ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3612461
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

大台ヶ原山 絶景と紅葉を楽しみに…プチ紅葉満喫〜(*^^*)

2021年10月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
julia-828 その他3人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:31
距離
7.4km
登り
452m
下り
434m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:08
休憩
1:21
合計
4:29
10:33
10:47
34
11:21
11:21
9
11:30
11:45
11
11:56
11:56
13
12:09
12:09
4
12:13
12:13
10
12:24
12:38
20
12:58
12:59
6
13:05
13:05
10
13:14
13:53
7
14:00
14:00
29
14:29
14:29
0
14:29
ゴール地点
天候 晴れたり、曇ったり。
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
わぁ〜、凄いよ〜きれい〜(^O^)
大台ヶ原のドライブウェイの途中で車を止めて、いきなり絶景を楽しみました。
2021年10月09日 09:24撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
20
10/9 9:24
わぁ〜、凄いよ〜きれい〜(^O^)
大台ヶ原のドライブウェイの途中で車を止めて、いきなり絶景を楽しみました。
今日は、青空〜 ルンルンで歩けそう〜♫(^ ^)
2021年10月09日 09:58撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
10/9 9:58
今日は、青空〜 ルンルンで歩けそう〜♫(^ ^)
でもね、駐車場にて、レスキュー隊?心配ですね、何かあったのでしょうか…。
2021年10月09日 10:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
10/9 10:00
でもね、駐車場にて、レスキュー隊?心配ですね、何かあったのでしょうか…。
今日は、大台ヶ原に来ました。(^^)
まずは、ルート確認。一般的には逆回りなのかな…。シオカラ谷→日出ケ岳歩きますよ!
12
今日は、大台ヶ原に来ました。(^^)
まずは、ルート確認。一般的には逆回りなのかな…。シオカラ谷→日出ケ岳歩きますよ!
いきなり、プチ紅葉〜 始まりました〜
見上げてばっかり…、青空がいいね♫
2021年10月09日 10:02撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
10/9 10:02
いきなり、プチ紅葉〜 始まりました〜
見上げてばっかり…、青空がいいね♫
まずは、シオカラ谷の吊り橋へ…
2021年10月09日 10:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/9 10:05
まずは、シオカラ谷の吊り橋へ…
苔の世界… お邪魔しまーす(^ ^)
2021年10月09日 10:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/9 10:12
苔の世界… お邪魔しまーす(^ ^)
あっ、赤いよ…紅葉してまーす(^^)
2021年10月09日 10:23撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
14
10/9 10:23
あっ、赤いよ…紅葉してまーす(^^)
石畳の道は、歩きにくい…、
真ん中が私…あっ、知ってるかな(笑)
長女のダンナさんが撮ってくれたよ。ありがとう
14
石畳の道は、歩きにくい…、
真ん中が私…あっ、知ってるかな(笑)
長女のダンナさんが撮ってくれたよ。ありがとう
あっ、お花発見(^ ^)
アキノキリンソウかな…
2021年10月09日 10:28撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
10/9 10:28
あっ、お花発見(^ ^)
アキノキリンソウかな…
シオカラ谷の吊り橋、見えましたー。
12
シオカラ谷の吊り橋、見えましたー。
吊り橋を歩いていると、赤い実を見つけた。
大きな枝のナナカマドでした。(^ ^)
2021年10月09日 10:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
10/9 10:34
吊り橋を歩いていると、赤い実を見つけた。
大きな枝のナナカマドでした。(^ ^)
長男も楽しんでます(^O^)
2021年10月09日 10:38撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
13
10/9 10:38
長男も楽しんでます(^O^)
お水がきれい〜、冷たいよ!
吊り橋が絵になりますね。しばらくのんびりしました(^^)

2021年10月09日 10:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
11
10/9 10:39
お水がきれい〜、冷たいよ!
吊り橋が絵になりますね。しばらくのんびりしました(^^)

でも、先に進まないと!です。
登りだから、シンドイねー(^◇^;)
4
でも、先に進まないと!です。
登りだから、シンドイねー(^◇^;)
シャクナゲロードです。咲いてる頃は綺麗だろうなぁ〜
2021年10月09日 11:07撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/9 11:07
シャクナゲロードです。咲いてる頃は綺麗だろうなぁ〜
フーッ、登りきると、紅葉〜 
2021年10月09日 11:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
10
10/9 11:19
フーッ、登りきると、紅葉〜 
大蛇ぐらに向かう途中の岩壁に、人がいるって。
2021年10月09日 11:31撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
13
10/9 11:31
大蛇ぐらに向かう途中の岩壁に、人がいるって。
クライミングしてはります。その様子を見ながらご夫婦が休憩されて、解説をしてくださいました。見てるだけで、あ〜怖っ(^◇^;)
15
クライミングしてはります。その様子を見ながらご夫婦が休憩されて、解説をしてくださいました。見てるだけで、あ〜怖っ(^◇^;)
さて、階段の向こうには… どんな景色かなぁ〜
2021年10月09日 11:33撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
10/9 11:33
さて、階段の向こうには… どんな景色かなぁ〜
リンドウがいてました〜笑
可愛く咲いてネ(^ ^)
2021年10月09日 11:34撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
9
10/9 11:34
リンドウがいてました〜笑
可愛く咲いてネ(^ ^)
おーっ、大蛇ぐらです。\(^o^)/
2021年10月09日 11:35撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
17
10/9 11:35
おーっ、大蛇ぐらです。\(^o^)/
色付いた樹々と青空、いいですね〜(^^)
2021年10月09日 11:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
10/9 11:36
色付いた樹々と青空、いいですね〜(^^)
山々の絶景〜
いい天気で良かった(^^)
2021年10月09日 11:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
12
10/9 11:36
山々の絶景〜
いい天気で良かった(^^)
人がたくさんいますから、先端に行くのは順番待ちです。
14
人がたくさんいますから、先端に行くのは順番待ちです。
イェーイ\(^o^)/ 
来れて良かったぁ!
2021年10月09日 11:39撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
29
10/9 11:39
イェーイ\(^o^)/ 
来れて良かったぁ!
写真は、取り合いっこしました〜
2021年10月09日 11:40撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
15
10/9 11:40
写真は、取り合いっこしました〜
長女夫婦と私、来て良かったね!
素晴らしい景色をしばらく満喫しました。(^ ^)
23
長女夫婦と私、来て良かったね!
素晴らしい景色をしばらく満喫しました。(^ ^)
大蛇ぐらを楽しんだ後は、紅葉を見ながら歩きましょう!
2021年10月09日 11:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
6
10/9 11:43
大蛇ぐらを楽しんだ後は、紅葉を見ながら歩きましょう!
赤い実がキレイ(^^)
2021年10月09日 11:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
10/9 11:50
赤い実がキレイ(^^)
ナナカマドとみんな、先に進むよ〜
2021年10月09日 11:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
10/9 11:50
ナナカマドとみんな、先に進むよ〜
神武天皇さんの銅像に、こんにちは〜
2021年10月09日 11:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
10/9 11:59
神武天皇さんの銅像に、こんにちは〜
紅葉シーズン始まりましたねー(^ ^)
2021年10月09日 12:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
13
10/9 12:03
紅葉シーズン始まりましたねー(^ ^)
ルンルン♫
2021年10月09日 12:05撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
10/9 12:05
ルンルン♫
正木ヶ原、おにぎり休憩して元気が出ました(笑)
中央に、今から向かう山頂の展望台が見えました〜 行こう!
2021年10月09日 12:36撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/9 12:36
正木ヶ原、おにぎり休憩して元気が出ました(笑)
中央に、今から向かう山頂の展望台が見えました〜 行こう!
お空に向かって〜 大台ヶ原最高〜 \(^o^)/
2021年10月09日 12:49撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
15
10/9 12:49
お空に向かって〜 大台ヶ原最高〜 \(^o^)/
振り返ると、こちらには厚い雲がかかってます
2021年10月09日 12:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/9 12:52
振り返ると、こちらには厚い雲がかかってます
いよいよ、五葉ツツジロードに入りまーす(^O^)
2021年10月09日 12:59撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/9 12:59
いよいよ、五葉ツツジロードに入りまーす(^O^)
おーっ、キレイです。バッチリ紅葉してますね〜
2021年10月09日 13:00撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
13
10/9 13:00
おーっ、キレイです。バッチリ紅葉してますね〜
真っ赤っか〜(^O^)
2021年10月09日 13:01撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
14
10/9 13:01
真っ赤っか〜(^O^)
でも、まだ緑もあるよ〜 笑
2021年10月09日 13:03撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
10/9 13:03
でも、まだ緑もあるよ〜 笑
展望台からの景色、熊野灘が見たかったんですが…雲がかかってるわ
でも、よーく見ると、チラッと海が見えてました。プチラッキー♪
2021年10月09日 13:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/9 13:06
展望台からの景色、熊野灘が見たかったんですが…雲がかかってるわ
でも、よーく見ると、チラッと海が見えてました。プチラッキー♪
日出ケ岳、登頂でーす(^^)
バックの景色もいい感じでした
2021年10月09日 13:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
30
10/9 13:17
日出ケ岳、登頂でーす(^^)
バックの景色もいい感じでした
ホント、いい景色やぁ〜
ありがとう〜(^ ^)
2021年10月09日 13:52撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
8
10/9 13:52
ホント、いい景色やぁ〜
ありがとう〜(^ ^)
カップラーメン食べて、少し温まったけど、じっとしてると寒くなりました。
名残惜しいけど、下山しましょう
2021年10月09日 13:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/9 13:55
カップラーメン食べて、少し温まったけど、じっとしてると寒くなりました。
名残惜しいけど、下山しましょう
ほら、またガスってきたぁ…
5
ほら、またガスってきたぁ…
帰りは、平坦な道なので、楽チンでした。
のんびり紅葉を見ながら歩きましたよ(^^)
2021年10月09日 14:06撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/9 14:06
帰りは、平坦な道なので、楽チンでした。
のんびり紅葉を見ながら歩きましたよ(^^)
ひと足お先に、紅葉が楽しめました〜(^ ^)
2021年10月09日 14:17撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
7
10/9 14:17
ひと足お先に、紅葉が楽しめました〜(^ ^)
ゴール、駐車場に到着です。
楽しかったねー(*^^*)
2021年10月09日 14:29撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
10/9 14:29
ゴール、駐車場に到着です。
楽しかったねー(*^^*)
大台ヶ原まできて良かったぁ、プチ紅葉歩きを楽しんできました。へーっ、7.4卻發い燭鵑笋…。
(^O^)
8
大台ヶ原まできて良かったぁ、プチ紅葉歩きを楽しんできました。へーっ、7.4卻發い燭鵑笋…。
(^O^)
紅葉キラキラ〜
キレイなぁ〜
色とりどりやなぁ〜
12
色とりどりやなぁ〜
はい(^ ^) お決まりの場所で、記念撮影です。
遠いけど、やっぱり来て良かった大台ヶ原!
ありがとう〜 また来よっ(^O^)
2021年10月09日 14:55撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
24
10/9 14:55
はい(^ ^) お決まりの場所で、記念撮影です。
遠いけど、やっぱり来て良かった大台ヶ原!
ありがとう〜 また来よっ(^O^)

感想

今日は、長男と長女夫婦達がお出かけできるとの事。長女夫婦もお山に行きたい!と希望していたので、私も連れてってもらいました〜(^O^)

大台ヶ原のレコで、a-bannさんの事前調査、紅葉はじまりました〜♫ と知ったので、長男に相談すると即決。情報ありがとうございました。
更に紅葉は、進んできたようですよ、これからが楽しみな大台ヶ原ですね。(*^^*)

一般的には、逆ルートなのかな?シオカラ谷吊り橋から山頂へ周回しました。元気なうちに、シャクナゲロードの登りを頑張って歩きましたよ。
大蛇ぐらは、何度来ても足がすくむね…。目の前の絶景にやっぱり感動でした。(^O^)
紅葉が始まった景色を見ながらルンルン♪ ハイキング道だからね。(^◇^;)
山頂までの木道もしんどかったけど、景色に癒され、大台ヶ原が初めての婿くんはずっと楽しそうだったなぁ〜良かったぁ(*^^*)
帰りは、疲れているだろうと思って平坦な道歩きを選び、私達はこのコースで良かったかなぁと。
今日は土曜日で、車も人もいっぱいでしたが(^◇^;) また来たくなる大台ヶ原ですね。
これからの紅葉シーズン楽しみましょう

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:647人

コメント

ミックス紅葉🍁🍁🍁綺麗わ〜♡

ジュリア4兄弟姉妹のみなさん
こんにちはー♪
ジュリちゃん、ぜんぜん姉妹でOKやん✌️
見事なタイミングで大台をあるけましたね♫素晴らしい写真ばかりです❗
今朝、パパさんとウォーキング中にお聞きしていたので驚きは少ないですがお天気も良くて最高の日に大台ケ原を満喫できましたね💕
久しぶりに行きたくなったなー♪
おつかれさまでした(^^♪(*^^*)/
2021/10/10 13:46
ponzuさん、こんばんは〜

朝活後は、長居植物園お散歩でしたか
植物園は、今月いっぱいで休園に入りますので、今のうちにお花を楽しみましょう〜(^^)

へへっ、良いでしょう(^ ^) ちょっとお先に、
絶景付きの紅葉を見て来ました。最高でした。(^O^)
遠出のドライブは、運転手付きで楽チンだしね(笑)

大台ヶ原に行きたくなる写真でしたか?
良かった!きっと、青空がいいんですよね〜
コメント、ありがとうございます。

2021/10/10 18:52
こんばんは〜(^^)
プチ紅葉だけど、青空の大台ヶ原とっても気持ち良さそうですね(^_^)v
ほんとに素敵な写真ばかりです!
私達も行きたくなりました〜(^-^)
2021/10/10 19:30
okenchimamaさん、こんばんは(^ ^)

大台ヶ原は、雨が多いところなのに、青空に恵まれたこの日は、超ラッキー♪でした。
晴れ男がいたみたい…たぶん。(笑)
okenchi隊も、紅葉狩りは、是非大台ヶ原へ来てみてくださいね。(*^^*)
コメントありがとう〜ございます。
2021/10/10 21:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら