ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 365242
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

[飛騨の名峰]笠ヶ岳 下山後はロープウェイ 【おまけ】11/17飛騨

2013年11月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
24.1km
登り
2,232m
下り
2,175m

コースタイム

4:13新穂高駐車場
5:04笠新道口
7:13杓子平
8:13抜戸分岐
9:07笠ヶ岳山荘
----休憩
9:39笠ヶ岳10:11
10:21笠ヶ岳山荘10:37
11:23抜戸分岐
11:45秩父岩
12:15抜戸分岐
12:54杓子平
14:44笠新道口
15:30新穂高ロープウェイ駅
天候 はれ→くもり
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新穂高登山者用無料駐車場 シーズンオフでも三連休初日でそれなりに駐車してました
コース状況/
危険箇所等
2013/11/2
積雪は抜戸分岐、稜線上からでした。

「ひがくの湯」ほんとうに新穂高の温泉はいいっすね。
今日も笠新道がんばろう
2013年11月03日 19:14撮影 by  SLT-A37, SONY
11/3 19:14
今日も笠新道がんばろう
ぼけ気味ですが、穂高の山の端が明るくなってきた
2013年11月03日 19:13撮影 by  SLT-A37, SONY
1
11/3 19:13
ぼけ気味ですが、穂高の山の端が明るくなってきた
槍ヶ岳も浮かび上がってきた
晴れてよかった
2013年11月03日 19:16撮影 by  SLT-A37, SONY
1
11/3 19:16
槍ヶ岳も浮かび上がってきた
晴れてよかった
焼岳と乗鞍岳と
2013年11月03日 19:15撮影 by  SLT-A37, SONY
1
11/3 19:15
焼岳と乗鞍岳と
白くなりかけている穂高連峰
2013年11月03日 19:26撮影 by  SLT-A37, SONY
1
11/3 19:26
白くなりかけている穂高連峰
2013年11月03日 19:24撮影 by  SLT-A37, SONY
1
11/3 19:24
乗鞍さんのモルゲンロート
2013年11月03日 19:23撮影 by  SLT-A37, SONY
7
11/3 19:23
乗鞍さんのモルゲンロート
槍ヶ岳山荘のモルゲンロート
2013年11月03日 19:19撮影 by  SLT-A37, SONY
6
11/3 19:19
槍ヶ岳山荘のモルゲンロート
2013年11月03日 19:18撮影 by  SLT-A37, SONY
11/3 19:18
そうこうしているうちに、
あそこを過ぎれば!
2013年11月03日 19:29撮影 by  SLT-A37, SONY
1
11/3 19:29
そうこうしているうちに、
あそこを過ぎれば!
笠さんが
ドカ〜ンと

夏はベールに包まれていたので2年ぶりの対面になる
2013年11月03日 19:29撮影 by  SLT-A37, SONY
1
11/3 19:29
笠さんが
ドカ〜ンと

夏はベールに包まれていたので2年ぶりの対面になる
杓子平はパノラマで撮ってしまいがち
2013年11月03日 19:27撮影 by  SLT-A37, SONY
4
11/3 19:27
杓子平はパノラマで撮ってしまいがち
2013年11月03日 19:46撮影 by  SLT-A37, SONY
11/3 19:46
西面だけが白くなっているようです
笠ヶ岳の雪形の「馬」初冬にも現われるのだろうか?
2013年11月03日 19:45撮影 by  SLT-A37, SONY
2
11/3 19:45
西面だけが白くなっているようです
笠ヶ岳の雪形の「馬」初冬にも現われるのだろうか?
ことしは当たり年だったといわれる、コバイケイソウ。杓子平でも例にもれず咲き乱れていた。
いたるところで立ち枯れていた
2013年11月03日 19:43撮影 by  SLT-A37, SONY
11/3 19:43
ことしは当たり年だったといわれる、コバイケイソウ。杓子平でも例にもれず咲き乱れていた。
いたるところで立ち枯れていた
よく晴れ渡りました
焼岳
乗鞍
御嶽と
2013年11月03日 19:41撮影 by  SLT-A37, SONY
11/3 19:41
よく晴れ渡りました
焼岳
乗鞍
御嶽と
大キレット
2013年11月03日 19:40撮影 by  SLT-A37, SONY
11/3 19:40
大キレット
笠新道終盤になり稜線が見えてきた。
奥には白山も。
今年はこの時期になってもあまり白くないようだ
2013年11月03日 19:38撮影 by  SLT-A37, SONY
8
11/3 19:38
笠新道終盤になり稜線が見えてきた。
奥には白山も。
今年はこの時期になってもあまり白くないようだ
稜線上から黒部五郎、薬師。
クロベゴローさんは雪がなく、
ヤクシさまは白くなりかけていた
2013年11月03日 19:48撮影 by  SLT-A37, SONY
2
11/3 19:48
稜線上から黒部五郎、薬師。
クロベゴローさんは雪がなく、
ヤクシさまは白くなりかけていた
稜線上は雪が積もり始めていた
2013年11月03日 20:01撮影 by  SLT-A37, SONY
2
11/3 20:01
稜線上は雪が積もり始めていた
2013年11月03日 19:59撮影 by  SLT-A37, SONY
5
11/3 19:59
笠ヶ岳山荘に到着
2013年11月03日 19:54撮影 by  SLT-A37, SONY
11/3 19:54
笠ヶ岳山荘に到着
白くなった山頂
少し休憩します
2013年11月03日 19:53撮影 by  SLT-A37, SONY
11/3 19:53
白くなった山頂
少し休憩します
わずかな時間、甲斐駒ヶ岳の向こうに富士山が見えました
2013年11月03日 19:52撮影 by  SLT-A37, SONY
4
11/3 19:52
わずかな時間、甲斐駒ヶ岳の向こうに富士山が見えました
奥穂とジャンダルム
2013年11月03日 20:07撮影 by  SLT-A37, SONY
4
11/3 20:07
奥穂とジャンダルム
いやあ凄いね
あんなところを登るなんて
2013年11月03日 23:56撮影 by  SLT-A37, SONY
11
11/3 23:56
いやあ凄いね
あんなところを登るなんて
笠ヶ岳海抜2897m。
海抜ってことばもいいね
これから使おう
2013年11月03日 20:24撮影 by  SLT-A37, SONY
3
11/3 20:24
笠ヶ岳海抜2897m。
海抜ってことばもいいね
これから使おう
乗鞍さん
今冬もよろしくご指導ください!
2013年11月03日 20:24撮影 by  SLT-A37, SONY
2
11/3 20:24
乗鞍さん
今冬もよろしくご指導ください!
さあお待ちかね
越中の両巨頭です。
剱・立山
2013年11月03日 20:22撮影 by  SLT-A37, SONY
5
11/3 20:22
さあお待ちかね
越中の両巨頭です。
剱・立山
壁のようにしかみえない白出沢
2013年11月03日 20:17撮影 by  SLT-A37, SONY
3
11/3 20:17
壁のようにしかみえない白出沢
赤い三角屋根の黒部五郎小舎
2013年11月03日 20:14撮影 by  SLT-A37, SONY
2
11/3 20:14
赤い三角屋根の黒部五郎小舎
水晶、鷲羽、野口五郎
手前は三俣蓮華、双六と
来年はあのエリアを行こう
2013年11月03日 20:13撮影 by  SLT-A37, SONY
2
11/3 20:13
水晶、鷲羽、野口五郎
手前は三俣蓮華、双六と
来年はあのエリアを行こう
今日の目的は、新穂高ロープウェイ付近の見ごろの紅葉を対岸から見ることだった。しかし見事にノープランさが露呈する。
高すぎ、逆光……。
2013年11月03日 20:30撮影 by  SLT-A37, SONY
2
11/3 20:30
今日の目的は、新穂高ロープウェイ付近の見ごろの紅葉を対岸から見ることだった。しかし見事にノープランさが露呈する。
高すぎ、逆光……。
播隆堂
2013年11月03日 20:37撮影 by  SLT-A37, SONY
11/3 20:37
播隆堂
北ノ俣、黒部五郎、薬師
向こうは富山湾かな?
2013年11月03日 20:37撮影 by  SLT-A37, SONY
2
11/3 20:37
北ノ俣、黒部五郎、薬師
向こうは富山湾かな?
山荘まで下りてきた
まあなんというか、贅沢なテラスです
2013年11月03日 20:36撮影 by  SLT-A37, SONY
6
11/3 20:36
山荘まで下りてきた
まあなんというか、贅沢なテラスです
「サヨナラ岩」今シーズンおつかれさんでした。
サヨウナラ。
雪に埋もれます
2013年11月03日 20:35撮影 by  SLT-A37, SONY
3
11/3 20:35
「サヨナラ岩」今シーズンおつかれさんでした。
サヨウナラ。
雪に埋もれます
今回新発見。
抜戸岳を少し過ぎただけで、北鎌、西鎌尾根と、
三方向・立体的な槍様を眺めることができる。
天気がよければ少し寄り道してでも眺めたい
2013年11月03日 20:32撮影 by  SLT-A37, SONY
4
11/3 20:32
今回新発見。
抜戸岳を少し過ぎただけで、北鎌、西鎌尾根と、
三方向・立体的な槍様を眺めることができる。
天気がよければ少し寄り道してでも眺めたい
今回の目的(2)
秩父岩付近からみると、両袖を広げた笠様が!


♪Wind is blowing from the Aegean〜
ジュディ・オングさんのよう
2013年11月03日 20:46撮影 by  SLT-A37, SONY
3
11/3 20:46
今回の目的(2)
秩父岩付近からみると、両袖を広げた笠様が!


♪Wind is blowing from the Aegean〜
ジュディ・オングさんのよう
抜戸分岐まで戻ってきた。
予報どおりに曇ってきました
2013年11月03日 20:43撮影 by  SLT-A37, SONY
2
11/3 20:43
抜戸分岐まで戻ってきた。
予報どおりに曇ってきました
抜戸岳の尾根でもある
2013年11月03日 20:42撮影 by  SLT-A37, SONY
11/3 20:42
抜戸岳の尾根でもある
笠様を辞去…
隠れてしまったか
2013年11月03日 20:58撮影 by  SLT-A37, SONY
11/3 20:58
笠様を辞去…
隠れてしまったか
笠新道下部はまだ紅葉が
朝真っ暗でしたので
2013年11月03日 20:57撮影 by  SLT-A37, SONY
1
11/3 20:57
笠新道下部はまだ紅葉が
朝真っ暗でしたので
ブナの黄葉
2013年11月04日 00:05撮影 by  SLT-A37, SONY
2
11/4 0:05
ブナの黄葉
2013年11月04日 00:07撮影 by  SLT-A37, SONY
1
11/4 0:07
あ、この瞬間が笠新道だね
2013年11月03日 20:51撮影 by  SLT-A37, SONY
1
11/3 20:51
あ、この瞬間が笠新道だね
まだ紅葉という部分では消化不良が残っていることも事実。ここは思い切って…
2013年11月03日 20:48撮影 by  SLT-A37, SONY
11/3 20:48
まだ紅葉という部分では消化不良が残っていることも事実。ここは思い切って…
ロープウェイに乗ってみよう!
2013年11月03日 20:58撮影 by  SLT-A37, SONY
11/3 20:58
ロープウェイに乗ってみよう!
おお〜
これは美しい
2013年11月03日 21:08撮影 by  SLT-A37, SONY
1
11/3 21:08
おお〜
これは美しい
ウェストン号とすれ違い
今乗っているのはばんりゅう号
2013年11月03日 21:05撮影 by  SLT-A37, SONY
11/3 21:05
ウェストン号とすれ違い
今乗っているのはばんりゅう号
ガスの中なので、被写体はロープウェイばかりになってしまいます
2013年11月03日 21:12撮影 by  SLT-A37, SONY
11/3 21:12
ガスの中なので、被写体はロープウェイばかりになってしまいます
展望台で粘っていると、ガスが晴れてきている?感
2013年11月03日 21:10撮影 by  SLT-A37, SONY
11/3 21:10
展望台で粘っていると、ガスが晴れてきている?感
笠様背景にロープウェイを撮ることができました
2013年11月03日 21:17撮影 by  SLT-A37, SONY
1
11/3 21:17
笠様背景にロープウェイを撮ることができました
西穂も姿を現してくれました
2013年11月03日 21:16撮影 by  SLT-A37, SONY
2
11/3 21:16
西穂も姿を現してくれました
登ってきた笠さんをこうして展望台から見る。決して安くない運賃なのですが、とても充実した山行になりました
2013年11月03日 21:15撮影 by  SLT-A37, SONY
1
11/3 21:15
登ってきた笠さんをこうして展望台から見る。決して安くない運賃なのですが、とても充実した山行になりました
必死に笠様を撮っている自分。
映ってました


(C)新穂高ロープウェイ
4
必死に笠様を撮っている自分。
映ってました


(C)新穂高ロープウェイ
槍様も
2013年11月03日 21:14撮影 by  SLT-A37, SONY
1
11/3 21:14
槍様も
最終便になって一気にガスが晴れました
2013年11月03日 21:13撮影 by  SLT-A37, SONY
11/3 21:13
最終便になって一気にガスが晴れました
曇っていてもこの鮮やかさ
晴れていたらどんな色だったのだろう
2013年11月03日 21:28撮影 by  SLT-A37, SONY
3
11/3 21:28
曇っていてもこの鮮やかさ
晴れていたらどんな色だったのだろう
鍋平をミニチュアモードで
2013年11月03日 21:22撮影 by  SLT-A37, SONY
1
11/3 21:22
鍋平をミニチュアモードで
高山古い町並み
2013年11月03日 21:21撮影 by  SLT-A37, SONY
3
11/3 21:21
高山古い町並み
【ここから11/17飛騨行】
それから2週間後。
再び奥飛騨の地へ。

白くなった笠ヶ岳を背に、高山バスセンターへ向かい濃飛バスは走る(平湯)
2013年11月19日 23:24撮影
1
11/19 23:24
【ここから11/17飛騨行】
それから2週間後。
再び奥飛騨の地へ。

白くなった笠ヶ岳を背に、高山バスセンターへ向かい濃飛バスは走る(平湯)
栃尾を過ぎるとこれだ!
またしてもロープウェイに乗るぞ
回数券があればなぁ
2013年11月18日 23:58撮影 by  SLT-A37, SONY
11/18 23:58
栃尾を過ぎるとこれだ!
またしてもロープウェイに乗るぞ
回数券があればなぁ
鍋平に着くと白い笠さんが迎えてくれた


2492×1207pix
鍋平に着くと白い笠さんが迎えてくれた


2492×1207pix
西穂高岳

西穂の存在感たるや!

2000×1327pix
2013年11月18日 23:49撮影 by  SLT-A37, SONY
11/18 23:49
西穂高岳

西穂の存在感たるや!

2000×1327pix
槍ヶ岳 大喰岳

山頂付近は風が強そう

1800×1195pix
2013年11月19日 22:54撮影 by  SLT-A37, SONY
11/19 22:54
槍ヶ岳 大喰岳

山頂付近は風が強そう

1800×1195pix
真っ青な空に映える笠様を背にロープウェイが行く


クリヤ谷登山道が見える


1327×2000pix
2013年11月20日 23:28撮影 by  SLT-A37, SONY
11/20 23:28
真っ青な空に映える笠様を背にロープウェイが行く


クリヤ谷登山道が見える


1327×2000pix
焼岳のガス
気温が下がって目立つようになった
2013年11月19日 22:50撮影 by  SLT-A37, SONY
11/19 22:50
焼岳のガス
気温が下がって目立つようになった
ミシュラン☆☆
もうひとつあげてよ!
2013年11月19日 00:10撮影 by  SLT-A37, SONY
2
11/19 0:10
ミシュラン☆☆
もうひとつあげてよ!
双六岳 ちょこっと鷲羽岳 樅沢西鎌尾根

秩父沢あたり滑ってみたいですね。夢のまた夢


2000×1327pix
2013年11月19日 00:07撮影 by  SLT-A37, SONY
1
11/19 0:07
双六岳 ちょこっと鷲羽岳 樅沢西鎌尾根

秩父沢あたり滑ってみたいですね。夢のまた夢


2000×1327pix
お待たせ!
やっぱり笠さ〜ん!

笠ヶ岳〜抜戸岳
笠新道のジグザグが
雪がついたことで見えている
杓子平も滑ってみたいもんだ

3568×2368pix
2013年11月19日 00:04撮影 by  SLT-A37, SONY
11/19 0:04
お待たせ!
やっぱり笠さ〜ん!

笠ヶ岳〜抜戸岳
笠新道のジグザグが
雪がついたことで見えている
杓子平も滑ってみたいもんだ

3568×2368pix
大木場の辻〜錫杖岳〜笠ヶ岳
2013年11月19日 23:05撮影 by  SLT-A37, SONY
11/19 23:05
大木場の辻〜錫杖岳〜笠ヶ岳
にしほくん'13〜'14
おととしのタイプのよう

これからの成長が楽しみ
2013年11月19日 23:04撮影 by  SLT-A37, SONY
11/19 23:04
にしほくん'13〜'14
おととしのタイプのよう

これからの成長が楽しみ
北アルプス大橋から笠ヶ岳をのぞむ

2013年11月19日 23:07撮影 by  SLT-A37, SONY
2
11/19 23:07
北アルプス大橋から笠ヶ岳をのぞむ

ところ変わって高山

飛騨国分寺の大イチョウ
黄葉が見ごろになりました
2013年11月19日 00:12撮影 by  SLT-A37, SONY
1
11/19 0:12
ところ変わって高山

飛騨国分寺の大イチョウ
黄葉が見ごろになりました
大落葉はいつになるか?
2013年11月19日 00:13撮影 by  SLT-A37, SONY
11/19 0:13
大落葉はいつになるか?
撮影機器:

感想

奥飛騨新穂高に錦のじゅうたん−紅葉ピーク、「ここ近年では最高」
飛騨経済新聞2013年10月30日
http://hida.keizai.biz/headline/547/

30日にこのサイト記事を読み、鮮やかな紅葉の画像と「ここ近年では最高」。この言葉に惹かれてしまいました。今夏、雨の笠様詣でとなり、いささか残念だったことも事実。ロープウェイの“対岸”である笠ヶ岳からそのパッチワーク染めを観てみたい、という気持ちに拍車をかけたのが、lynx1218さんの槍ヶ岳山行でした。
まだ知らぬクリヤ谷よりも勝手知ったる笠新道。日も短いですし確実な線でいきました。

新穂高無料駐車場に着きました。3連休初日ですが、もうシーズンオフの趣き、間引き駐車で「2段目」に停められました。ここでの楽しみは空を見上げることです。この季節すごい星空です。準備を終えて今日も蒲田川「左俣」を行きます。ここまでくると頑なにに左俣という感じになってしまいますが、来年は右俣を行こう。

笠新道をまだ暗い中、落葉を踏みしめ黙々と登ります。落葉しきった木々を透けるように、東の空明るくなって浮かび上がってくる槍穂の山の端。そして焼岳に乗鞍さんのほうから山体が浮かび上がってきます。これがこのコースの醍醐味と申しましょうか。
杓子平に着きそう、その間近からは下を向き歩きます。到着すると「せーの」で顔を上げるといいと思います。まあ見事な笠様のご尊顔。杓子平には、というよりも稜線上までまったく積雪がありません。最晩秋はこのような感じでしょうか。夢のまた夢、抜戸岳東面BCのイメージをほんの少しだけ掴みたかっただけに少し残念。杓子平までは無積雪で、杓子平から少々の積雪、なんて都合のいいことは絶対にないのです。

そんな邪念を持ちながら1時間ほどで、稜線にぶつかりました。いつ観てもここからの笠様は大見得を切った役者の様です。西風に吹き付けられた白粉代わりの新雪が引き立てます。「よっ、飛騨屋ぁ〜」というところでしょうか。
この稜線から積雪した道を歩いていきます。遠くに白山、越中側は黒部五郎、薬師、剱、立山が当然見え、そして槍穂の連嶺をみながらのプロムナード。
「ガンバ」石は雪に隠れてしまったのだろうか?最後のパワーが出なかった。とっくに閉まっている山荘前のテラスでひと休みしてしまいました。「播隆ラーメン」むしょうに食べたくなりました。

山頂に立ちました。目的である対岸の紅葉はまだ午前中では逆光ですな…。雲が出だして、白山は既に雲の中に隠れてしまい、澄み切れば富山湾・新湊が見えるのですが、さにあらず。遠くはそのような感じですが、ここからは槍穂の絶景ですね。報われるひと時です。播隆堂にお参りして下ります。
ここまで完全貸切でしたが、山荘前で単独行の方と会いました。この方とは再度会うことになります。

今回の第二目的は、両袖を広げた笠様を見ること。抜戸分岐を双六方面へ少し歩きます。ここからはケモノのトレースのみですが、ちゃんと付いているので感心してしまいます。抜戸岳を過ぎたあたりで北鎌・西鎌尾根がついて立体的な槍ヶ岳を眺めることができます。秩父岩付近で振り返ると、両袖を広げた笠ヶ岳。その形がさらに凛々しく見えます。自分にとって新発見という感じです。そしてこの斜面は「岳人」2月号に掲載された山スキールート20のひとつ、打込谷なのです。滑ることができたら最高だろうなぁ。

抜戸分岐まで戻ると、先ほどの方と会いました。笠新道途中までご一緒させていただきました。松本の方で、槍穂からいつも笠ヶ岳を観ていて、惹かれて今回初めて登ってこられたそうです。わたしも槍ヶ岳・穂高岳を登ってみないと。いろいろとお話聞かせていただきましたが、印象に残ったのは「六百山」です。登れるのだそうです。さぞや霞沢岳よりもカブリツキで穂高の展望台なのだろう。ありがとうございました。

前回は雨でスリップしまくった笠新道、今日は難なく下りてこられました。途中4人パーティーとすれ違いました。時間的に杓子平あたりで野営したのでしょうか。新道下部、朝暗くて分からなかったけれど、紅葉終盤の趣きで、ブナの黄葉、カエデの紅葉に間に合ってよかったです。

しかし、紅葉に関してはまだ消化不良であったことも事実。
ええい、ままよ。
ロープウェイに乗ってしまいました。曇天ながらもほんとうに鮮やかな紅葉。そして笠様からご褒美をいただきました。乗る前からライブカメラで展望台からは真っ白け、というのが分かっていたのですが、展望台ではしゃいでいると(あくまでも心の中で)、夕刻気温が下がり、しだいにガスが消えてきました。笠ヶ岳、西穂高岳、槍ヶ岳が姿を現してくれました。紅葉だけでも、と乗り込んだロープウェイでしたので、思ってもいなかったことでラッキーでした。

新穂高駅に戻ってくるとすでに薄暗くなっていました。温泉は「ひがくの湯」さんにしました。季節も温泉適期になったこともあってか、いいお湯でした。新しくできた熱めの風呂もよかったです。でもなんというか残念なことにここまできて日帰りなんですよね。
ここまできたから、無謀にも高山の街へ行ってしまったために、帰りはボロボロであった。

思いつきながら充実した山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1617人

コメント

♪onna wa umi〜
votti師匠、こんにちは。
笠ヶ岳行+α、大変お疲れ様でした。

/景羚皀蹇璽廛ΕДい旅藩佞鯊亟澆ら
登った笠ヶ岳を見にその日のうちにロープウェイ乗車
9盪鎧矯

これだけを日帰りでなんて
内容の濃い一日でしたね!
師匠の笠ヶ岳を愛する気持ちがひしひしと伝わってきましたよ

飛騨沢の写真(No.26)ありがとうございます。
山ではないですが、目下私の一番好きな場所なものですから
あのへんをジグザグに…なんて登った道を懐かしく拝見しました。

写真や文章など、いつも師匠のレコには刺激を受けます。
これからもご指南方よろしくお願いします!
2013/11/5 18:44
こんばんは
まあ、無理がありますわな。
温泉にゆっくりつかって、「あんきや」で飛騨牛食べて帰ってきてもよかったかも。
笠ヶ岳。4度目となると…。

来年も行くぞ!

飛騨沢のジグザグまでは分からないねさすがに。
あんなところ行くなんてどうかしてるぜ!(ブラマヨ吉田風に)
2013/11/7 21:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
笠ヶ岳(中尾温泉口〜笠新道〜クリア谷周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら