大山ハイキング。下りは土砂降り🌀☔️
- GPS
- 07:29
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 1,147m
- 下り
- 709m
コースタイム
- 山行
- 5:11
- 休憩
- 2:15
- 合計
- 7:26
天候 | 晴れのち曇りのち土砂降り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に歩きやすいです |
写真
感想
最近天気がよいのでうずうずして、初心者を連れて大山へ。
こないだも登ったような気もするけど、神社仏閣な連れを誘うには餌も必要。
秋の行楽日和。
緊急事態宣言も解かれた週末はたくさんの人だかり。
親子連れも、海外の方もたくさん。
人が多い山は苦手だけれど、みんなが山を目指すのはなんだか微笑ましい。
途中、海外のグルーブが音楽を流しながら登ったり休んだり。
最初は少しむむっと思ったけど、みんなに大きな声で「コンニチワ〜」と声をかけたり、
常に笑顔で楽しそうにしているのを見て、これも立派な楽しみ方なんだなと。
海ではみんな音楽かけてるのに、山は静かに登るもんだ!
ってのはエゴなのかもしれないなと思った。
何より、日本人のみんなは
つらい顔してヒーヒーストイックに登ってて、あんまり楽しそうに見えない。
もちろん登頂したときは笑顔なんだけど、その海外のグループは登ってる道中もめっちゃ楽しそう。
あるべき姿はこっちな気がする。
山頂ではガスが湧いてきて眺望は残念。
それでもあったかいラーメンとおにぎりを食べられるだけで幸せ。
片付けしてたら、お隣さんの割り箸もらい忘れたという声が聞こえたのでお裾分け。
自分もよく忘れるので余分に入れてあったモノが役立って何より。
下りは途中から信じられないような土砂降り。
連れは初心者なのでスニーカーに雨具もなし。
連れには自分のレインウエアを貸して、自分はソフトシェル。
でも全く役に立たない…
雪山用のハードシェルでも持ってきてたら良かったのかなぁ。
あ、ツェルトをポンチョ代わりに!
どうせ買ってから一度も使ってないんだし。
って気づいたのはゴール手前300m。
だらしない…
大雨で止まっていたケーブルカーも30分ほどで動き出して無事下山。
いろいろ考えさせられる大山登山でした!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する