記録ID: 362036
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
初秋の大山
2013年10月27日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 06:18
- 距離
- 9.5km
- 登り
- 1,029m
- 下り
- 1,002m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
下山道で崖がありました。 |
写真
感想
丹沢大山いい山でした。
登り始めの男坂は高尾山のそれとは天と地の違いでとてもハードでした。
でもそこで気持ちよい汗をかき、標高を上げるにつれて時折流れるそよ風は最高でした。
山頂手前の富士見台では右肩と左裾しか見えなかったけど、思ったより迫力のある富士山が眺められることを知り、もう一度訪れようと思いました。
都心から湘南の海が一望できる景色もよかった。
11月末頃に素晴らしい紅葉がピークを迎え、ライトアップもされ、ケーブルカーが夜8時まで営業しているということでしたので、今年の紅葉登山の〆にまたきてもいいなと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:884人
天気に恵まれ良かったですね。写真からも気持ち良さが伝わって来ます。大山は近いのでいつでも行けるのに、まだ行ったことがありません。紅葉の時期にでも行きたいなぁ。
私も昨秋、大山を訪れた時、桜を見ました
寒桜なんでしょうか?冬桜なんでしょうか?
秋に咲いていても、秋桜(コスモス)でないことは確かですね
kusaki916さん、お誕生日が一日違いで奇遇です
丹沢も秋のスタンプラリーがあるみたいです
紅葉も然ることながら、1dayコンプリートしちゃいますか
伊勢原駅、大山、鍋割山、塔の岳、丹沢山などみたいです
そうなんですよ
ちょっと階段の多さには参りましたが、下山ルートはとても良かったです。いいお山ですね
また季節を変えて行ってみたいです。(ヒルのいない時期に。まだいましたよ
kobagonさん
大山の紅葉はまだ見たことがありませんが、とても素敵なようなので是非チャレンジを!
トレーニングついでにスタンプラリーがお勧めです。
ここのスタンプラリーはスマホで記録することもできます。
http://www.kankou-hadano.org/tanzawayamanami/
ちなみに私は今年々眸陣馬スタンプラリー(完了)丹沢・大山やまなみスタンプラリーH王子いちょう祭りの3大スタンプラリー制覇を狙ってます。
Liccaさん
誕生日が1日違いなだけではなく、乙女座であることも血液型も(当たり前だから書いてませんが)山以外の趣味(お酒)も同じではないですか!しかも今月1週間違いで高尾陣馬スタンプラリーまでチャレンジされているとは正しく奇遇です。今後ともよろしくおねがいします!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する