ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3639665
全員に公開
ハイキング
四国

塩ヶ森〜番駄ヶ森〜ケタ山〜大磨山

2021年10月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
03:48
距離
8.1km
登り
592m
下り
582m

コースタイム

日帰り
山行
3:38
休憩
0:10
合計
3:48
距離 8.1km 登り 592m 下り 592m
10:20
24
スタート地点
10:44
10:54
194
14:08
ゴール地点
10:09塩ヶ森駐車場着〜準備
10:20移動開始〜舗装路
10:24広場(展望塔経由道分岐)
10:30上駐車場(小屋)
10:31管理棟
10:32登山開始
10:33四阿〜キャンプサイト
10:35階段場
10:37舗装路横断
10:38階段場
10:40舗装路横断
10:41階段場
10:44登山道分岐
10:47舗装路合流〜舗装路
10:51塩ヶ森ピーク(塩ヶ森二等三角点)(525.76m)
10:56登山道分岐
10:58駐車場(トイレ)
11:03番駄ヶ森登山口
11:23番駄ヶ森ピーク(605m)
11:30四国電力鉄塔管理道分岐
11:32四国電力鉄塔
11:57ケタ山ピーク(扇畑三等三角点)(658.75m)
12:18大磨山ピーク(648m)
12:20下山開始
12:37ケタ山ピーク
13:06番駄ヶ森ピーク
13:32番駄ヶ森登山口
13:35舗装路合流〜舗装路
13:39駐車場
13:44子供広場分岐〜遊歩道
13:45舗装路合流〜遊歩道〜舗装路
13:53展望塔分岐
13:55展望塔〜散策
13:58鳥屋ヶ森城跡案内板(四阿)
13:59階段場
14:04舗装路合流〜舗装路
14:08塩ヶ森駐車場戻〜片付
天候 曇一時晴
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・塩ヶ森ふるさと公園登山ルート(仮称)
・松山から国道11号で桜三里を目指して東進し、川内IC入口を越え1.5km程走ったら則
 之内交差点を右折。すぐに塩ヶ森ふるさと公園の案内板があるので右折し、高速道を横
 断する塩ヶ森ラーメン橋を渡ったら左折して1.4km5分程で駐車場に着きます。
 →薄っすらとしか駐車ラインは残ってませんが、20台程は駐車できると思います。
コース状況/
危険箇所等
・塩ヶ森は全く問題なく散策出来ます(距離短いですが。。。)
・他3山をつなぐ登山道は、キツくはないものの一部薄い場所がある上に、数か所におい
 て笹漕、藪漕がありますのでそのつもりでトライしてください。
 →薄っすらテープありますし、私も数か所テープしてきました。
その他周辺情報 ・国道からの進入口角に「そば町谷」があります。
 →仕事の合間に一度行きましたが、蕎麦は個人の好みがあるので・・・です。
塩ヶ森の登頂を終え山頂から離れる途中、これから目指す番駄ヶ森とケタ山を望む
2021年10月16日 10:53撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
10/16 10:53
塩ヶ森の登頂を終え山頂から離れる途中、これから目指す番駄ヶ森とケタ山を望む
微かに陽が差した下山途中、木々のすき間から望めた東温市内
2021年10月16日 13:52撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
10/16 13:52
微かに陽が差した下山途中、木々のすき間から望めた東温市内
全ての行程を終え下山途中に立ち寄った展望塔より塩ヶ森を振り返る
2021年10月16日 13:57撮影 by  iPhone 12 Pro Max, Apple
2
10/16 13:57
全ての行程を終え下山途中に立ち寄った展望塔より塩ヶ森を振り返る
撮影機器:

装備

個人装備
登山靴(H) ザック(20ℓ) 1/25000地形図 コンパス 気温計 デジカメ 筆記具 腕時計 スマホ 赤テープ ファーストエイドキット ホイッスル ポケットティッシュ ウェットティッシュ レインウェア ハット 軍手 カップ麺 スポーツドリンク ナルゲン1L 行動食 ドリンクゼリー JETBOIL FLASH ボンベ(SS) SOTOスライドガストーチ スタックイン野箸 チタンカトラリー OPINEL#8 タオル 防虫スプレー

感想

・愛媛ゆうゆう山歩き:No.49塩ヶ森(二等三角点)
・予報通りの曇り空ではあったものの、とりま元自転車部員(東温市民)に、いつもの皿ヶ
 嶺の見え方状況報告を求めるメールを入れると「多少のガス」と返信。薄っすら陽も差
 し気味だったので「何とかなるわ」と考え超遅い出発!!
 →本計画は、距離と勾配感から4時間とみてたので十分行けると判断(ビンゴ!)
・決して良い道ではなかった(むしろ悪い)ので、ここ最近の山行で続く「服がトロトロに
 汚れまくるパターン」となった上に、スズメバチ対応から薄色の上下なもので、汚れが
 ちゃんと落ちるのかが心配な今日この頃。
 →ボールド使ってるんですが、あれってあんまり汚れ落ちませんから。。。
・ガスにこそ巻かれることはなかったものの(下山最終には晴れやがってましたが)、終始
 薄暗い登山道だったので結局飯も食べずに即下山!
 →そもそも塩ヶ森以外の山は眺望も全く無く、ゆっくりのんびりと景色を見ながらの食
  事の雰囲気ではなかったですが・・・なにか?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:836人

コメント

膝大丈夫ですか?
2021/10/19 8:52
ご無沙汰しております!

右膝、騙しだましで何とかやってますが・・・いつまでもつやら(笑)

お互いボチボチ行きましょう
2021/10/19 20:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら