日(日) 剣山登山
徳島グランヴィリオホテル泊
2013年10月14日(月)
神戸へ長女夫婦と孫に会いに
SKY116便神戸 発 19:40 → 羽田 着 20:55
ヴィッツをトヨタレンタカーで借りました。山道ですれ違うのに、小型車が便利。
松山空港に着いてからロープウェイ側、土小屋コース両方カーナビに入れてみたら、ロープウェイ側の方が時間がかなり短く、電話で問い合わせしたところ夕方6時までロープウェイは運行しているとのことなので、当初から予定していたロープウェイ側から登ることに決めました。

松山空港10:15〜松山IC〜いよ小松IC〜京屋旅館P11:30頃
〈駐車場〉
京屋旅館P500円 11:30頃かなり余裕あり
〈トイレ〉
頂上まで、いたるところにあり。ロープウェイ山麓駅、山頂成就駅も水洗、紙あり。他は未確認。
〈ロープウェイ〉
往復1,900円
〈石鎚登山リフト〉
片道300円   
コース状況/
危険箇所等
・登山道
\伉陛仍灰蹇璽廛ΕДせ穫識悗泙任瞭
11時40分発がでますとのアナウンスで急ぎました。急坂一番疲れた
∪伉陛仍灰螢侫
リフトに乗るまでとリフトから降りて石鎚神社成就社までの道がかなり迂回するので、時間短縮の意味はなし。でも高度は稼げるので楽できました。最初揺れて怖かったけど楽しい。
A絢區(試しの鎖場)
大渋滞 登りの途中で岩が濡れていて、滑りそうでしたので、10mほど登りましたが、私に続く人がいなかったので、下りました。巻道を登り、夫が下りてくるのを待つのに時間をだいぶロスしました。6月の左腕骨折でやはり左腕は5割位の力しか出せないので、今回は鎖場を全部断念しました。
ぬ鏤魁租袈薐
北側は垂直の壁。南側の比較的安全な踏み跡を行きました。大きい岩のところで、どこを通ってもいいのですが、私の場合、一番怖くないところを選んだつもりですがそれでも、行きは岩にしがみついて横に2mほど移動しなくてはならず、帰りは目がくらむような岩の上におしりを付けてお座りしながら移動。怖かったです。6月に骨折した腕で完全の状態でないので一度はあきらめましたが、先に行った夫が迎えに来てくれて、天狗岳に行けました。何度も登っているみたいな方に天狗岳頂上付近の南側の比較的安全な踏み跡を教えてもらって私でも大丈夫そうだと判断したそうです。また天候が良かったから行けたのだと思います。
その他の登山道は良く整備されていて歩きやすかったです。

・登山バッジ
頂上山荘で450円 たぶんオリジナルを購入

・三角点
三角点は見あたらず、家に帰って調べたら、弥山から北西に約500メートル離れた小ピークにあるらしいです。

・下山後の温泉
ルートイン西条のラジウム人工温泉大浴場「旅人の湯」入ったときは私一人の独占。
・飲食店情報
ルートイン西条のお隣、おいしい広場 さすが家(和食)
普通のファミレスですが安くておいしい。
11:35京屋旅館の駐車場
2013年10月12日 11:35撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 11:35
11:35京屋旅館の駐車場
11:39ロープウェイ山麓駅
2013年10月12日 11:39撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 11:39
11:39ロープウェイ山麓駅
11:57 リフトにも乗ります片道(帰りは不要だし、間に合いません)
2013年10月12日 11:57撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 11:57
11:57 リフトにも乗ります片道(帰りは不要だし、間に合いません)
12:00 けっこう怖い楽しい
2013年10月12日 12:00撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 12:00
12:00 けっこう怖い楽しい
12:11リフト下りて成就までの道 遊歩道になっています
2013年10月12日 12:11撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 12:11
12:11リフト下りて成就までの道 遊歩道になっています
12:12 成就
2013年10月12日 12:12撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 12:12
12:12 成就
12:15 成就の登山口からすぐ。ブナ林を八丁休憩所まで下ります
2013年10月12日 12:15撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 12:15
12:15 成就の登山口からすぐ。ブナ林を八丁休憩所まで下ります
12:59 試しの鎖場 私断念
2013年10月12日 12:59撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 12:59
12:59 試しの鎖場 私断念
13:07 試しの鎖場下りてくる夫を待ちます
2013年10月12日 13:07撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 13:07
13:07 試しの鎖場下りてくる夫を待ちます
13:26 夜明峠を過ぎて
2013年10月12日 13:26撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 13:26
13:26 夜明峠を過ぎて
13:31 一ノ鎖場スルーです
2013年10月12日 13:31撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 13:31
13:31 一ノ鎖場スルーです
13:37 石鎚山 二ノ鎖場三ノ鎖場が見えるのかと
2013年10月12日 13:37撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 13:37
13:37 石鎚山 二ノ鎖場三ノ鎖場が見えるのかと
13:40 ニノ鎖場手前 休憩スポットです
2013年10月12日 13:40撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 13:40
13:40 ニノ鎖場手前 休憩スポットです
13:40 弥山、天狗岳
2013年10月12日 13:40撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 13:40
13:40 弥山、天狗岳
13:46 晴れてきました。向こうは瀬戸内海でしょうか
2013年10月12日 13:46撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/12 13:46
13:46 晴れてきました。向こうは瀬戸内海でしょうか
13:46 下りはずっと大渋滞です
2013年10月12日 13:46撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 13:46
13:46 下りはずっと大渋滞です
13:51 石鎚山頂が見えます
2013年10月12日 13:51撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/12 13:51
13:51 石鎚山頂が見えます
14:00 頂上山荘に到着
2013年10月12日 14:00撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 14:00
14:00 頂上山荘に到着
14:00 頂上からの景色
2013年10月12日 14:00撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/12 14:00
14:00 頂上からの景色
14:01 頂上混んでます
2013年10月12日 14:01撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/12 14:01
14:01 頂上混んでます
14:01 天狗岳へ 鎖でこちらに向かってくる人が途切れるのを待ちます
2013年10月15日 21:54撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/15 21:54
14:01 天狗岳へ 鎖でこちらに向かってくる人が途切れるのを待ちます
14:18 このあたり怖い。一回あきらめました。
2013年10月12日 14:18撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/12 14:18
14:18 このあたり怖い。一回あきらめました。
14:38 天狗岳から頂上山荘
2013年10月12日 14:38撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 14:38
14:38 天狗岳から頂上山荘
14:39 最高点この上に小さい祠があります
2013年10月12日 14:39撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
10/12 14:39
14:39 最高点この上に小さい祠があります
14:42 天狗岳の小さい祠と紅葉
2013年10月12日 14:42撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/12 14:42
14:42 天狗岳の小さい祠と紅葉
14:55 石鎚神社
2013年10月12日 14:55撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 14:55
14:55 石鎚神社
14:59 頂上山荘で購入。450円。何種類の中から選べます
2013年10月12日 14:59撮影 by  EX-ZR200 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/12 14:59
14:59 頂上山荘で購入。450円。何種類の中から選べます
15:13 左は下り専用。登山道整備されています
2013年10月12日 15:13撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 15:13
15:13 左は下り専用。登山道整備されています
15:16 この重機はどうやってここに持ってきたのでしょうか
2013年10月12日 15:16撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/12 15:16
15:16 この重機はどうやってここに持ってきたのでしょうか
15:46 ずっと渋滞です
2013年10月12日 15:46撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/12 15:46
15:46 ずっと渋滞です
16:29 成就からロープウェイ駅までの道 やっぱり行きはリフト乗ってきて良かったかも
2013年10月12日 16:29撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 16:29
16:29 成就からロープウェイ駅までの道 やっぱり行きはリフト乗ってきて良かったかも
16:58 かわいい乗り物でした。
2013年10月12日 16:58撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/12 16:58
16:58 かわいい乗り物でした。
17:03 駐車場の入口は左、右はロープウェイ入口の急な階段
2013年10月12日 17:03撮影 by  uT6010,ST6010 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/12 17:03
17:03 駐車場の入口は左、右はロープウェイ入口の急な階段

装備

個人装備
ヘッドランプ
ガイド地図
筆記具、手帳
保険証、免許証
飲料 500ml
2本
ティッシュ
バンドエイド
ハンドタオル
携帯電話
ゴアテックス上下
お菓子
登山用手袋
ストック
今回なし
共同装備
カメラ

感想

四国最高峰、いや西日本最高峰の石鎚山です。
整備されている登山道に鎖場。それに怖い天狗岳。ロープウェイにリフト。盛りだくさんの楽しめる山です。

東京から初日で登るのは、ちょっと時間的にキツイ。でも日程的にこれしかないので、時間短縮のため、昼食は東京で購入しレンタカーの中で登る前に済ませました。ロープウェイが18時まで動いていて助かりました(松山に到着してから電話で確認したのですが)。精神的に楽でした。
その日の宿泊場所は翌日の剣山登山があるので、西条市のビジネスホテルに。18時過ぎには到着したかと思います。登山客みたい方たちたくさんいました。

紅葉はもう少し後の方が良いのでしょうが充分楽しめました。時間的に遅い登り始めでしたので、混んでいてもさほどではなかったと思いますが、試しの鎖場の大渋滞、下りの数珠つながりはありました。
でもかえって賑やかで良かったかも。
やっとこだけれども、天狗岳にも登れて本当に良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:6114人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
石槌の古道と山体を八の字で廻る!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
石鎚古道で弥山迄!
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら