記録ID: 3631149
全員に公開
ハイキング
東北
怪峰! 男甑山 鏡沢コース
2021年10月14日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:43
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 840m
- 下り
- 834m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
地形図の破線ルートはほぼ消失 小荒沢本流沿いに進むのがベストかな! (古いピンクテープあり) |
写真
感想
今日の天気は信用できずに近場の低山へ
毎年必ず登っている甑山へ向かう
以前から気になっていた鏡沢コースを歩きたいが、事前情報を得られないでいた
そこで鏡沢集落の一番大きな家に立寄り情報収集
いきなりの訪問に親切に対応して頂き感謝
刈払いもしておらず、恐らく道は不明瞭とのこと
しかし、地形図を見ると小荒沢をつめれば行けると判断し決行
(大滝口から登れば楽なのに、変わった人だなと褒められた...)
想像していた通り道らしきものは無く、半分は沢の中を進んだ
カツラの巨木やブナの見事な巨木が見られて少しは来た甲斐があった
登山道に出てからは、地蔵倉や烏帽子岩にも立ち寄り楽しい山登りとなった
この山では最後の課題、女甑山の赤穴だけとなった
恐らく女甑山頂直下にあるだろうが、情報が皆無
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:596人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する