ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 360525
全員に公開
ハイキング
近畿

熊野古道・中辺路コ-ス

2013年10月12日(土) ~ 2013年10月14日(月)
 - 拍手
kobechuo dftey301 その他18人
GPS
56:00
距離
25.2km
登り
1,040m
下り
1,482m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
三宮〜熊野古道中辺路・近露
コース状況/
危険箇所等
道路崩壊のために迂回路(整備された登山道)  熊瀬川より→蛇形地蔵間 

10/12 近露・月の家旅館(温泉有り)
10/13 川湯温泉・民宿・すみや(温泉有り) 両館ともに地元の食材を豊富に使った料理は味 量 宿泊料金とも大満足
三宮〜近露(熊野古道中辺路)
三宮10:00出発→近露15:00着
2013年10月12日 08:54撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4
10/12 8:54
三宮〜近露(熊野古道中辺路)
三宮10:00出発→近露15:00着
近露 月の家旅館
2013年10月12日 13:29撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/12 13:29
近露 月の家旅館
近露温泉 
2013年10月13日 05:10撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
10/13 5:10
近露温泉 
静かな山間を流れる日置川
2013年10月13日 05:36撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
10/13 5:36
静かな山間を流れる日置川
近露王子、熊野街道の要衝にあたり参詣の人々が
身を清めた場所といわれる。
2013年10月13日 05:47撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/13 5:47
近露王子、熊野街道の要衝にあたり参詣の人々が
身を清めた場所といわれる。
近露王子の石碑
2013年10月24日 15:58撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
10/24 15:58
近露王子の石碑
歩行時間短縮のために
近露〜小広王子間を路線バスで
2013年10月13日 06:46撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/13 6:46
歩行時間短縮のために
近露〜小広王子間を路線バスで
小広王子 石垣だけが残っている。
2013年10月13日 07:07撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/13 7:07
小広王子 石垣だけが残っている。
見過ごしてしまいそうな分岐
ここからハイキング気分ではいけません。
アップ、ダウンの厳しい古道が続く
2013年10月13日 07:11撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
10/13 7:11
見過ごしてしまいそうな分岐
ここからハイキング気分ではいけません。
アップ、ダウンの厳しい古道が続く
休憩所
2013年10月13日 07:16撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/13 7:16
休憩所
赤いべべ着たお地蔵様
2013年10月13日 07:18撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
10/13 7:18
赤いべべ着たお地蔵様
熊瀬川王子
2013年10月13日 07:22撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/13 7:22
熊瀬川王子
一里塚は和歌山から本宮までの熊野街道の一理ごとに道の両側に塚を築き、その上に松を植えて
里程の標識としていた。
2013年10月13日 07:27撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
10/13 7:27
一里塚は和歌山から本宮までの熊野街道の一理ごとに道の両側に塚を築き、その上に松を植えて
里程の標識としていた。
草鞋峠、岩上峠、三越峠の3つの峠の難所が待ち構えている 
昔、山蛭が多かったそうですが今はいません。
2013年10月13日 07:36撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
10/13 7:36
草鞋峠、岩上峠、三越峠の3つの峠の難所が待ち構えている 
昔、山蛭が多かったそうですが今はいません。
道の崩落個所をさけるために草鞋峠から蛇形地蔵まで迂回路を通る
2013年10月13日 07:52撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/13 7:52
道の崩落個所をさけるために草鞋峠から蛇形地蔵まで迂回路を通る
これから厳しい登りが始まる
2013年10月13日 08:13撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
10/13 8:13
これから厳しい登りが始まる
湯川王子
2013年10月13日 09:38撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/13 9:38
湯川王子
三越峠関所
2013年10月13日 10:09撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/13 10:09
三越峠関所
めはり寿司 一枚の高菜の漬物にくるまれた大きなにぎり飯 あまりの大きさに目を見張るようにして食べたところからめはり寿司の名前がついた
2013年10月13日 10:22撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4
10/13 10:22
めはり寿司 一枚の高菜の漬物にくるまれた大きなにぎり飯 あまりの大きさに目を見張るようにして食べたところからめはり寿司の名前がついた
三越峠の休憩所
建物も新しい トイレも綺麗
2013年10月13日 10:33撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/13 10:33
三越峠の休憩所
建物も新しい トイレも綺麗
音無川沿いを進む
2013年10月13日 11:32撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
10/13 11:32
音無川沿いを進む
船玉神社
熊野詣の人々の喉を潤した湧水
2013年10月13日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4
10/13 11:44
船玉神社
熊野詣の人々の喉を潤した湧水
猪鼻王子
2013年10月13日 11:53撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/13 11:53
猪鼻王子
道中の無事を祈る
2013年10月13日 12:14撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
10/13 12:14
道中の無事を祈る
幾重にも連なる山並みは熊野古道は奥深い山である
2013年10月13日 12:34撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4
10/13 12:34
幾重にも連なる山並みは熊野古道は奥深い山である
発心門王子〜熊野本宮大社 距離と時間
2013年10月13日 12:38撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/13 12:38
発心門王子〜熊野本宮大社 距離と時間
命の蘇生の道であったといえるかもしれない
2013年10月13日 12:52撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/13 12:52
命の蘇生の道であったといえるかもしれない
全員がアイスキャンデ−
2013年10月13日 13:23撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/13 13:23
全員がアイスキャンデ−
果無山脈
2013年10月13日 13:31撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/13 13:31
果無山脈
どちらに行けばいいんだと迷う標識
2013年10月13日 13:36撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
10/13 13:36
どちらに行けばいいんだと迷う標識
2013年10月13日 13:40撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
10/13 13:40
九鬼が口関所
2013年10月13日 14:00撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/13 14:00
九鬼が口関所
祓殿王子
2013年10月13日 14:39撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
10/13 14:39
祓殿王子
熊野本宮大社裏門の大鳥居
それらの難所を越えたどり着いたら思わず
万歳
2013年10月13日 14:42撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4
10/13 14:42
熊野本宮大社裏門の大鳥居
それらの難所を越えたどり着いたら思わず
万歳
平安衣装のお二人さん
2013年10月13日 14:55撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/13 14:55
平安衣装のお二人さん
旅の疲れを癒すお宿
民宿すみやの食事は地元の食材を使い品数も多く
満足でした。
2013年10月13日 16:01撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/13 16:01
旅の疲れを癒すお宿
民宿すみやの食事は地元の食材を使い品数も多く
満足でした。
川湯温泉は、河原を掘ればたちどころにマイ露天風呂が出来、75度のお湯が湧くそうです。
2013年10月14日 07:01撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
10/14 7:01
川湯温泉は、河原を掘ればたちどころにマイ露天風呂が出来、75度のお湯が湧くそうです。
湯の峰温泉 
若い女性が卵を持って源泉に入れてゆで卵に
2013年10月14日 07:22撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
10/14 7:22
湯の峰温泉 
若い女性が卵を持って源泉に入れてゆで卵に
湯の峰温泉は、日本最古の温泉
2013年10月14日 07:22撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
10/14 7:22
湯の峰温泉は、日本最古の温泉
世界遺産に登録されているつぼ湯
2013年10月14日 07:24撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/14 7:24
世界遺産に登録されているつぼ湯
いよいよ熊野本宮の聖域とされる古道に入る
2013年10月14日 07:24撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
10/14 7:24
いよいよ熊野本宮の聖域とされる古道に入る
多くの参詣者に踏まれ続けた根は根性が入って強い
2013年10月14日 07:35撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/14 7:35
多くの参詣者に踏まれ続けた根は根性が入って強い
心臓破りの石段、かなり急勾配です
2013年10月14日 07:43撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
10/14 7:43
心臓破りの石段、かなり急勾配です
朝の優しい日差しが檜美林の中を歩く峠道
2013年10月14日 07:55撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/14 7:55
朝の優しい日差しが檜美林の中を歩く峠道
シダと鬱蒼としげる樹林
2013年10月14日 08:00撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
10/14 8:00
シダと鬱蒼としげる樹林
巡礼の道、熊野古道
2013年10月14日 08:10撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
10/14 8:10
巡礼の道、熊野古道
本宮大社のゴ−ル間近
2013年10月14日 08:23撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
10/14 8:23
本宮大社のゴ−ル間近
2013年10月14日 08:36撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
10/14 8:36
2013年10月14日 08:36撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
10/14 8:36
大日越の案内版
2013年10月14日 08:38撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
10/14 8:38
大日越の案内版
2013年10月14日 08:44撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
10/14 8:44
重厚な石垣の旧本宮大社
2013年10月14日 08:45撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
10/14 8:45
重厚な石垣の旧本宮大社
大斎原、旧本宮大社地
熊野川、音無川、岩田川の3つの川の合流点にある
[大斎原]と呼ばれる中州にあった
2013年10月14日 08:46撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4
10/14 8:46
大斎原、旧本宮大社地
熊野川、音無川、岩田川の3つの川の合流点にある
[大斎原]と呼ばれる中州にあった
大斎原 水害前の絵図
2013年10月14日 08:47撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/14 8:47
大斎原 水害前の絵図
無事に歩き切った達成感と大きな御利益を授かったようです
2013年10月14日 08:54撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4
10/14 8:54
無事に歩き切った達成感と大きな御利益を授かったようです
大斎原の大鳥居 高さ 34M 横  42M
熊野の神の使いとされ 日本神話の世界では大陽の化身とされている
2013年10月14日 08:56撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
3
10/14 8:56
大斎原の大鳥居 高さ 34M 横  42M
熊野の神の使いとされ 日本神話の世界では大陽の化身とされている
2013年10月14日 09:12撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
1
10/14 9:12
参道
2013年10月14日 09:14撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/14 9:14
参道
大しめ縄のかかる門
2013年10月14日 09:18撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/14 9:18
大しめ縄のかかる門
桧皮葺の社殿が荘厳な雰囲気で鎮座する
2013年10月14日 09:20撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
2
10/14 9:20
桧皮葺の社殿が荘厳な雰囲気で鎮座する
八咫烏ポスト
どこに配達されるのでしょう
2013年10月14日 09:30撮影 by  Canon PowerShot G12, Canon
4
10/14 9:30
八咫烏ポスト
どこに配達されるのでしょう
撮影機器:

感想

2012年05月03日(木) 〜 2012年05月05日(土)小雲取越〜大雲取越 バスでいく熊野古道パート2
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-187933.html

■10/12(土) 天気(晴れ)

 コース:三ノ宮市役所前(10:00)貸切バス⇒中辺路・近露(14:15)


■10/13(日) 天気(晴れ)

 コース:近露 路線バス(7:22)⇒小広峠(7:50)〜野瀬川王子〜岩神王子〜
 湯川王子〜猪鼻王子〜発心門王子〜水呑王子〜伏拝王子〜熊野本宮大社
 (15:40)〜川湯温泉(16:55)


■10/14 (祝)  天気 (晴れ)

 コ−ス: 川湯温泉 路線バス(8:05) ⇒ 湯の峰温泉

 大日越〜熊野本宮(9:50)

 熊野本宮(10:50) 貸切バス ⇒ 三宮駅前(16:00)

コース:三ノ宮市役所前(10:00)バス⇒中辺路・近路(14:15)


10/12日

 前日までの不安定な天気が嘘のように晴れ(これはCLの日頃の善行…)、三連休初日にもかかわらず、バスは順調に目的地(近露)に到着。 宿は「月の家」と「近露」に分宿、月の家チームは宿主の勧めで「野中集落」へ行き、安倍晴明が座ったとされる「こしかけ石」や「一方杉」の見物をする。夕食前に《温泉》へ、そこは川沿いの天然温泉(癒やされる…)、 夕飯は月の家の奥さんの「真心こもった料理」をたっぷり食べた後、恒例の反省会(?) を催し、明日の鋭気を養う。



10/13日

月の家チームは宿主の強い勧めで、早朝(5:30)に起床し、箸折峠の「牛馬童子」を見学。帰り道にある見晴台から見た「近露集落」は、霧がかかり幻想的な美しさに皆 ビューティフル! 宿に帰り朝食を済ませた後、今回のメイン【中辺路コース】の登山口(小広王子口)まで路線バスで向かう。 今日は約20キロの長丁場、特に前半は「わらじ峠」〜「岩神峠」〜「三越峠」と三つの峠が待ち受けているので、登山口でしっかり準備体操をし身体をほぐす。身体がほぐれたところでスタート(7:50)歩き初めてまもなく「小広王子跡」と「熊瀬川王子跡」に到着。これより先は3つの峠越えの難所!一息 入れ、つづら折れの登りが続く「わらじ峠」に向かう。わらじ峠を登りきると、次の「岩神峠」に向かうが、ここにも急な下り坂「女坂」と、つづら折れの急登が続く「男坂」が待ち受けていた。枝打ちされた「杉林」や、樹林帯の切れ目から見える絶景に気持ちが癒やされるが、歩き始めから2時間近く経っているので、皆多少疲労の色が出てきた。
 9:35分、岩上峠(671M)にたどり着く。ここかからつづら折れの急な坂を下り、しばらく 歩くと、「湯川王子」に着いた(10:35)。湯川王子を過ぎると、最後の峠「三越峠」に向かう。 11:05分「三越峠関所」到着、ここで早めの昼食をとる。昼食は各民宿で作ってもらった弁当で、月の家チームは奥さんに作って頂いた「目張り寿司・きなこにぎりに梅干し、 ひじき、生姜」にミカンがついた愛情たっぷりの弁当を頂いた。
 ここからは基本的になだらかな下り坂で、皆休憩と食事で元気回復!足取りも軽く進んでいくと、猪鼻王子〜発心門王子〜水呑王子と熊野本宮へと近づいていく。本宮まで残り少なくなった所で、「お茶や」発見!中に入ると、ビールもあるが、本宮を前に飲むのは不謹慎。ぐっと我慢して皆アイスキャンデーを食べる。このアイス超ハードタイプで、中々歯が立たない、聞くと本宮まで持たせるため固くしているそうで納得!サービスに柿とミカンも頂、皆の顔が自然とほころんでくる。…大阪屋さんお世話になりました。熊野本宮には15:40分到着。熊野本宮から歩くこと約1時間で、川湯温泉に着く。宿(すみや)に着くと、早速疲れを癒やしに「温泉」へまっしぐら。T橋さんは川湯へ入り川の汚染(?)いや身体の洗濯をしている…さすが野人!。 1日の疲れを温泉で癒やした後は、夕食を頂く、その夕食がビックリ、次々と料理が運び込まれ、食べるのに追われる状態。  「すみやさん」大丈夫かな?



10/14日
      7:00朝食。朝食も盛りだくさんのおかずに!…「すみやさん」本当に大丈夫。8:05路線バスで「湯ノ峰温泉」に向かう。湯の峰温泉から大日超えを歩き、熊野本宮を目指す。約1時間で大日超えを踏破し、9:50熊野本宮に到着。バスの到着まで各自自由行動。三連休最後の日でしかも快晴にも恵まれ、境内は多くの人で賑わっていた。本殿は生憎改装中でシートに包まれていたが、この度の例会が事故無く終えたことと、天候にも恵まれたことに感謝し手を合わせる。      10:50迎えのバスが来たので乗り込む。
 今回の熊野古道〈中辺路〉は、歩くコースも素晴らしいものでしたが、宿の人々の心のこもった【お・も・て・な・し】に感動!  CL・SLお世話になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3176人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら