記録ID: 363453
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
奥多摩三山(小河内神社バス停→御嶽駅の予定が道迷いで鳩ノ巣駅へ・・・)(過去レコ)
2012年05月13日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 32.8km
- 登り
- 2,594m
- 下り
- 2,813m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
行き)奥多摩駅→小河内神社前バス停 帰り)鳩ノ巣駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
●コース状況 特に危険箇所や道迷い箇所ありません。 ●登山ポスト 奥多摩ビジターセンターにあります。 ●トイレ 御前山避難小屋・大ダワ・御岳山等にあります。 |
その他周辺情報 | ●コンビニ・飲食店 奥多摩駅には数軒あります。 ●入浴施設 奥多摩駅にもえぎの湯などがあります。 |
写真
感想
【メモより引用】
絶好の晴天だったのに二度寝をしてしまい、家を出たのが7時。
奥多摩駅には9時10分頃到着したが乗り継ぎが悪く9時30分の丹波行きに乗車。
小河内神社で下車。
ドラム缶橋を渡って対岸の登山口へ・・・
三頭山は流石に賑わっていた。
御前山はいつ来ても歩き応えのある山だ!
大岳山を過ぎた辺りからペースが早くなってきたけど・・・
出発が遅すぎた!!
御岳山で真っ暗に・・・
そのせいか道を間違え鳩ノ巣駅方面に下ってしまう。
初めて歩く道がナイトハイクだと緊張する!
登山道が整備された道だったので、迷うことなく鳩ノ巣駅に向かう車道に出た。
ほっとすると共に反省しなくては・・・
【2013・11・01追記】
こんなドジがいつまで経っても直らない。
反省だけなら・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:536人
コメント
この記録に関連する登山ルート
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fmodules%2Fyamainfo%2Fupimg%2Fpt%2f154017c7f0454bf58f524c89b8658f5b.jpg)
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾 [日帰り]
東京の庭園〜奥多摩〜:JR古里駅→御岳山→大岳山→御前山→奥多摩湖バス停 縦走 in10月
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する