記録ID: 3610923
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
大和葛城山で鴨を食べた~い(二上山から葛城山)
2021年10月09日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,536m
- 下り
- 1,137m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:41
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 6:45
13:38
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
飛行機
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な所はない |
写真
感想
大和葛城高原ロッジで鴨を食べるという約束で、私一人二上神社口から歩き始めます。
しかし落とし穴が。
歩き始めて二上山に取り付いてすぐに、ちょっと気になるものを見た瞬間、草に隠れてた木に引っ掛かり、その前にあった斜めの木に激突。どうぶち当たったのかも分からず大腿を強打。反動で谷に落ちないよう反転しながら耐えたので右わき腹を痛めました。しばし休憩後大腿を見たら出血。まあ出血は良いにしろ、その奥の痛みはヤバイ。考えた挙句一応歩けるでしょうと登り始めました。
12時に大和葛城山頂という約束なので、何とかなるでしょうと思いながら歩き続けます。しかし、大腿は痛くなるばかり、その上に途中から右わき腹の痛みが息を少し大きく吸うたびに痛みます。
苦行の山行きとなりました。まあこれぐらいの痛みに耐えられないようでは駄目だと思いながらも、休憩をはさみながら無理せず歩きました。それでなくてもダイトレは永遠と続く階段の連続なのに、キツイ上り下りが倍増でした。
そして、異常な暑さ。北海道から来た人間には30度近い暑さは吹き出る汗が止まりませんでした。まあ無事葛城山で合流して鴨丼を食べれたのでオッケーなんでしょう。しかし、翌日の朝大腿は青あざが広がってました。痛いはずやわと妙に納得です。
葛城山はススキが広がり、青空と空を舞うパラグライダーで気持ち良かったです。
とりあえず無事下山できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:287人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2fd16f97e963bb16ee424a1dd4ec28fb85.jpg)
トレイルラン
葛城高原・二上山 [日帰り]
二上神社口〜二上山〜岩橋山〜大和葛城山〜水越峠〜金剛山〜中葛城山〜千早峠〜行者杉〜杉尾峠〜天見道〜天見駅
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ロッジの鴨丼、美味しそうですね。今度、試してみます!
久しぶりのダイトレ、油断が招いた大失敗でした。
でも、鴨丼は美味しかったです。
心配をおかけした脚も良くなりましたが、未だに何故ここをぶつけたのか分からないままです。
歳と共にケガが増えているように思います、気を引き締めなければですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する