記録ID: 3613365
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
磐梯山
2021年10月09日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypa73da66525ef900.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:21
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 756m
- 下り
- 455m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス | 自家用車乗り合い |
コース状況/ 危険箇所等 |
八方台登山口は磐梯山登山道のなかで、もっとも登りやすく人気のあるコースです。八方台駐車場から中の湯跡までは、磐梯山噴火の影響を受けていないブナの森が広がっています。中の湯跡から弘法清水までは、尾根づたいを歩くコースになっていて、途中から裏磐梯の湖沼や西吾妻山などを眺めることができます。弘法清水下にはお花畑が広がり、様々な花が咲き誇ります。弘法清水から山頂までは急峻になるため、弘法清水で一息ついてから山頂を目指すとよいでしょう。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザックカバー
サブザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
|
---|---|
共同装備 |
コンパス
計画書
|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:205人
公開してもよろしければ連絡してね🎵
何よりも雨が降ってないのがいいwww
同じ10/9、あなたが雨と格闘しているとき何だか私達雨に降られず申し訳ないです。
でも、いつ降りだすかって感じではありました。
今度、御一緒しませんか?登山になりますが〜💦
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する