ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 360073
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
尾瀬・奥利根

初冬の尾瀬、燧ヶ岳へ。山頂は雪と展望♪(大清水起点)

2013年10月19日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:00
距離
24.5km
登り
1,456m
下り
1,455m

コースタイム

※ルートは手書きです
※帰りの一ノ瀬〜大清水間は走っています

6:55 大清水
7:30 一ノ瀬
8:10 三平峠
9:05 沼尻
10:32 俎堯淵泪淵ぅ織哀蕁
10:50 柴安堯淵轡丱筌好哀蕁
11:18 ミノブチ岳
12:35 尾瀬沼VC
13:05 三平峠
13:58 大清水

計6時間53分
天候 曇り 一時 小雨
ほとんど降られずに済みました
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大清水の駐車場に駐車(500円)
コース状況/
危険箇所等
※全体を通して木道は濡れていると滑りやすくなりますので注意です

大清水〜三平峠までは木道破損箇所があります。

尾瀬沼南岸は木道の破損箇所や斜めになっている箇所があり、転倒注意です。
(場合によっては尾瀬沼にダイブ、なんてこともありえます;)

ナデッ窪は急登ですが特に危険箇所はありません。

俎堯措動濁瑤論磴箸未るみのMIXとなっており滑りやすく注意です。

長英新道はぬかるみ多いですが、全体に緩やかな下り道で危険箇所はありません。

各所で木道工事を行っています。
尾瀬の秋の風景ですね。
朝、カラマツ林を抜け大清水へ。ついこの前は新緑だった気がするのに・・
2
朝、カラマツ林を抜け大清水へ。ついこの前は新緑だった気がするのに・・
一ノ瀬までは未舗装路を歩きます。木々が色づき始めています
7
一ノ瀬までは未舗装路を歩きます。木々が色づき始めています
一ノ瀬を過ぎるとあたりは鮮やかに染まります(^^)
17
一ノ瀬を過ぎるとあたりは鮮やかに染まります(^^)
色取り取りに染まる沢沿い歩き♪
13
色取り取りに染まる沢沿い歩き♪
冬路沢を渡り木道の階段を登っていきます
4
冬路沢を渡り木道の階段を登っていきます
新らしい木道。できたてホヤホヤで木の香りがします(^^)
9
新らしい木道。できたてホヤホヤで木の香りがします(^^)
石清水で一息。
十二曲がりの紅葉。このあたりが見頃のようでした。
6
十二曲がりの紅葉。このあたりが見頃のようでした。
苔むした倒木。
ゴゼンタチバナの赤い実が至る所に。
4
ゴゼンタチバナの赤い実が至る所に。
朝もや立ち込める尾瀬沼湖畔
18
朝もや立ち込める尾瀬沼湖畔
沼尻に着きました。休憩所はもう閉鎖されています。
6
沼尻に着きました。休憩所はもう閉鎖されています。
この先から急登のナデッ窪ルートです。天気良くならないかな・・
11
この先から急登のナデッ窪ルートです。天気良くならないかな・・
木道脇のチングルマ。しっかり果穂が残っていてくれました(^^)
20
木道脇のチングルマ。しっかり果穂が残っていてくれました(^^)
ナデッ窪ルートでは所々、岩の裏にヒカリゴケが生えます。
4
ナデッ窪ルートでは所々、岩の裏にヒカリゴケが生えます。
何枚か撮りましたがこれが一番良く撮れていたかな。
15
何枚か撮りましたがこれが一番良く撮れていたかな。
急登を登っていくと尾瀬沼が見渡せるようになります
11
急登を登っていくと尾瀬沼が見渡せるようになります
尾瀬沼と日光の峰々の展望。女峰山に太郎山、男体山、日光白根山等がよく見えていました(^^)
20
尾瀬沼と日光の峰々の展望。女峰山に太郎山、男体山、日光白根山等がよく見えていました(^^)
雪がだいぶ増えてきます
6
雪がだいぶ増えてきます
即席雪だるま(^^)どうしてもこの時期雪を見ると作りたくなってしまいます(笑)
16
即席雪だるま(^^)どうしてもこの時期雪を見ると作りたくなってしまいます(笑)
まずは俎堯淵泪淵ぅ織哀蕁砲悄
2
まずは俎堯淵泪淵ぅ織哀蕁砲悄
途中、柴安瑤髪に尾瀬ヶ原と至仏山の展望。
4
途中、柴安瑤髪に尾瀬ヶ原と至仏山の展望。
尾瀬沼と日光の峰々。中央手前ピークがミノブチ岳です。
20
尾瀬沼と日光の峰々。中央手前ピークがミノブチ岳です。
俎瑤謀着。風が強いですが登山者が多くいました。
13
俎瑤謀着。風が強いですが登山者が多くいました。
会津駒ヶ岳の展望。
5
会津駒ヶ岳の展望。
柴安瑤畔織岳、越後三山方面。
8
柴安瑤畔織岳、越後三山方面。
柴安瑤惴かいます。傾斜はやや急で雪とぬかるみがMIXしていて滑りやすいので注意です。軽アイゼンを付ける人も見かけました。
7
柴安瑤惴かいます。傾斜はやや急で雪とぬかるみがMIXしていて滑りやすいので注意です。軽アイゼンを付ける人も見かけました。
ひえぇ〜見るだけで寒くなってきそう。
9
ひえぇ〜見るだけで寒くなってきそう。
大きなツララも出来ていました
15
大きなツララも出来ていました
最高点の柴安瑤愿着。尾瀬ヶ原と至仏山、左奥には上州武尊山の展望です
3
最高点の柴安瑤愿着。尾瀬ヶ原と至仏山、左奥には上州武尊山の展望です
柴安からも尾瀬沼方面の展望。
6
柴安からも尾瀬沼方面の展望。
一応撮影して下山します(^^)
8
一応撮影して下山します(^^)
再び俎瑤悗般瓩蠅泙后西斜面で向こう側の方が雪が多そうです。
3
再び俎瑤悗般瓩蠅泙后西斜面で向こう側の方が雪が多そうです。
長英新道の下山路。マルバダケブキ5人戦隊でしょうか。
16
長英新道の下山路。マルバダケブキ5人戦隊でしょうか。
ナナカマドと雪(^^)
7
ナナカマドと雪(^^)
ツルリンドウの実や
6
ツルリンドウの実や
マイヅルソウも見かけました(^^)
4
マイヅルソウも見かけました(^^)
大量のスギヒラタケ。今はあまり食べないようですね。
10
大量のスギヒラタケ。今はあまり食べないようですね。
長英新道をサクっと下り、浅海湿原(あざみしつげん)へ寄ってみます。
12
長英新道をサクっと下り、浅海湿原(あざみしつげん)へ寄ってみます。
大江湿原の見渡せる位置へ。晩秋の風景です。
7
大江湿原の見渡せる位置へ。晩秋の風景です。
三本カラマツも黄色く色づいていました。
10
三本カラマツも黄色く色づいていました。
大江川と尾瀬沼。
5
大江川と尾瀬沼。
大江湿原と燧ヶ岳。曇り空ですが展望があって良かったです♪
6
大江湿原と燧ヶ岳。曇り空ですが展望があって良かったです♪
長蔵小屋と燧ヶ岳。
3
長蔵小屋と燧ヶ岳。
釜ッ堀湿原からは景鶴山も確認できました。
1
釜ッ堀湿原からは景鶴山も確認できました。
県境の沢。土砂の影響か30cmはありそうなイワナが木道の間で身動きとれなくなっていました・・。つかんで移そうとしましたが人が来たので断念します。
17
県境の沢。土砂の影響か30cmはありそうなイワナが木道の間で身動きとれなくなっていました・・。つかんで移そうとしましたが人が来たので断念します。
早稲の砂風(すなっぷう)からの燧ヶ岳。条件が良ければ逆さヒウチが見れる場所です。
16
早稲の砂風(すなっぷう)からの燧ヶ岳。条件が良ければ逆さヒウチが見れる場所です。
大規模に木道工事をしていました。これで三脚が並んでも支障なく通行できますね(^^)
5
大規模に木道工事をしていました。これで三脚が並んでも支障なく通行できますね(^^)
十二曲がり上部。帰りはガスが晴れ、遠くが見渡せるようになっていました。
2
十二曲がり上部。帰りはガスが晴れ、遠くが見渡せるようになっていました。
十二曲がりの紅葉を楽しみます(^^)
4
十二曲がりの紅葉を楽しみます(^^)
錦秋の登山道♪
色鮮やかでした。
9
色鮮やかでした。
大清水へと無事に戻ってきました。
8
大清水へと無事に戻ってきました。

感想

19日の土曜日は燧ヶ岳を歩いてきました。
大清水〜沼尻〜燧ヶ岳(ナデッ窪〜俎堯措動濁堯双撕堯祖恒竸憩察法組瀬沼VC〜大清水のルートです。

天気は曇り空でしたが紅葉終盤の尾瀬を楽しもうと多くの登山者と出会いました。

例年必ずと言っていいほど燧ヶ岳と至仏山には登りに行きますが、今年は燧ヶ岳へはなかなか行く機会無くこの時期まで来てしまいました。
今週を逃すともう今年は行けそうにないため、今週はヒウチに決定!

もともと長蔵小屋に泊まる予定でしたが翌日に仕事が入り日帰りで。
嫁さんは友人らとのんびり長蔵小屋泊予定らしく、完全別行動となってしまいました。

朝は5時過ぎに自宅を出発。下道で大清水まで1時間40分程度です。
尾瀬へは最近は高速を使わずに下道で行くことが多いです。

大清水ルートは学生の頃からずっと歩き続けているので快調に歩けます。
尾瀬沼南岸はやや荒れて歩きにくいところもありましたが、転倒無く沼尻に到着。
沼尻休憩所は既にシーズンオフに入っています。

ナデッ窪をサクサク登り、途中ヒカリゴケを探しながら歩きます。
途中小雨が降り、レインウェアを着ますがすぐに止んでしまいました。
上部に来ると尾瀬沼や日光の峰々が一望できます。
相変わらず曇り空でしたが、すっかりガスは晴れていました。

急登を登りきると雪が増えてきます。
登山道上には殆どありませんが、俎瑤伴動濁瑤隆屬論磴解け残り滑りやすくなっていました。
例年残雪期のシーズンは遅くまで残る箇所ですから仕方ありませんね。
軽アイゼンを付けて歩いている人も見かけました。これからの時期はアイゼンは携行した方が良いでしょう。

柴安瑤魃復し、ミノブチ岳から長英新道で下ります。
ぬかるみや木の根等多いルートですが、もう幾度となく歩いているのでスピードを落とさずにマイペースで終始歩けました。

降りてからは湿原の草紅葉を楽しみ、尾瀬沼ビジターに立ち寄りました。
人気ブロガーのひだまりさんがいたので少しお話してから再び歩き始めます。

帰りはすっかりガスが晴れ、見頃の十二曲がりの紅葉を楽しみながら、下山しました。
一ノ瀬からはダウンがてら軽く流して走り時間短縮。
今回は膝の痛みなく無事に歩き切りました。

多様な植生と風景、色鮮やかな紅葉、快適な木道歩き、尾瀬はやっぱり良いですね♪

来週は仕事の関係で登山はお休みです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1830人

コメント

こちらももう雪化粧なんですね・・・
kiyoponさん こんばんは〜confident

今週は尾瀬でしたか!flair

先ほどまで、別のフォロワーさんの「日光白根山レコ」を
見ていたのですが、こちらももう雪化粧snow
(但し、10/18金曜だったので、超絶スカイブルーの青空sunでしたが・・・happy02

尾瀬も上の方はもう雪化粧snowなんですね・・・
北アも大雪みたいですし、いよいよ冬山・雪山といった感じですかねflairsnow

それにしてもkiyoponさん、お膝の方はもうOKって感じですねgood
24kmを7時間弱って・・・時速約3.5km位で移動じゃないですか!!
相変わらずの健脚ぶりで恐れ入りますsweat01coldsweats01

私の方はまだダメ で、ようやく無負荷での
"しゃがみ込み"くらいは出来るようになりました

何とか、アルプス閉山(10月末〜11月初)までに
あと1回くらいはアルプス山系の日帰りをしたいな・・・
なんて思っている今日この頃です
(またそんな無理をして・・・悪化するぞ〜・・・って感じかな??coldsweats01

今回も晩秋の尾瀬レコにて、山旅気分を味わせいただき
ありがとうございましたconfident

次回も(2週間後くらい?)楽しみしています
2013/10/21 1:11
lifter175さん、こんばんは
今週は標高2000m以上の山は軒並み雪化粧だったようですねsnow

今日月曜日のように天候が回復すればすぐに溶けるのでしょうが、しばらくは前線だったり台風だったり、ひとたび気温が下がれば雪になるような条件が続きそうですね

膝は万全ではないのでしょうが、今回は慣れた尾瀬歩きもあってか全く痛みはありませんでした。
シーズンオフの間にしっかりトレーニングして、また来年満足のいく山歩きをしたいと思っています。

lifterさんも無理せずまずはしっかり治してくださいねcoldsweats01
とは言ってもきっと出かけちゃうんだろうな〜
私もあと1回アルプス行きたいな〜と思っています

尾瀬歩きは距離は長くなりますが、林道や木道歩きが多いのであまり大したことはないですよ

こちらこそいつもたくさんコメントありがとうございます
2013/10/21 21:35
kiyoponさんへ
kiyoponさん、LArcでございます。

初冬の尾瀬景色レコ拝見しました。

尾瀬の秋は短いんですね。

天候のせいか、人であふれていた木道や小屋に人影が少ないですね。

曇天の空やkiyoponさんのレコなのに鮮やかな花がないと華やかなはずの尾瀬に一層寂寥感が漂っています。

シーズンオフというのも寂しい響きです。

その前にアルプス・・・いいですねぇ。

レコを楽しみにしています。
2013/10/21 23:56
LArcさん、こんばんは
いつもコメントありがとうございます

尾瀬の山々はもう冬の装いですsnow

湿原はまだ雪が降るまでは日があるのでしょうが、この時期になると朝は氷点下になります。

3連休を過ぎるとすっかり静かになる尾瀬ですcatface

もうこの時期はさすがにお花は残っていませんね。
今の時期からさて来春はどこへスミレを見に歩こうか、と奥多摩高尾の地図を広げている程です(笑)

お花シーズンはすっかり終わりですが、私の今年の山歩きはもう少し続く予定です

アルプスは天気が安定すれば、ですね。。
冬山は慣れないので行先は慎重になると思います(笑)

紅葉前線もだいぶ下がってきたので東京方面へも出没したいな、と思ってますsmile
2013/10/22 22:00
kiyoponさん、こんばんは!
おわっ!
燧ケ岳は既に雪化粧なんですね!!
麓の方の錦秋の道とのコントラストが印象的です〜

いつもながらにkiyoponさんのレコ拝見して思うのですが
長い距離を歩かれるだけでなくて
景色 や植物 の写真が素敵ですよね〜
特に植物は知らないと足がとまらないような気がするので
「少しは勉強しないとなぁ」なんて思いますが
これがまた、「右から左」なのが悩みどころです。。。

>東京方面へも出没したいな、と思ってます。

ををっ!おいでませ奥多摩ですっ!!
2013/10/23 3:08
keichiro01さん、こんばんは
コメントありがとうございます

基本欲張りですので、いざ歩くとなるとお花 や景色 を目一杯楽しむべく距離を長くしてしまうんですよね(^^;
(ちょっとここのところはオーバーワークだったかもしれません・・)

植物は鮮やかな花はもちろんですがなるべく地味な花にも目を向けるようにしてます
少しずつ見慣れていくと今度は逆に見慣れないものに目がいくようになってきますよー
その繰り返しで色々覚えるようにしています
歩きながら下ばかり向いて時々岩に躓いている登山者がいたらそれは私かもしれません(笑)

奥多摩、魅力的なルートがたくさんあるので行きたいなぁ〜と思ってます
2013/10/23 19:35
行けなかった尾瀬
kiyoponさん、この日は尾瀬夜行の最終日で一応マークしていました。
数年尾瀬に行っていませんが毎年行こうとは計画しています。
10月の尾瀬は寒いですが良いですね。
特に御池から登る燧ケ岳が好きです・
2013/10/25 0:18
hakkutuさん、こんばんは
コメントありがとうございます

神奈川からだとちょっと尾瀬は日帰りでは行きにくいですよね

私は群馬なので尾瀬夜行は利用したことはありませんが、ムーンライトより快適なようですね (笑)
御池までの運転は結構しんどいので一度利用してみたいとは思っています

10月は晴れれば普通に氷点下になりますが、連休が終わると晩秋の静かな尾瀬が楽しめますmaple

御池から登る燧ヶ岳は最高です!
山頂を仰ぎ見ながら楽しむ広大な草紅葉、池塘の数々・・
熊沢田代は私の好きな場所の一つです

是非来年こそは尾瀬へどうぞ!
2013/10/25 20:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら