ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3645083
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

青空と紅葉の焼岳

2021年10月18日(月) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 長野県 岐阜県
 - 拍手
GPS
07:14
距離
8.7km
登り
923m
下り
940m

コースタイム

日帰り
山行
5:26
休憩
1:43
合計
7:09
距離 8.7km 登り 936m 下り 941m
8:36
4
8:40
8:47
87
10:14
11:50
59
12:49
3
12:52
82
14:16
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
塩尻IC〜道の駅風穴の里(車中泊)〜新中の湯登山口

安房トンネル手前を右折し、旧道に入ります。
3.8キロ九十九折の旧道です。途中で多少道幅の狭いところもありますが10分くらいで登山口に着きます。

登山口駐車場にトイレはありません。
正式には駐車場ではないそうで、停められる台数も多くはありません。
停められなかった場合、路肩に停めるようになりますので、早目の到着が良いと思います。

マップコード:620 747 126*80
コース状況/
危険箇所等
道は明瞭で迷うような箇所はなく、整備されています。
登山口、コース上にトイレはありません。
山頂から上高地方面に1時間ほど下ったところに焼岳小屋がありますが、今回のコースでは通りません。

登山口から1時間ほど樹林帯を登ると笹、ダケカンバ、ナナカマドが現れてきます。
少し進むと広場に出ます。ここから紅葉と焼岳山頂部の眺望が楽しめます。

ここからさらに登っていくと、だんだんゴツゴツした岩の足場になってきます。
行く手には焼岳、右手には穂高連峰、振り返ると乗鞍の、絶景の登りです。

北峰と南峰のコルに上がると、眼下には火山湖が見えます。左へ行くと南峰(現在立入禁止)、右へ行くと北峰です。
北峰の基底部をトラバースして行く途中、白い噴煙が立ち上っているので吸い込まないように気をつけます。
岩場を登ると焼岳北峰に到着です。
朝7時に駐車場に到着。奥はすでにいっぱいで、路肩に停めました。
2021年10月18日 07:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/18 7:03
朝7時に駐車場に到着。奥はすでにいっぱいで、路肩に停めました。
うっすらガスが出てるけど、このあとは快晴の予報。
2021年10月18日 07:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/18 7:18
うっすらガスが出てるけど、このあとは快晴の予報。
樹林帯を1時間ほど登ります。途中で一度軽い登り返しがあります。
2021年10月18日 07:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/18 7:47
樹林帯を1時間ほど登ります。途中で一度軽い登り返しがあります。
登り返しを過ぎると広場に出ます。
2021年10月18日 08:29撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/18 8:29
登り返しを過ぎると広場に出ます。
ここから焼岳の双耳峰が見えます。
2021年10月18日 08:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/18 8:30
ここから焼岳の双耳峰が見えます。
右が北峰、左が南峰(立入禁止)
2021年10月18日 08:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/18 8:32
右が北峰、左が南峰(立入禁止)
青空と紅葉と焼岳
2021年10月18日 08:32撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/18 8:32
青空と紅葉と焼岳
昨夜は寒かったから、霜がおりてました。
2021年10月18日 08:33撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/18 8:33
昨夜は寒かったから、霜がおりてました。
ここからはずっと絶景です。
2021年10月18日 08:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/18 8:34
ここからはずっと絶景です。
2021年10月18日 08:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/18 8:34
2021年10月18日 08:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/18 8:35
2021年10月18日 08:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/18 8:35
雲ひとつない青空です。ここのところは天候に恵まれています。今年の夏は雨ばかりでしたね…
2021年10月18日 08:42撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/18 8:42
雲ひとつない青空です。ここのところは天候に恵まれています。今年の夏は雨ばかりでしたね…
雲海の下には上高地
2021年10月18日 08:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/18 8:44
雲海の下には上高地
2021年10月18日 08:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/18 8:44
2021年10月18日 08:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/18 8:44
乗鞍方面は笹原と雲海
2021年10月18日 08:46撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/18 8:46
乗鞍方面は笹原と雲海
2021年10月18日 08:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/18 8:47
ナナカマドも真っ赤に色づいています。
2021年10月18日 08:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/18 8:47
ナナカマドも真っ赤に色づいています。
穂高連峰。左斜面にロープウェイ(見えてないけど)
2021年10月18日 08:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/18 8:49
穂高連峰。左斜面にロープウェイ(見えてないけど)
2021年10月18日 08:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/18 8:58
2021年10月18日 08:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/18 8:59
天の川みたいな雲
2021年10月18日 09:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/18 9:05
天の川みたいな雲
2021年10月18日 09:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/18 9:09
景色に見とれてしまい、なかなか進みません。
2021年10月18日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/18 9:10
景色に見とれてしまい、なかなか進みません。
この景色を楽しみながら、ゆっくりゆっくり歩を進めます、
2021年10月18日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/18 9:10
この景色を楽しみながら、ゆっくりゆっくり歩を進めます、
白玉の木の実、可愛くて好き。
2021年10月18日 09:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/18 9:21
白玉の木の実、可愛くて好き。
だんだんと岩場になってきます。
2021年10月18日 09:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/18 9:40
だんだんと岩場になってきます。
火山らしい山容です。
2021年10月18日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/18 9:43
火山らしい山容です。
噴煙がシューシュー音を立てて上がっていて硫黄臭がします。
2021年10月18日 09:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/18 9:43
噴煙がシューシュー音を立てて上がっていて硫黄臭がします。
丸印に従って進みます。浮石はそう多くないので歩きやすいです。
2021年10月18日 09:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/18 9:49
丸印に従って進みます。浮石はそう多くないので歩きやすいです。
巨眼で撮ったように丸みを帯びたコル。

2021年10月18日 09:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/18 9:53
巨眼で撮ったように丸みを帯びたコル。

ついつい写真撮ってしまい、進みません。
2021年10月18日 09:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/18 9:54
ついつい写真撮ってしまい、進みません。
あとちょっとでコルに到着。
2021年10月18日 10:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/18 10:07
あとちょっとでコルに到着。
でもって振り返る。
2021年10月18日 10:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/18 10:07
でもって振り返る。
登る。
2021年10月18日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/18 10:08
登る。
コルから見下ろすと、エメラルドグリーンに輝く火山湖が。
2021年10月18日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/18 10:08
コルから見下ろすと、エメラルドグリーンに輝く火山湖が。
ここが火口だそうです。
2021年10月18日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/18 10:08
ここが火口だそうです。
焼岳の噴火で梓川がせき止められ、たった一日で大正池が出来たそうです。
2021年10月18日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/18 10:08
焼岳の噴火で梓川がせき止められ、たった一日で大正池が出来たそうです。
2021年10月18日 10:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/18 10:09
2021年10月18日 10:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/18 10:10
この上が北峰山頂です。
2021年10月18日 10:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/18 10:10
この上が北峰山頂です。
2021年10月18日 10:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/18 10:13
北峰の底部をトラバースしてから左に巻くと、山頂に向かう岩場の登りがあります。
2021年10月18日 10:13撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/18 10:13
北峰の底部をトラバースしてから左に巻くと、山頂に向かう岩場の登りがあります。
穂高連峰
2021年10月18日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/18 10:19
穂高連峰
途中の岩場からも噴煙がシュー。
2021年10月18日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/18 10:19
途中の岩場からも噴煙がシュー。
2021年10月18日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/18 10:20
2021年10月18日 10:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/18 10:20
槍。
2021年10月18日 10:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/18 10:21
槍。
穂高
2021年10月18日 10:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/18 10:21
穂高
新中尾峠から西穂への稜線
2021年10月18日 10:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/18 10:21
新中尾峠から西穂への稜線
山頂を見上げると人がいます。
2021年10月18日 10:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/18 10:21
山頂を見上げると人がいます。
2021年10月18日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/18 10:30
2021年10月18日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/18 10:30
笠ヶ岳、双六方面
2021年10月18日 10:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/18 10:30
笠ヶ岳、双六方面
上高地
2021年10月18日 10:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/18 10:31
上高地
2021年10月18日 10:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/18 10:31
噴煙の硫黄成分で岩が変色しています。
2021年10月18日 10:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/18 10:31
噴煙の硫黄成分で岩が変色しています。
噴煙シューシュー
2021年10月18日 11:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/18 11:20
噴煙シューシュー
山頂は風が冷たくシェルを着込みました。
2021年10月18日 11:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/18 11:26
山頂は風が冷たくシェルを着込みました。
山頂から一段下りたところの岩場でランチしました。
2021年10月18日 11:27撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/18 11:27
山頂から一段下りたところの岩場でランチしました。
少し雲の影が出てきて、また違ったキレイさです。
2021年10月18日 11:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/18 11:28
少し雲の影が出てきて、また違ったキレイさです。
山頂でランチして、冷えてしまいました。下山します。
2021年10月18日 11:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/18 11:44
山頂でランチして、冷えてしまいました。下山します。
山頂を見上げる。
2021年10月18日 11:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/18 11:47
山頂を見上げる。
2021年10月18日 11:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/18 11:47
これは噴煙
2021年10月18日 11:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/18 11:49
これは噴煙
モクモクシュワシュワ
2021年10月18日 11:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/18 11:50
モクモクシュワシュワ
噴煙と雲
2021年10月18日 11:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/18 11:53
噴煙と雲
岩が変色してます。
2021年10月18日 11:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/18 11:53
岩が変色してます。
火山湖の右奥の岩。火口のような穴があります。
2021年10月18日 11:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/18 11:53
火山湖の右奥の岩。火口のような穴があります。
シューー
2021年10月18日 11:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/18 11:54
シューー
シューーーー
2021年10月18日 11:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/18 11:54
シューーーー
ゴゴゴーーーーーーー!!
2021年10月18日 11:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/18 11:54
ゴゴゴーーーーーーー!!
風向きによってはめちゃめちゃ吸い込んじゃいますね…
2021年10月18日 11:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/18 11:54
風向きによってはめちゃめちゃ吸い込んじゃいますね…
メット被ってるひともけっこういました。
2021年10月18日 11:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/18 11:57
メット被ってるひともけっこういました。
陽射しの向きが変わって、登るときより紅葉が濃く見えました。
2021年10月18日 12:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/18 12:37
陽射しの向きが変わって、登るときより紅葉が濃く見えました。
さよなら焼岳。名残惜しい。
2021年10月18日 12:44撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/18 12:44
さよなら焼岳。名残惜しい。
焼岳、ステキな山でした。
2021年10月18日 12:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/18 12:45
焼岳、ステキな山でした。
樹林帯の苔もキレイでした。
2021年10月18日 13:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/18 13:25
樹林帯の苔もキレイでした。
帰りに寄った道の駅風穴の里にあった山岳模型。穂高ロープウェイもちゃんと通ってます。こうやって立体的に見るとわかりやすいですね。
2021年10月18日 15:32撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
10/18 15:32
帰りに寄った道の駅風穴の里にあった山岳模型。穂高ロープウェイもちゃんと通ってます。こうやって立体的に見るとわかりやすいですね。
松本市の十字路でベーコンチーズハンバーグを食べて帰りました。玉ねぎの半生な感じが残ってるタイプのハンバーグでしたがこれはこれで美味しかったです。昔祖母が作ってくれた玉ねぎいっぱいのハンバーグを思い出しました。
2021年10月18日 16:47撮影 by  OPPO Reno A, OPPO
1
10/18 16:47
松本市の十字路でベーコンチーズハンバーグを食べて帰りました。玉ねぎの半生な感じが残ってるタイプのハンバーグでしたがこれはこれで美味しかったです。昔祖母が作ってくれた玉ねぎいっぱいのハンバーグを思い出しました。
撮影機器:

感想

登山を始める前、奥飛騨温泉郷に行ったときに焼岳を見て、すごく美しい山だなと思っていました。

雪が降る前に、北ア方面の山に行っておきたかったので、少し遠いけど頑張って夜中の2時に道の駅風穴の里に到着→車中泊、5時に起きて軽く朝食を済ませ登山口へ。
旧道に入るところを間違えて直進し、有料道路に入って平湯ICまで行ってしまい引き返し時間と有料道路往復代金790円×2のロス。
早目に駐車場に着かないといっぱいになると聞いていたのですが、なんとか車も停められ、7時に登山スタート出来ました。

樹林帯を抜け広場に出てからは、あまりの景色の良さに、ちょっと登ってはパシャリ、ちょっと登ってはパシャリの繰り返しで、なかなか前に進みませんでした。

広場からコルまでは紅葉と雲海を、コルクから山頂までは、活火山らしい硫黄泉と噴煙を楽しむことが出来ました。

笠ヶ岳、穂高連峰、槍、蝶、常念、大天井、燕、乗鞍の山々。
麓には上高地や穂高温泉の町が見えました。

山頂での風は冷たく、冬の訪れを感じましたが天候にも恵まれ、とても良い山行になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:370人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
焼岳(中ノ湯温泉〜焼岳小屋〜上高地)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
新中ノ湯コース
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら