燕岳🏔じじ🧓が北アの女王さま👸にご挨拶🙏山歩きできる喜び😆ひとしお❣️
![情報量の目安: S](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_S2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 09:41
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,489m
- 下り
- 1,491m
コースタイム
- 山行
- 7:37
- 休憩
- 2:03
- 合計
- 9:40
天候 | 快晴☀️無風🌪 珍しい好天気まわり❗️ こんなの久しぶり❣️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
写真
感想
とうとうアルプスの三大急登❗️
燕岳🏔に疾病中にリトライ!登れた😆ヤッター🙌
素直に嬉しい😊喜びひとしお❣️……
昨夜は中房温泉駐車場で一晩中✨満天の星💫を眺めながら、山歩きできる喜びと、治療中の山歩きに一抹の不安をかかえながら、まんじりともできなかった😂
いままでの山行記録を入念にチェックした地図を胸ポケットに忍びこませ、4時に駐車場を出発🚶♀️
まだ、満天の星空✨
今日は快晴、無風の天気予報☀️暑くなりそう🌞
長丁場なので、ゆっくりを意識して歩きはじめたが、気がつくとピッチは上がり気味❗️
セーブしながら🚶♀️第1ベンチ前から明るくなりはじめ三日月も🌙今日のじじを応援⁉️
この辺りから、時間の経過、登りながら変わりゆく風景に見とれ、静寂の中に、 ihpon のシャッター音が、登山道にこだまする🤳
富士見ベンチでは、富士山🗻が歓迎😊
合戦小屋🛖前から、槍ヶ岳🏔が歓迎😊
テンション上がりっぱなしで、病気のことはすっかり忘れて(笑)
合戦の頭🏔に到着し、燕山荘が見えたー♪👀
燕岳・北燕岳・餓鬼岳🏔常念岳、大天井岳、槍ヶ岳、燕岳🏔などの縦走路も青空に映えて眼前に👀
振り返ると、富士山🏔中央・南アルプス🏔火打山・妙高連山🏔安曇野の山々など、360度の大展望👀
ここまできて🚶♀️ようやく燕岳🏔への頂が現実的になった😊💦
再度ギアを上げて歩く🚶♂️
燕山荘の分岐まで登り🚶♀️槍ヶ岳をメインに北アルプスの名だたる山々が眼前にパノラマを展開し歓迎してくれた🙆♂️
心のなかでガッツポーズ🤗
一息入れ、燕岳へ🚶♀️
イルカ岩🐋メガネ岩👓を見ながら👀燕岳🏔山頂へ❣️
ついに北アルプス燕岳🏔まで来れた🚶♀️😘
頂上標識・三角点タッチ🙌
ヤッター😊
頂上でも360度の大展望👀
ここまで撮った写真🤳は200枚❣️
もう来れないかも⁉️と……。
眺望を焼き付けて記憶と記録に😘
体調、足腰の状態はまあまあ😁
いつもは、北燕岳🏔大下り付近まで散策し、槍ヶ岳、アルプスの山々を堪能するが、今回は症状の関連もあり、欲張らない(笑)ことに❣️
燕山荘からの下山途中から右腰、大腿部の股関節?が痛みだしたが、何とか大事にいたらず、登山口まで🚶♀️💦
今日の山行は120点以上🙆♂️
大満足して🈵新潟までの高速で帰路に🚙
ありがとう❣️燕岳🏔💕
また、来ます😘
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する