ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3632358
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

八海山

2021年10月14日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.5km
登り
809m
下り
1,593m

コースタイム

日帰り
山行
5:48
休憩
1:26
合計
7:14
9:27
9:28
34
10:02
10:03
9
薬師岳
10:12
10:15
13
10:28
10:34
29
11:03
11:06
15
白川岳
11:21
11:23
39
大日岳
12:02
13:00
16
入道岳(最高地点)
15:54
ゴール地点
天候 ⛅のち☀️
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス 駅レンタカー(越後湯沢駅)
コース状況/
危険箇所等
新開道は迂回路から分岐してすぐ、トラバースや滑る岩の下降など大変危なっかしいので要注意。
朝からほぼ半日かけて長野駅→十日町駅→越後湯沢駅と移動
2021年10月13日 12:32撮影 by  SO-05K, Sony
1
10/13 12:32
朝からほぼ半日かけて長野駅→十日町駅→越後湯沢駅と移動
十日町駅の待ち時間で、志天にて天そばセット+季節の天ぷら(梨、里芋、甘栗が特によかった!けど、食べ過ぎ)を食べて越後湯沢駅到着。
2021年10月13日 15:00撮影 by  SO-05K, Sony
10/13 15:00
十日町駅の待ち時間で、志天にて天そばセット+季節の天ぷら(梨、里芋、甘栗が特によかった!けど、食べ過ぎ)を食べて越後湯沢駅到着。
翌日は予報通り晴れそう\(^_^)/
2021年10月14日 06:45撮影 by  SO-05K, Sony
10/14 6:45
翌日は予報通り晴れそう\(^_^)/
魚沼産コシヒカリ(塩沢)は収穫済み。
昨日、おにぎり屋で新米のおにぎりを3つお昼に買っておいた(^_^)
そして向こうに見えるは八海山!
2021年10月14日 07:00撮影 by  SO-05K, Sony
1
10/14 7:00
魚沼産コシヒカリ(塩沢)は収穫済み。
昨日、おにぎり屋で新米のおにぎりを3つお昼に買っておいた(^_^)
そして向こうに見えるは八海山!
8時半の始発に13番目に乗り込んだ。上にはテラスがあった。
しかし、5月頃の雪形に゛八海山゛の文字が見えるとは興味津々…
2021年10月14日 08:39撮影 by  SO-05K, Sony
1
10/14 8:39
8時半の始発に13番目に乗り込んだ。上にはテラスがあった。
しかし、5月頃の雪形に゛八海山゛の文字が見えるとは興味津々…
樹林帯を歩いて約30分と少し、胎内くぐりには固定されてない危ない梯子トラップがあった( ̄▽ ̄;)
2021年10月14日 09:18撮影 by  SO-05K, Sony
10/14 9:18
樹林帯を歩いて約30分と少し、胎内くぐりには固定されてない危ない梯子トラップがあった( ̄▽ ̄;)
女人堂到着。内部はキレイな感じ。
2021年10月14日 09:27撮影 by  SO-05K, Sony
10/14 9:27
女人堂到着。内部はキレイな感じ。
振り返るとロープウェイ乗り場が見えた。紅葉もぼちぼち
2021年10月14日 09:47撮影 by  SO-05K, Sony
1
10/14 9:47
振り返るとロープウェイ乗り場が見えた。紅葉もぼちぼち
雨後でややツルツルの岩場。
後で考えたらここが石鎚山でゆうところの『試し鎖』だった気がする
2021年10月14日 09:58撮影 by  SO-05K, Sony
1
10/14 9:58
雨後でややツルツルの岩場。
後で考えたらここが石鎚山でゆうところの『試し鎖』だった気がする
千本檜小屋が近づいて来た。
左のは越後駒ヶ岳と思っていたけど、中ノ岳
2021年10月14日 10:03撮影 by  SO-05K, Sony
10/14 10:03
千本檜小屋が近づいて来た。
左のは越後駒ヶ岳と思っていたけど、中ノ岳
千本檜小屋の内部。
留守で中には入れなかった。
2021年10月14日 10:13撮影 by  SO-05K, Sony
10/14 10:13
千本檜小屋の内部。
留守で中には入れなかった。
振り返って千本檜小屋。
見事な景色!(゜∀゜*)
2021年10月14日 10:17撮影 by  SO-05K, Sony
2
10/14 10:17
振り返って千本檜小屋。
見事な景色!(゜∀゜*)
圧倒的な存在感
2021年10月14日 10:19撮影 by  SO-05K, Sony
10/14 10:19
圧倒的な存在感
奇岩発見。
こないだ発見した神威岳のそそりたつ岩にそっくり!
2021年10月14日 10:21撮影 by  SO-05K, Sony
2
10/14 10:21
奇岩発見。
こないだ発見した神威岳のそそりたつ岩にそっくり!
※神威岳(定山渓)のそそりたつ岩
そっくりでもないか…(^^ゞ
( 2021年8月19日、木挽沢 枝沢)
2021年08月19日 10:24撮影 by  SO-05K, Sony
1
8/19 10:24
※神威岳(定山渓)のそそりたつ岩
そっくりでもないか…(^^ゞ
( 2021年8月19日、木挽沢 枝沢)
目立つなぁ…
2021年10月14日 10:24撮影 by  SO-05K, Sony
1
10/14 10:24
目立つなぁ…
こちらは恵庭岳にかつてあったデベソ岩にそっくり!
2021年10月14日 10:27撮影 by  SO-05K, Sony
10/14 10:27
こちらは恵庭岳にかつてあったデベソ岩にそっくり!
最初の地蔵岳に到着
2021年10月14日 10:29撮影 by  SO-05K, Sony
2
10/14 10:29
最初の地蔵岳に到着
お次は不動岳
2021年10月14日 10:41撮影 by  SO-05K, Sony
1
10/14 10:41
お次は不動岳
振り返って不動岳のハズ…( ̄▽ ̄;)
2021年10月14日 10:50撮影 by  SO-05K, Sony
2
10/14 10:50
振り返って不動岳のハズ…( ̄▽ ̄;)
ものすごい存在感。
しかし、行きは全て逆光…
2021年10月14日 11:00撮影 by  SO-05K, Sony
1
10/14 11:00
ものすごい存在感。
しかし、行きは全て逆光…
振り返ると青空と紅葉がとてもキレイ!
2021年10月14日 11:03撮影 by  SO-05K, Sony
2
10/14 11:03
振り返ると青空と紅葉がとてもキレイ!
白川岳
2021年10月14日 11:04撮影 by  SO-05K, Sony
10/14 11:04
白川岳
鎖には寄付した人?の銘板がついているものも。これは昭和25年もの。
2021年10月14日 11:09撮影 by  SO-05K, Sony
1
10/14 11:09
鎖には寄付した人?の銘板がついているものも。これは昭和25年もの。
行きは逆光なので振り返ってばかり(^^ゞ
2021年10月14日 11:11撮影 by  SO-05K, Sony
10/14 11:11
行きは逆光なので振り返ってばかり(^^ゞ
摩利支岳
2021年10月14日 11:14撮影 by  SO-05K, Sony
10/14 11:14
摩利支岳
大日岳の八海山大神様は振り返ると立ちションしてるように見えてしまう(・・;)
2021年10月14日 11:22撮影 by  SO-05K, Sony
2
10/14 11:22
大日岳の八海山大神様は振り返ると立ちションしてるように見えてしまう(・・;)
この辺りからはけっこうなスリル!
2021年10月14日 11:32撮影 by  SO-05K, Sony
2
10/14 11:32
この辺りからはけっこうなスリル!
スリリングで楽しい下り!(゜∀゜*)
2021年10月14日 11:41撮影 by  SO-05K, Sony
2
10/14 11:41
スリリングで楽しい下り!(゜∀゜*)
素晴らしい眺め!
2021年10月14日 11:45撮影 by  SO-05K, Sony
3
10/14 11:45
素晴らしい眺め!
ウンチも秋色!(笑)
2021年10月14日 11:49撮影 by  SO-05K, Sony
1
10/14 11:49
ウンチも秋色!(笑)
あれが最高峰の入道岳
2021年10月14日 11:50撮影 by  SO-05K, Sony
1
10/14 11:50
あれが最高峰の入道岳
割りとなだらかだったけど、振り返ると微妙なところを通っていたらしい
2021年10月14日 12:00撮影 by  SO-05K, Sony
10/14 12:00
割りとなだらかだったけど、振り返ると微妙なところを通っていたらしい
あと少し!
2021年10月14日 12:02撮影 by  SO-05K, Sony
10/14 12:02
あと少し!
到着!八ツ峰の次だから九ヶ岳と思っていたけど、後で調べたら丸ヶ岳だったみたい。
体感した通りここだけ丸くて緩いからかな…
2021年10月14日 12:04撮影 by  SO-05K, Sony
1
10/14 12:04
到着!八ツ峰の次だから九ヶ岳と思っていたけど、後で調べたら丸ヶ岳だったみたい。
体感した通りここだけ丸くて緩いからかな…
八ツ峰の圧倒的な存在感
2021年10月14日 12:06撮影 by  SO-05K, Sony
10/14 12:06
八ツ峰の圧倒的な存在感
向こうは妙高辺りから左にずらっと有名な山が並んでいるに違いないがよくわからない(・・;)
もっと左の巻機山、平ガ岳と恐らくは燧ヶ岳しかわからなかった( ´△`)
2021年10月14日 12:15撮影 by  SO-05K, Sony
10/14 12:15
向こうは妙高辺りから左にずらっと有名な山が並んでいるに違いないがよくわからない(・・;)
もっと左の巻機山、平ガ岳と恐らくは燧ヶ岳しかわからなかった( ´△`)
越駒から中ノ岳はガスってばかり。間隙をついて真ん中にわずかに荒沢岳を見つけた!(・∀・)
2021年10月14日 12:22撮影 by  SO-05K, Sony
10/14 12:22
越駒から中ノ岳はガスってばかり。間隙をついて真ん中にわずかに荒沢岳を見つけた!(・∀・)
1時間近く粘ってるうちにスッキリと中ノ岳が姿をあらわしたが越駒は山頂付近のガスがとれなかった。
しかし、中ノ岳への稜線のすごいこと…想像を遥かに超えていた(・・;)
2021年10月14日 12:59撮影 by  SO-05K, Sony
2
10/14 12:59
1時間近く粘ってるうちにスッキリと中ノ岳が姿をあらわしたが越駒は山頂付近のガスがとれなかった。
しかし、中ノ岳への稜線のすごいこと…想像を遥かに超えていた(・・;)
帰ります
2021年10月14日 13:04撮影 by  SO-05K, Sony
2
10/14 13:04
帰ります
ロープウェイからしばらくで追い越した3人の方がザイルで確保して難所を下りてた。
あそこ、落ちたら終わりなとこやから本当はこれぐらいでいいのかも…
2021年10月14日 13:12撮影 by  SO-05K, Sony
3
10/14 13:12
ロープウェイからしばらくで追い越した3人の方がザイルで確保して難所を下りてた。
あそこ、落ちたら終わりなとこやから本当はこれぐらいでいいのかも…
帰りは巻き道側へ
2021年10月14日 13:16撮影 by  SO-05K, Sony
10/14 13:16
帰りは巻き道側へ
いきなりの急階段の連続。
足すべらしたらただではすまない(・・;)
2021年10月14日 13:20撮影 by  SO-05K, Sony
1
10/14 13:20
いきなりの急階段の連続。
足すべらしたらただではすまない(・・;)
新開道へ入って振り返ったところ。ここに来るまでかなり危ないところが連発した。正直びっくりしました( ̄▽ ̄;)
2021年10月14日 13:34撮影 by  SO-05K, Sony
2
10/14 13:34
新開道へ入って振り返ったところ。ここに来るまでかなり危ないところが連発した。正直びっくりしました( ̄▽ ̄;)
垂直に近い下りも。
何かあったら妙義山は即死だけど、八海山は複雑骨折…とゆうイメージ(笑)
2021年10月14日 13:36撮影 by  SO-05K, Sony
2
10/14 13:36
垂直に近い下りも。
何かあったら妙義山は即死だけど、八海山は複雑骨折…とゆうイメージ(笑)
何度も何度も何度も…振り返ってしまう美しさ
2021年10月14日 13:41撮影 by  SO-05K, Sony
3
10/14 13:41
何度も何度も何度も…振り返ってしまう美しさ
ぬお〜っ。
浅間山のヒダヒダの樹木バージョンがとても美しい…。
(入道岳の側面)
2021年10月14日 13:49撮影 by  SO-05K, Sony
1
10/14 13:49
ぬお〜っ。
浅間山のヒダヒダの樹木バージョンがとても美しい…。
(入道岳の側面)
実に美しい…
2021年10月14日 13:53撮影 by  SO-05K, Sony
1
10/14 13:53
実に美しい…
稲荷社通過。水場は見なかった…?
2021年10月14日 14:33撮影 by  SO-05K, Sony
10/14 14:33
稲荷社通過。水場は見なかった…?
快適な美しいブナ林を下る。
そこそこ急な下りで飛ばせるけどやりすぎたら滑ったかな
2021年10月14日 14:40撮影 by  SO-05K, Sony
10/14 14:40
快適な美しいブナ林を下る。
そこそこ急な下りで飛ばせるけどやりすぎたら滑ったかな
登山口を過ぎて、車道を歩いてスタート地点へ
2021年10月14日 15:27撮影 by  SO-05K, Sony
10/14 15:27
登山口を過ぎて、車道を歩いてスタート地点へ
お楽しみの冷水は小便滝より細くてろくに飲めなかった(>_<)
2021年10月14日 15:43撮影 by  SO-05K, Sony
1
10/14 15:43
お楽しみの冷水は小便滝より細くてろくに飲めなかった(>_<)
新潟に来たらこれを食べないと!(・∀・)
今回はソフトクリーム250円なり
2021年10月14日 20:08撮影
2
10/14 20:08
新潟に来たらこれを食べないと!(・∀・)
今回はソフトクリーム250円なり
七曜岳、釈迦岳、剣ヶ峰は標識がなかった気がする。
2つはなんとなく覚えてるけど、剣ヶ峰はどこだったかちょっとわからない。
2021年10月14日 15:44撮影 by  SO-05K, Sony
2
10/14 15:44
七曜岳、釈迦岳、剣ヶ峰は標識がなかった気がする。
2つはなんとなく覚えてるけど、剣ヶ峰はどこだったかちょっとわからない。
4時の最終便が下りてくるのを見届けて帰途についた。山頂にいた人、ひとり間に合わなかったみたい…
2021年10月14日 16:06撮影 by  SO-05K, Sony
1
10/14 16:06
4時の最終便が下りてくるのを見届けて帰途についた。山頂にいた人、ひとり間に合わなかったみたい…
六日町温泉、湯らりあは昨日は間に合わず、今日は臨時休業(・・;)
金城の里で八ツ峰!
2021年10月14日 17:11撮影 by  SO-05K, Sony
2
10/14 17:11
六日町温泉、湯らりあは昨日は間に合わず、今日は臨時休業(・・;)
金城の里で八ツ峰!
越後湯沢駅でお酒を物色。
これが一番高級な八海山かな?
とても広いお土産コーナーいつ来ても閑散としてる。冬は賑わってるといいけどな…(・・;)
2021年10月13日 15:57撮影 by  SO-05K, Sony
3
10/13 15:57
越後湯沢駅でお酒を物色。
これが一番高級な八海山かな?
とても広いお土産コーナーいつ来ても閑散としてる。冬は賑わってるといいけどな…(・・;)
撮影機器:

感想

4連休の最終日。天候悪化で2日目に城巡りをして無念の帰宅の予定だったけど、4日目のこの日は☀️予報。
越後三山の裏表が未練タラタラだったので、八海山だけでも…とやってきた。
夜明けまではかなりのガスガスだったけど、日中は雲一つない青空の時間帯もあって最高な1日だった(^^ゞ
しかし、結局、越後駒ヶ岳は最後までガスがとれなかった…。八海山の感想としては思った以上に妙義山的で、うっかり腕で登って疲れたので基本に帰り、途中からは足で体を運ぶと余裕を持って楽しむことができた(^_^)
最後の入道岳はのんびりハイキングだった。
しかし、帰りの新開道(下山専用らしい)分岐直後から約8分ぐらい?が本日の最難関。
書いておられる方も多いですが、高度感がないだけで、刹那的な危なさは稜線より遥かに上かも。
通られる方は疲れてる頃だし要注意です!!!( ; ロ)゜ ゜

※実に素晴らしい稜線美だった、表越後三山縦走路…一年以内に体力蓄えて、裏と共にチャレンジしたいと思います(。・_・。)ノ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:569人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 甲信越 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら