ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3652600
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

紅葉はまだでした!中倉山

2021年10月21日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:21
距離
11.0km
登り
819m
下り
820m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:15
休憩
1:01
合計
6:16
距離 11.0km 登り 827m 下り 827m
8:23
8:26
99
10:05
10:11
25
10:36
10:48
4
10:52
11:26
13
11:39
11:42
75
12:57
18
13:50
13:53
1
13:54
ゴール地点
天候 晴れ 稜線上は冷たい北風
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
銅親水公園駐車場利用
コース状況/
危険箇所等
銅親水公園から中倉山登山口 治山工事用の林道歩きです。久蔵川と松木川を渡る2つの橋があります。四、五年前までは、仁田元川を渡る導水管上を渡るショートカットルートを皆さん利用していたようですが、導水管上には進入禁止用の金網が設置され、現在は通行できないようです。
中倉山登山口
中倉山登山口〜尾根取り付き 上久保沢に沿ったつづら折れの急斜面、雨上がりはすべります。沢沿いの岩の多いところは、見る角度によりルート不鮮明(下山時に上から見ると以外とルートがよく見えるのですが)
尾根取り付き〜中倉山 ルート明瞭
中倉山〜孤高のブナ 素敵な稜線

地形図から計測
登り累計標高差 788m
下り累計標高差 788m
その他周辺情報 銅親水公園内に夜間利用可能な仮設トイレがあります。公園施設内のトイレは早朝は使えません。
銅親水公園駐車場入口から 右のピークは横場山
ここに登山ポストがありますが、届け用紙は有りません。私は前日ネット上で登山届を提出しました。
2021年10月21日 07:40撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
10/21 7:40
銅親水公園駐車場入口から 右のピークは横場山
ここに登山ポストがありますが、届け用紙は有りません。私は前日ネット上で登山届を提出しました。
登山口まで、治山工事用の林道歩きです。正面が中倉山
2021年10月21日 07:43撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
10/21 7:43
登山口まで、治山工事用の林道歩きです。正面が中倉山
気温5度 このあたりは風がないので寒くない!
2021年10月21日 07:48撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
10/21 7:48
気温5度 このあたりは風がないので寒くない!
林道をダラダラ登ります。天気も良いので、登山口手前でソフトシェルを脱ぎます。
2021年10月21日 08:05撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
10/21 8:05
林道をダラダラ登ります。天気も良いので、登山口手前でソフトシェルを脱ぎます。
中倉山登山口 手作りの標識があります。
2021年10月21日 08:24撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
10/21 8:24
中倉山登山口 手作りの標識があります。
上久保沢沿いの急斜面。リボン多数あります。尾根に取り付くまで標高差350mの急登です。
2021年10月21日 08:50撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
10/21 8:50
上久保沢沿いの急斜面。リボン多数あります。尾根に取り付くまで標高差350mの急登です。
尾根に取り付きました。小さなケルンがあります。
2021年10月21日 09:32撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
10/21 9:32
尾根に取り付きました。小さなケルンがあります。
尾根に沿って中倉山を目指します。
2021年10月21日 09:33撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
10/21 9:33
尾根に沿って中倉山を目指します。
中倉山界隈は、まだ紅葉前でしたが、ここだけ紅葉している木がありました。
2021年10月21日 10:13撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
10/21 10:13
中倉山界隈は、まだ紅葉前でしたが、ここだけ紅葉している木がありました。
中倉山の手前で男体山側の展望が開けました。
2021年10月21日 10:24撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
10/21 10:24
中倉山の手前で男体山側の展望が開けました。
目の前が中倉山。稜線上は気温7,8℃だが北風が冷たい。ソフトシェルだけでは寒いので風よけにレインを羽織りました。
2021年10月21日 10:33撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
10/21 10:33
目の前が中倉山。稜線上は気温7,8℃だが北風が冷たい。ソフトシェルだけでは寒いので風よけにレインを羽織りました。
中倉山の左後ろは沢入山方面。
2021年10月21日 10:34撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
10/21 10:34
中倉山の左後ろは沢入山方面。
右側は、黒檜岳方面ですが、黒檜岳は見えないようです。
2021年10月21日 10:34撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
10/21 10:34
右側は、黒檜岳方面ですが、黒檜岳は見えないようです。
男体山の手前には社山と半月山
2021年10月21日 10:34撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
10/21 10:34
男体山の手前には社山と半月山
中倉山山頂です
2021年10月21日 10:36撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
10/21 10:36
中倉山山頂です
ここから沢入山に続く素敵な稜線が続いていることは百も承知ですが、太ももに違和感があり、無理をすると足が攣りそうなので、今日は孤高のブナまでで撤退します。
2021年10月21日 10:48撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
10/21 10:48
ここから沢入山に続く素敵な稜線が続いていることは百も承知ですが、太ももに違和感があり、無理をすると足が攣りそうなので、今日は孤高のブナまでで撤退します。
孤高のブナが眼下に見えます。右が波平ピークかな?一番奥は皇海山
2021年10月21日 10:50撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
10/21 10:50
孤高のブナが眼下に見えます。右が波平ピークかな?一番奥は皇海山
孤高のブナ
2021年10月21日 10:53撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
2
10/21 10:53
孤高のブナ
社山から黒檜岳の稜線が良いね!
2021年10月21日 10:55撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
10/21 10:55
社山から黒檜岳の稜線が良いね!
孤高のブナ。のんびりランチしているハイカーさんが絵になります。
2021年10月21日 11:28撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
3
10/21 11:28
孤高のブナ。のんびりランチしているハイカーさんが絵になります。
中倉山のピークを巻くルートで下山します
2021年10月21日 11:30撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
10/21 11:30
中倉山のピークを巻くルートで下山します
下りは快調
2021年10月21日 11:44撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
10/21 11:44
下りは快調
ケルンから下は沢沿いの急斜面。今日は乾いていたのですべりません。
2021年10月21日 12:09撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
1
10/21 12:09
ケルンから下は沢沿いの急斜面。今日は乾いていたのですべりません。
下山完了
2021年10月21日 12:55撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
10/21 12:55
下山完了
林道を歩いて駐車場に戻ります。
2021年10月21日 13:22撮影 by  COOLPIX P900, NIKON
10/21 13:22
林道を歩いて駐車場に戻ります。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖アンダーシャツ
長袖シャツ
半袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
帽子
手袋
ザック
保険証
運転免許書
財布
麦茶500cc
2
水500cc
スマホ
携行食
おやつ
カトラリー
Sotoストーブ
クッカー900
クッカー1400
メスティン
コッヘル
カメラ
カメラ用予備電池
ティッシュ
ゴミ袋
折り畳み座布団
ストック
レイン上
レイン下
薄手のダウンジャケット
ツェルト
ヘッデンヘッデン
地図
コンパス
予備メガネ

感想

平日なので、孤高のブナを独り占めできました。すごく気持ちの良い空間に身を置くことができて幸せです。ただ、吐き気に加えて太ももがつる気配があったので沢入山は断念しました。中倉山から沢入山の稜線はとても素敵なので残念です。
反省点
久しく足がつることがなかったのでコムレケアを持参していなかった。
急な上りで吐き気を催すのは、血糖値の関係でしょうか?これには悩まされます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:253人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら