記録ID: 3631644
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
狗留孫山・烏帽子岳
2021年10月14日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:28
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 771m
- 下り
- 755m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:54
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 5:28
距離 10.9km
登り 774m
下り 770m
13:23
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今月初めに火打山と志賀高原の山へ遠征に出かけました。それから10日がたってどこかの山へ ということですが続けて遠征というわけにもいきません。そこで鈴鹿の端っこにある狗留孫山(くるそんやま)とその奥の烏帽子岳まで トレーニングハイクに行くことにしました。
狗留孫山・烏帽子岳をサクッと往復してきた感じではありますが 狗留孫山まで それなりの急登を行くのでちょうどいいトレーニングハイクになったと思います。長楽寺にも駐車場はありますが、今回はトレーニングということで篠立パーキングを起点に歩いてきました。
詳しくは次の「狗留孫山・烏帽子岳山行記」をご覧ください。
http://motajii.livedoor.blog/archives/14059314.html
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:395人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
苦いというあのセンブリの花でしたか。苦さとは異なり、なかなかかわいくてきれいな花ですよね。
教えてくださり感謝します。
秋本番になってきたので、里山歩きも楽しめますね。
夏はちょっと避けたいですが、秋に行けば気軽な運動・トレーニングにいい山ですよね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する