記録ID: 3624558
全員に公開
ハイキング
東海
湖西連峰(おちばの里親水公園〜富士見岩〜多米峠〜おちばの里親水公園)
2021年10月09日(土) [日帰り]
mka10
その他2人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:20
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 708m
- 下り
- 689m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
緊急事態宣言が解除されたので、帰省を兼ねて家族が住んでいる地域のお山を歩いてきました。
風がふくと気持ち良いもののまだまだ夏の様相で、ツクツクボウシが鳴いていたりアサギマダラが飛んでいました。
神石山まで歩く予定だったようですが、時間計算が違ったようで多米峠までとなりました。
それなりにアップダウンあり楽しかったのと富士見岩からの眺めがよかったので、また機会があれば湖西連峰を歩きたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1265人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
緊急事態宣言が解除されて、登山に行く機会が増えましたか?
前回の妙義山のレコも見ました。妙義山というと、静岡からはちょっと遠いような、自分のテリトリーの外にあるという感じですが、おもしろそうな山で、以前からちょっと注目はしていました。
今回は、湖西連峰でしたね。僕は出身が浜松なので、湖西連峰は地元の山という感じです。中学の遠足で行った記憶がありますし、登山をするようになってからも何度か登っています。記憶では、富士見岩からは、冬の天気がよい日には、雪を頂いた南アルプスの山が見えたと思います。
因みに、自分が歩いた湖西連峰の山行で一番長かったのは、豊橋の葦毛湿原から上り、神石山、多米峠、大知波峠、富士見岩、本坂峠、坊ヶ峰に行って、また多米峠に戻り、そこから下に降りて道路を歩いて葦毛湿原まで戻ったことがあります(多米峠から降りる登山道はあまりよくなった印象があるので、大知波峠から下山して、知波田駅からローカル線の天浜線で帰る方が良さそうです)。
地元の山で、なんとなく語りに力がこもってしまいました。自慢話のようになってしまいすいませんでした。
また、楽しい山行のレコを読ませてくださいね。楽しみにしています。
コメントいただけてとても嬉しいです!
新型コロナ感染拡大のため自粛で今年の夏はテント泊や小屋泊等まったくできなかったので残念でした。
ワクチン2回接種完了し緊急事態宣言も解除されたので、たくさんお山に行きたいなと思っております。
妙義山、核心部の鷹戻しの頭から先は行けなかったので総じて云々とは言えないのですが、歩いたコースはアップダウンあり北アの岩稜とはまた異なる岩場鎖場もりもりでとても楽しかったです。
Aki2shimaさんも機会がありましたら是非!
なんと、浜松のご出身だったんですね。
焼津にお住まいだったなと記憶していたものの、山行中ハイカーさんとすれ違った際などに「偶然Aki2shimaさんにお会いしないかなぁ。でもすれ違ってももうAki2shimaさんと分からないかもしれないなぁ、困った。」などと思っておりました笑。
富士見岩からの眺望、とてもよかったです!家族も天気がよければ富士山や南アルプスが見えると言っていました。
今回は双方見えず残念でしたが、冠雪したり冬の空気が澄んだ日などは最高なんだろうなと思いました。
葦毛湿原から富士見岩・本坂峠・坊ヶ峰まで歩いてから更に葦毛湿原まで戻るとは、流石Aki2shimaさんですね!
家族と歩く場合は難しそうですが、ソロだったら挑戦してみたいなと思いました。
その際はよろしければご助言いただけますと幸いです。
こちらこそ、またレコ読んでいただけますと幸いです。コメントいただけましたら更に歓喜いたします笑。
Aki2shimaさんのご負担のない範囲でのレコも楽しみにしております
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する