ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3605966
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

八ヶ岳:麦草峠〜白駒池周遊ルートと高見石小屋

2021年10月06日(水) [日帰り]
 - 拍手
kuyura その他1人
天候 天気・晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
前日、南アルプス▪栗沢山〜アサヨ峰翌日は八ヶ岳、白駒池〜高見石周遊ルート、諏訪南〜八ヶ岳▪麦草峠(ヒッテ)週日で駐車場混んでは無いと想像、それでも早く出掛けam6時00分頃到着、運良く普通車2〜3台駐車場出来ました、その後、車警備員が何人か来られ駐車場案内、指導をしてました、満車🈵🚗になりました、ビックリ写真家90%三脚を片手に重たいカメラグッツ等持ちながら景色の良いところに場所取りまで少し困りますますね、あまりプログにコメント💬はさせたいなと、思いますがちょと度が過ぎますのでコメントします。写真👀📷️✨皆で取るも場所予約制では有りません。それぞれの声をかけて👀📷️✨📺️🎥を取りました、さあ観光客が95%で登山者はあまり居ませんでした。紅葉は良かったです。来て良かったです。
コース状況/
危険箇所等
白駒池の周遊ルートはまずまずです、自然保護で木道が有りますが大分傷んだ場所も、あり木道の釘、木道の壊れた場所等普通のスニーカー👟は危ないと思います。
白駒池〜高見石コ一スは1時ルートタイム名前の様に石、岩場ばかりで登りで大変と思います、白駒池からはほとんど高見石ルートは利用しません。白駒池周遊ルートと思います、観光客です。
噂に聞いてますがこののラッシュ🚖🚻🚻🈵駐車場は、何時間待ちかなと思う位です。私達は高見石ルートを取りましたから山登りも楽しみ増したが途中🚌バスで高見石ルートを選択された女性2人下山途中に後どのくらいで高見石に聞かれ、私達と年齢、山登り経歴等聞かれても少し困ります、写真で時間を知らせて別れる。チョットバスの時間には無理と思いました。
良く調べてお出かけ下さい。どうぞ
その他周辺情報 駐車場は込み合い上りに待ち🚖並びビックリしました、山の中ですから周辺は何もありません、諏訪南、諏訪市に行くしかありません。
日帰り温泉は♨️やすらぎの湯今日は休みでしたので🏠️🚗💨しました、中部横断道開通は便利出ですが単線で一時間程度、新東名に繋がりする、時間短縮しましたが居眠り😪運転気をつけて下さい。私は此のような時はSA入るか休憩し、又はチャンス無い場合はハッカ液体を目両脇につけて眠気を覚まします、ハッカは凄いです、虫よけですから目に入ったら凄いで事になりますから個人的に利用と考えて下さい。
予約できる山小屋
北沢峠 こもれび山荘
白駒池、登山口駐車場トイレあり、駐車場代600円、昨年より値上げ、トイレ50円です。
2021年10月06日 07:40撮影 by  SH-02M, SHARP
10/6 7:40
白駒池、登山口駐車場トイレあり、駐車場代600円、昨年より値上げ、トイレ50円です。
駐車場からの木道、案内板
2021年10月06日 07:57撮影 by  SH-02M, SHARP
10/6 7:57
駐車場からの木道、案内板
白駒池、紅葉、ボ一ト貸し場所、2,000円
2021年10月06日 07:59撮影 by  SH-02M, SHARP
1
10/6 7:59
白駒池、紅葉、ボ一ト貸し場所、2,000円
白駒池、紅葉素晴らしい
2021年10月06日 08:00撮影 by  SH-02M, SHARP
5
10/6 8:00
白駒池、紅葉素晴らしい
白駒池、ボ一ト乗場からの白駒池、紅葉
2021年10月06日 08:01撮影 by  SH-02M, SHARP
10/6 8:01
白駒池、ボ一ト乗場からの白駒池、紅葉
白駒池。紅葉
2021年10月06日 08:03撮影 by  SH-02M, SHARP
9
10/6 8:03
白駒池。紅葉
白駒池、紅葉
2021年10月06日 08:12撮影 by  SH-02M, SHARP
1
10/6 8:12
白駒池、紅葉
白駒池、紅葉
2021年10月06日 08:28撮影 by  SH-02M, SHARP
7
10/6 8:28
白駒池、紅葉
白駒池、紅葉
2021年10月06日 08:33撮影 by  SH-02M, SHARP
2
10/6 8:33
白駒池、紅葉
白駒池の全景紅葉
2021年10月06日 08:35撮影 by  SH-02M, SHARP
2
10/6 8:35
白駒池の全景紅葉
白駒池、紅葉
2021年10月06日 08:36撮影 by  SH-02M, SHARP
10/6 8:36
白駒池、紅葉
白駒池山荘、新しく立て直す
2021年10月06日 08:36撮影 by  SH-02M, SHARP
10/6 8:36
白駒池山荘、新しく立て直す
旧白駒池山荘
2021年10月06日 08:35撮影 by  SH-02M, SHARP
10/6 8:35
旧白駒池山荘
高見石迄半分位かな
2021年10月06日 08:59撮影 by  SH-02M, SHARP
10/6 8:59
高見石迄半分位かな
大木のイボみたい。
2021年10月06日 09:00撮影 by  SH-02M, SHARP
10/6 9:00
大木のイボみたい。
高見石に登るには荷物、ザック、ストック持参はしないように案内板、岩場に落ちたら取れません
それでも持って登る人が居ます、写真家と同じくです
2021年10月06日 10:01撮影 by  SH-02M, SHARP
10/6 10:01
高見石に登るには荷物、ザック、ストック持参はしないように案内板、岩場に落ちたら取れません
それでも持って登る人が居ます、写真家と同じくです
白駒池方面
2021年10月06日 10:09撮影 by  SH-02M, SHARP
1
10/6 10:09
白駒池方面
高見石からの白駒池
2021年10月06日 10:09撮影 by  SH-02M, SHARP
4
10/6 10:09
高見石からの白駒池
高見石から紅
2021年10月06日 10:09撮影 by  SH-02M, SHARP
1
10/6 10:09
高見石から紅
2021年10月06日 10:09撮影 by  SH-02M, SHARP
10/6 10:09
高見石小屋
2021年10月06日 10:10撮影 by  SH-02M, SHARP
1
10/6 10:10
高見石小屋
高見石上り白駒池の展望、なかなか綺麗です
2021年10月06日 10:12撮影 by  SH-02M, SHARP
10/6 10:12
高見石上り白駒池の展望、なかなか綺麗です
入口案内板
2021年10月06日 10:35撮影 by  SH-02M, SHARP
10/6 10:35
入口案内板
中山、天狗岩方面、駐車場方面
2021年10月06日 10:35撮影 by  SH-02M, SHARP
10/6 10:35
中山、天狗岩方面、駐車場方面
高見石小屋
2021年10月06日 10:35撮影 by  SH-02M, SHARP
10/6 10:35
高見石小屋
高見石、高見石小屋方面はい少し歩き高見石ルート出発する。岩だらけ、木道の壊れた箇所沢山あります
2021年10月06日 11:31撮影 by  SH-02M, SHARP
10/6 11:31
高見石、高見石小屋方面はい少し歩き高見石ルート出発する。岩だらけ、木道の壊れた箇所沢山あります
見て下さい、白駒池と紅葉
2021年10月06日 11:32撮影 by  SH-02M, SHARP
6
10/6 11:32
見て下さい、白駒池と紅葉
白駒池、自然苔と樹林
2021年10月06日 11:33撮影 by  SH-02M, SHARP
10/6 11:33
白駒池、自然苔と樹林
黄色が綺麗紅葉
2021年10月06日 11:33撮影 by  SH-02M, SHARP
10/6 11:33
黄色が綺麗紅葉
大きな大木が倒れ湖に入ってます
2021年10月06日 11:34撮影 by  SH-02M, SHARP
10/6 11:34
大きな大木が倒れ湖に入ってます
案内板
2021年10月06日 11:39撮影 by  SH-02M, SHARP
10/6 11:39
案内板
白駒池と紅葉
2021年10月06日 11:39撮影 by  SH-02M, SHARP
1
10/6 11:39
白駒池と紅葉
にゅう、稲子湯方面?周遊ルートの案内板
2021年10月06日 11:41撮影 by  SH-02M, SHARP
10/6 11:41
にゅう、稲子湯方面?周遊ルートの案内板
白駒池最後の山荘、青苔莊です
2021年10月06日 11:52撮影 by  SH-02M, SHARP
10/6 11:52
白駒池最後の山荘、青苔莊です
八ヶ岳にゅう方面本当はにゅう周遊ルートを変更し高見石する、前日南アルプス栗沢山からアサヨ峰で体力高齢者ダウンし変更する
2021年10月06日 11:52撮影 by  SH-02M, SHARP
10/6 11:52
八ヶ岳にゅう方面本当はにゅう周遊ルートを変更し高見石する、前日南アルプス栗沢山からアサヨ峰で体力高齢者ダウンし変更する
白駒池、案内板
2021年10月06日 12:03撮影 by  SH-02M, SHARP
10/6 12:03
白駒池、案内板
白駒池、登山口
前日に南アルプス。仙水莊〜北沢峠経由、長衛小屋キャンプ場テント泊まり前(泊まり)栗沢山〜アサヨ峰栗沢山は2回目ですが今回はアサヨ峰を目指してでかけめした。
その翌日八ヶ岳にゅう周遊ルートを計画あまりにもカメラマン、メン、観光客が多く、高見石小屋に、変更する。
ピストンで約2時間程度、BS山登りで大福をお汁粉にする方法を紹介、コンビニおにぎりと昼食を買う、次いでに大福を飼って高見石でお汁粉を作る予定でなんだかんだ荷物、ボンベ、コッヘル、飲料水を沢山ザック入れて出掛けました、私達の性格はここがスッキリしません、これもあれも次いでにこれも又は薬、消毒。包帯等々天気が良いのに雨具もトイレ用品山荘に借りればすむについついタイム短いのにザックに積めてしまう、サブザックすれば良かったか感じます。
2021年10月06日 12:12撮影 by  SH-02M, SHARP
1
10/6 12:12
白駒池、登山口
前日に南アルプス。仙水莊〜北沢峠経由、長衛小屋キャンプ場テント泊まり前(泊まり)栗沢山〜アサヨ峰栗沢山は2回目ですが今回はアサヨ峰を目指してでかけめした。
その翌日八ヶ岳にゅう周遊ルートを計画あまりにもカメラマン、メン、観光客が多く、高見石小屋に、変更する。
ピストンで約2時間程度、BS山登りで大福をお汁粉にする方法を紹介、コンビニおにぎりと昼食を買う、次いでに大福を飼って高見石でお汁粉を作る予定でなんだかんだ荷物、ボンベ、コッヘル、飲料水を沢山ザック入れて出掛けました、私達の性格はここがスッキリしません、これもあれも次いでにこれも又は薬、消毒。包帯等々天気が良いのに雨具もトイレ用品山荘に借りればすむについついタイム短いのにザックに積めてしまう、サブザックすれば良かったか感じます。
白駒池、麦草峠駐車場600円前回より100円上がる、この込み合い凄いです。
2021年10月06日 12:13撮影 by  SH-02M, SHARP
10/6 12:13
白駒池、麦草峠駐車場600円前回より100円上がる、この込み合い凄いです。

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 昼ご飯 飲料 レジャーシート 地図(地形図) 保険証 携帯 時計 サングラス タオル カメラ
共同装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 飲料 地図(地形図) ファーストエイドキット 携帯 時計 サングラス カメラ
備考 車泊まり、信州蔦木宿▪道の駅、日帰り温泉♨️有ります。とても広く乗用車専用夜中泊まり専門の駐車場有ります。どうぞ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:453人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら