ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3639535
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

日本コバ

2021年10月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:34
距離
9.4km
登り
868m
下り
856m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:25
休憩
1:09
合計
5:34
8:49
13
スタート地点
9:02
9:03
89
10:38
10:39
8
11:24
12:08
25
12:58
13:11
24
13:35
13:37
34
14:11
14:15
8
14:23
ゴール地点
ヒル対策していたが被害ゼロ・目視確認ゼロ。ようやくヒルの活動が終了したようだ
天候 想定外の晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登山口と下山口の中間あたりの駐車ポイント。私の一台だけだった
2021年10月16日 09:04撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/16 9:04
登山口と下山口の中間あたりの駐車ポイント。私の一台だけだった
集落の真ん中に登山口の目印あり
2021年10月16日 09:12撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/16 9:12
集落の真ん中に登山口の目印あり
ここが登山口
2021年10月16日 09:14撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/16 9:14
ここが登山口
いきなり急登が始まる。九十九折れになっているがかなりの急登だ
2021年10月16日 09:29撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/16 9:29
いきなり急登が始まる。九十九折れになっているがかなりの急登だ
大谷林道との分岐
2021年10月16日 10:40撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/16 10:40
大谷林道との分岐
いい感じの尾根筋になった
2021年10月16日 10:44撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/16 10:44
いい感じの尾根筋になった
右に行けばロング周回コースだが、左に行く
2021年10月16日 10:54撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/16 10:54
右に行けばロング周回コースだが、左に行く
藤川谷への分岐。帰りはそちらへ
2021年10月16日 11:00撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/16 11:00
藤川谷への分岐。帰りはそちらへ
渡渉を何回か繰り返す
2021年10月16日 11:07撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/16 11:07
渡渉を何回か繰り返す
平らなところにでたなぁと思ったら
2021年10月16日 11:30撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/16 11:30
平らなところにでたなぁと思ったら
頂上〜
2021年10月16日 11:32撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
10/16 11:32
頂上〜
個人的にカップ麺史上最高においしい「すみれ」。麺が固いので鍋で煮て柔らかくする。それを容器にに投入して食べる。カップめんの意味が無いのだがそこまでして食べる価値あり
2021年10月16日 11:42撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
10/16 11:42
個人的にカップ麺史上最高においしい「すみれ」。麺が固いので鍋で煮て柔らかくする。それを容器にに投入して食べる。カップめんの意味が無いのだがそこまでして食べる価値あり
ここは分岐になっている。右に行けば尾根筋をとおって藤川谷。左に行けば谷筋から藤川谷。どちらもゴールは一緒だが。谷筋の方が一般的。しかしパッと見、右に行ってしまいそうだ。要注意
2021年10月16日 12:18撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/16 12:18
ここは分岐になっている。右に行けば尾根筋をとおって藤川谷。左に行けば谷筋から藤川谷。どちらもゴールは一緒だが。谷筋の方が一般的。しかしパッと見、右に行ってしまいそうだ。要注意
ここが藤川谷への分岐ポイント
2021年10月16日 12:41撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/16 12:41
ここが藤川谷への分岐ポイント
コケ岩巨石エリア。よく見れば一刀両断の巨石
2021年10月16日 12:52撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/16 12:52
コケ岩巨石エリア。よく見れば一刀両断の巨石
今日一番の眺望ポイント
2021年10月16日 12:54撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/16 12:54
今日一番の眺望ポイント
ちょっと寄り道をして洞窟へ
2021年10月16日 12:55撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/16 12:55
ちょっと寄り道をして洞窟へ
覗いてみたが中に入る勇気は無い
2021年10月16日 12:55撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/16 12:55
覗いてみたが中に入る勇気は無い
ロープポイント。上からのぞく
2021年10月16日 13:10撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/16 13:10
ロープポイント。上からのぞく
しばらく激坂下りが続く。ザレた岩場だ。時計回りが推奨されてたのはこういうことだったのかと納得(笑) 厳しいぃ
2021年10月16日 13:16撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/16 13:16
しばらく激坂下りが続く。ザレた岩場だ。時計回りが推奨されてたのはこういうことだったのかと納得(笑) 厳しいぃ
周りの雰囲気もよい
2021年10月16日 13:28撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/16 13:28
周りの雰囲気もよい
こういう渡渉が何度もある
2021年10月16日 13:29撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/16 13:29
こういう渡渉が何度もある
岩苔ワ〜ルド
2021年10月16日 13:35撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/16 13:35
岩苔ワ〜ルド
この山ではこういう木橋ははじめてだ
2021年10月16日 13:54撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/16 13:54
この山ではこういう木橋ははじめてだ
岩苔は無くなって雰囲気が変わった
2021年10月16日 14:02撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/16 14:02
岩苔は無くなって雰囲気が変わった
ここもいい雰囲気だ
2021年10月16日 14:13撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/16 14:13
ここもいい雰囲気だ
苔の石垣。ゴール目前
2021年10月16日 14:21撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/16 14:21
苔の石垣。ゴール目前
無事ゴール。気づかなかったが朝に車で通過している
2021年10月16日 14:22撮影 by  EX-ZR3100 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/16 14:22
無事ゴール。気づかなかったが朝に車で通過している

感想

先週の週末は土日ともに快晴予報のなか武奈ヶ岳に行ったが雨と暴風のため途中撤退していた。今日の予報は曇り。前日の夜9時ころまでは近場の山(京都市内)にしておこうと思っていたがエイヤーで急遽日本コバに行くことにした。鈴鹿10座に対して8座で長らく停滞していたのでようやくといった感じだ(笑)
突然の山行なので事前のリサーチも不十分。突貫で予定を組んだがまぁなんとかなった。それにしてもヤマレコを見ると皆さんのペースの速いこと!今日の私はいつもの1.5倍速くらいの感じで歩いたのだがそれでも1.2〜1.3のペースだ。なかには2〜3時間台のペースのレコもある。どうしたらそんなに早く歩けるのかしら??(笑)
時計回りが推奨されてたが私は反時計回り。その意味が下山時にわかった。藤川谷への下りは激坂・ザレ場・ロープ場で非常に厳しいエリアがある。やはり登りは藤川谷からがよかったかもしれない。まぁ、突然の日本コバだったのでリサーチ不足。仕方ないですねぇ・・。 これで鈴鹿9座目。あとは天狗堂だけとなりました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:363人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
藤川谷〜日本コバ〜政所
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら