記録ID: 3620710
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
平標山
2021年10月10日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypf9a3fd44a8b93fa.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:56
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 1,071m
- 下り
- 1,065m
コースタイム
天候 | 晴れ→曇り(強風!) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
◆駐車場にキレイなトイレ、靴洗い場(ブラシあり)あり |
その他周辺情報 | 下山後は前泊した越後湯沢駅近くのホテルやなぎさんで。宿泊後も入浴させていただき感謝です。 平標山の駐車場受付で周辺温泉の割引券を貰えました。 |
写真
感想
以前はお花の時期に来た平標山。
今回は紅葉シーズンに来ることが出来ました。
最初の鉄塔までが急登ですがその先は開けた稜線を
歩けて気持ちが良かったです。
しかし途中から強風…特に9合目辺りの稜線での強風では体が持っていかれそうになり怖かったです。
仙ノ倉山までの道もガスで見えず、強風のために行くのを諦め下山開始しました。
平標山までも行かずに8合目付近から引き返している方も居ました…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:234人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する