記録ID: 3643545
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
燕岳ピストン 日の出を望みに
2021年10月16日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp16f1f4b34f5def6.jpg)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:34
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 1,778m
- 下り
- 1,778m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:46
- 休憩
- 2:49
- 合計
- 8:35
距離 14.1km
登り 1,778m
下り 1,782m
2:15
6分
スタート地点
10:50
ゴール地点
北燕は見逃しがちです。
風がなければ北燕の方が居心地良さそう。
風がなければ北燕の方が居心地良さそう。
天候 | ガスガス、一部晴れ間、西からの強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
2時ちょい過ぎで約8台空き。 登山準備中に2、3台埋まる。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
なし。 |
その他周辺情報 | しゃくなげの湯に立ち寄る。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
ザックカバー
行動食
飲料
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
カメラ
手ぬぐい
|
---|---|
備考 | いつもながら、食料持って行き過ぎ。 |
感想
約2年ぶり登山復帰の友人の付添で燕へ。
朝方は何とか天気も持ちそうだったので、最近覚えたナイトハイクを提案。
目的は日の出!
ギリギリ燕山荘でその時を迎えられました。
結果は、逆転層のおかげで雲海に浮かぶ日の出ゲット!
西側は思うようには雲が取れず、槍はお目にかかれませんでしたが、満足満足。
久方ぶりの登山だった友人も満足してもらえたのではとホッとした次第です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:307人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する