記録ID: 3611228
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
金時山〜箱根外輪山最高峰〜
2021年10月09日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 556m
- 下り
- 569m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
箱根湯本でバスに乗り換えたがすでに乗っている人たちが。 小田原からバスにしたほうが座れる確率が高い。 朝のバスは金時登山口までは行ってくれず、手前の仙石バス亭で降りなければならない。 最初は足柄峠を目指していたが間違えて小田急の足柄駅で降りてしまった。静岡の足柄駅と神奈川の足柄駅はまったく別の場所にあることを初めて知りました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
JR足柄駅から足柄峠を経て山頂に至るコースは新柴分岐から山頂までの崩落でいまだ通行止め。 |
写真
感想
リハビリ登山第三弾。
肺の痛みも気にならいほどのところまで弱くなっている。
電車を使えば行けないところはない。
しかも登る前ギリギリまで寝ていられる。
山登りにクルマばかり使っていた私もすっかり公共交通機関の便利さに思い知らされた。
緊急事態宣言が明けてすっかり人々は解放感に浸って海へ山へ街へと向かっている。
山ですれ違う人たちもまったくマスクなんてしていない。
こんにちは!元気な挨拶をしてくる。
今日は土日なのでたくさんの人たちが訪れていた。
頂上の茶屋も繁盛していた。
山頂は尻を下ろす場所がない。
しばらくお目にかかれなかった懐かしい光景が戻って来ていた。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する