ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 365342
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

北岳〜間ノ岳〜北岳

2013年11月02日(土) ~ 2013年11月03日(日)
 - 拍手
体力度
7
1~2泊以上が適当
GPS
30:47
距離
20.0km
登り
2,650m
下り
2,630m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

11/2
タクシー:芦安5:10==6:10広河原

広河原6:12-8:07二俣8:13-10:24八本歯のコル10:32-11:57北岳12:11-13:06北岳山荘

11/3
北岳山荘5:34-7:09間ノ岳7:32-8:42北岳山荘8:50-9:53北岳10:06-10:32肩ノ小屋10:44-11:00小太郎山分岐11:03-11:50二俣11:52-12:59広河原

タクシー:広河原13:04==13:40芦安駐車場
天候 11/2 晴のちガス
11/3 高曇り、一時晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
芦安第2駐車場に駐車。土曜日AM1時の時点では半分くらいの空きあり。
始発のタクシーは5台と少なめ。

コース状況/
危険箇所等
積雪は大樺沢左俣の上部から。うっすらと積もっている程度だが、凍結しているところもあり滑りやすいので注意。
6時過ぎ、スタート
2013年11月02日 06:13撮影 by  DSC-HX30V, SONY
11/2 6:13
6時過ぎ、スタート
いい天気です
2013年11月02日 06:14撮影 by  DSC-HX30V, SONY
11/2 6:14
いい天気です
つり橋を渡っていきます
2013年11月02日 06:16撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
11/2 6:16
つり橋を渡っていきます
今日は大樺沢から
2013年11月02日 06:40撮影 by  DSC-HX30V, SONY
11/2 6:40
今日は大樺沢から
北岳が見えてきます
2013年11月02日 06:51撮影 by  DSC-HX30V, SONY
11/2 6:51
北岳が見えてきます
振返ると鳳凰山
2013年11月02日 06:51撮影 by  DSC-HX30V, SONY
11/2 6:51
振返ると鳳凰山
二俣まで登ってきました
2013年11月02日 08:06撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
11/2 8:06
二俣まで登ってきました
左俣を登っていきます。雪渓がありますね
2013年11月02日 08:40撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
11/2 8:40
左俣を登っていきます。雪渓がありますね
このあたりから雪がちらほら
2013年11月02日 09:13撮影 by  DSC-HX30V, SONY
11/2 9:13
このあたりから雪がちらほら
だんだん増えてきます
2013年11月02日 09:39撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
11/2 9:39
だんだん増えてきます
遠く、八ヶ岳も見えます
2013年11月02日 09:39撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
11/2 9:39
遠く、八ヶ岳も見えます
梯子の始まり
2013年11月02日 09:52撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
11/2 9:52
梯子の始まり
登っていくと日が差してきました。
2013年11月02日 10:05撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
11/2 10:05
登っていくと日が差してきました。
2013年11月02日 10:05撮影 by  DSC-HX30V, SONY
11/2 10:05
あとチョット
2013年11月02日 10:12撮影 by  DSC-HX30V, SONY
11/2 10:12
あとチョット
八本歯のコルに到着
2013年11月02日 10:24撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
11/2 10:24
八本歯のコルに到着
間ノ岳方面、いい景色です
2013年11月02日 10:24撮影 by  DSC-HX30V, SONY
11/2 10:24
間ノ岳方面、いい景色です
八本歯の頭
2013年11月02日 10:24撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5
11/2 10:24
八本歯の頭
2013年11月02日 10:26撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
11/2 10:26
トラバース分岐まで登ってきました。
2013年11月02日 11:00撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
11/2 11:00
トラバース分岐まで登ってきました。
さらに登って、稜線に出ました
2013年11月02日 11:19撮影 by  DSC-HX30V, SONY
11/2 11:19
さらに登って、稜線に出ました
富士山がちらり
2013年11月02日 11:19撮影 by  DSC-HX30V, SONY
11/2 11:19
富士山がちらり
北岳山頂を目指します
2013年11月02日 11:19撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
11/2 11:19
北岳山頂を目指します
あれ、ガスが
2013年11月02日 11:25撮影 by  DSC-HX30V, SONY
11/2 11:25
あれ、ガスが
あっという間にガスの中
2013年11月02日 11:35撮影 by  DSC-HX30V, SONY
11/2 11:35
あっという間にガスの中
山頂が見えてきました
2013年11月02日 11:43撮影 by  DSC-HX30V, SONY
11/2 11:43
山頂が見えてきました
山頂に到着
2013年11月02日 11:49撮影 by  DSC-HX30V, SONY
6
11/2 11:49
山頂に到着
2013年11月02日 11:49撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
11/2 11:49
鳳凰山方面だけなんとか見えます
2013年11月02日 11:51撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
11/2 11:51
鳳凰山方面だけなんとか見えます
晴れそうもないので北岳山荘に下ります
2013年11月02日 12:09撮影 by  DSC-HX30V, SONY
11/2 12:09
晴れそうもないので北岳山荘に下ります
途中、雪が多いところも
2013年11月02日 12:30撮影 by  DSC-HX30V, SONY
11/2 12:30
途中、雪が多いところも
だいぶ下りてきました
2013年11月02日 12:50撮影 by  DSC-HX30V, SONY
11/2 12:50
だいぶ下りてきました
北岳山荘に到着、今日はここで終了。
2013年11月02日 13:03撮影 by  DSC-HX30V, SONY
11/2 13:03
北岳山荘に到着、今日はここで終了。
夕方、ガスが晴れて富士山がきれいに見えました。
2013年11月02日 16:19撮影 by  DSC-HX30V, SONY
7
11/2 16:19
夕方、ガスが晴れて富士山がきれいに見えました。
2013年11月02日 16:19撮影 by  DSC-HX30V, SONY
6
11/2 16:19
北岳
2013年11月02日 16:19撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
11/2 16:19
北岳
間ノ岳方面
2013年11月02日 16:20撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
11/2 16:20
間ノ岳方面
2013年11月02日 16:25撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
11/2 16:25
翌朝5:30、少し明るくなってきたところでスタート
2013年11月03日 05:32撮影 by  DSC-HX30V, SONY
11/3 5:32
翌朝5:30、少し明るくなってきたところでスタート
2013年11月03日 05:40撮影 by  DSC-HX30V, SONY
11/3 5:40
2013年11月03日 05:40撮影 by  DSC-HX30V, SONY
11/3 5:40
登っていきます
2013年11月03日 05:54撮影 by  DSC-HX30V, SONY
11/3 5:54
登っていきます
だいぶ明るくなってきました。
2013年11月03日 06:04撮影 by  DSC-HX30V, SONY
11/3 6:04
だいぶ明るくなってきました。
2013年11月03日 06:04撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5
11/3 6:04
2013年11月03日 06:04撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
11/3 6:04
中白根山まで登ると、あとはなだらかです
2013年11月03日 06:11撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
11/3 6:11
中白根山まで登ると、あとはなだらかです
だんだん、
2013年11月03日 06:16撮影 by  DSC-HX30V, SONY
11/3 6:16
だんだん、
近づいてきます
2013年11月03日 06:32撮影 by  DSC-HX30V, SONY
11/3 6:32
近づいてきます
もうチョット
2013年11月03日 06:39撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
11/3 6:39
もうチョット
2013年11月03日 06:57撮影 by  DSC-HX30V, SONY
11/3 6:57
2013年11月03日 07:04撮影 by  DSC-HX30V, SONY
11/3 7:04
山頂に到着
2013年11月03日 07:09撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
11/3 7:09
山頂に到着
北岳
2013年11月03日 07:10撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
11/3 7:10
北岳
仙丈
2013年11月03日 07:10撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
11/3 7:10
仙丈
鳳凰山
2013年11月03日 07:10撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
11/3 7:10
鳳凰山
農鳥岳
2013年11月03日 07:10撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
11/3 7:10
農鳥岳
塩見岳
2013年11月03日 07:14撮影 by  DSC-HX30V, SONY
3
11/3 7:14
塩見岳
記念写真
2013年11月03日 07:15撮影 by  DSC-HX30V, SONY
6
11/3 7:15
記念写真
2013年11月03日 07:17撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
11/3 7:17
次は北岳
2013年11月03日 07:30撮影 by  DSC-HX30V, SONY
11/3 7:30
次は北岳
3000mの稜線歩き
2013年11月03日 07:39撮影 by  DSC-HX30V, SONY
11/3 7:39
3000mの稜線歩き
中白根山まで戻ってきました
2013年11月03日 08:15撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
11/3 8:15
中白根山まで戻ってきました
ここから見る北岳はかっこいいですね
2013年11月03日 08:15撮影 by  DSC-HX30V, SONY
4
11/3 8:15
ここから見る北岳はかっこいいですね
2013年11月03日 08:21撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
11/3 8:21
稜線を登っていきます。振返ると間ノ岳
2013年11月03日 09:04撮影 by  DSC-HX30V, SONY
5
11/3 9:04
稜線を登っていきます。振返ると間ノ岳
登っていきます
2013年11月03日 09:04撮影 by  DSC-HX30V, SONY
1
11/3 9:04
登っていきます
2013年11月03日 09:15撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
11/3 9:15
2013年11月03日 09:15撮影 by  DSC-HX30V, SONY
2
11/3 9:15
山頂に到着
2013年11月03日 09:54撮影 by  DSC-HX30V, SONY
11/3 9:54
山頂に到着
仙丈
2013年11月03日 09:54撮影 by  DSC-HX30V, SONY
11/3 9:54
仙丈
中央アルプス
2013年11月03日 09:54撮影 by  DSC-HX30V, SONY
11/3 9:54
中央アルプス
記念写真
2013年11月03日 09:57撮影 by  DSC-HX30V, SONY
8
11/3 9:57
記念写真
肩ノ小屋まで下りてきました
2013年11月03日 10:42撮影 by  DSC-HX30V, SONY
11/3 10:42
肩ノ小屋まで下りてきました
2013年11月03日 10:42撮影 by  DSC-HX30V, SONY
11/3 10:42
小太郎山分岐まで来ました
2013年11月03日 11:01撮影 by  DSC-HX30V, SONY
11/3 11:01
小太郎山分岐まで来ました
鳳凰山を見ながら下山します
2013年11月03日 11:01撮影 by  DSC-HX30V, SONY
11/3 11:01
鳳凰山を見ながら下山します

感想

南アのバスもあと一週間。
今年は泊まりで北岳〜間ノ岳に挑戦。

深夜1時に芦安の駐車場に着き仮眠。4時半頃起きると既にタクシーが並んでいて、急ぎ支度してなんとか始発のタクシー最後の一台に乗れた。

広河原から大樺沢を登っていく。左俣の登りは何度登ってもキツい。上部は積雪があり、凍結しているところもあるので慎重に登っていく。八本歯のコルに着くと、いい景色。
ゆっくりと北岳山頂を目指して登っていくと、山頂手前でガスが湧いてきて、あっという間にガスの中。晴れそうもないので、翌日に期待して北岳山荘に下り、この日はここで終了。
山荘で昼寝をして夕方起きて外に出ると、ガスが晴れていて富士山がきれいに見えた。

この日北岳山荘の宿泊者は60~70名程度でしょうか。予想以上に多かったのか、スタッフは寝床の準備で大わらわでしたが、一人一枚の布団でぐっすり寝れた。

翌朝5:30、少し明るくなってきたところで、ヘッデンつけて間ノ岳に向けスタート。風が強いが頑張って登っていく。次第に明るくなってくると、すっかり曇っているものの高曇りで、景色は綺麗に見える。間ノ岳山頂まで登って景色を楽しみながらゆっくりと休憩。
北岳山荘まで下りて、前日降りてきた稜線を北岳山頂に向け登っていく。途中から晴れてきて、山頂では絶景。名残惜しかったが、肩ノ小屋から小太郎山分岐までの稜線歩きを楽しんで下山。広河原に着くとタクシーが客待ちをしていてすぐ乗れた。

2日間、まずまずの天気。雪の間ノ岳に登れて良かったです。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2434人

コメント

またまた
ご無沙汰しております。

また、ニアミスというか、同じ小屋に止まっていたとは!!昨年は谷川馬蹄形でお会いしましたね。

今回はグループで2日目に間ノ岳ピストンを当初予定しえいましたが、寒さにめげて北岳だけにして下山しました。

夜は風が強そうでしたが、暗いうちに歩き出されたとは、さすがですね。
2013/11/4 18:31
Happiさん、こんにちは
ご無沙汰しております。
同じ日に北岳山荘に泊まっていたのですね!

小屋閉めも近いのですいてるかなと思っていたのですが、けっこう混んでましたね。
初日のガスは残念でしたが二日目展望があってよかったです。
またどこかでお会いできましたらよろしくお願いします。
2013/11/5 21:08
k_shimag様、はじめまして
k_shimag様、はじめまして。

mind_gamesと申します。
いつも山行記録を拝見し、参考にさせてもらっています。

去る昨年10/27に北岳山頂にて、k_shimag様にお会いしまして、写真を撮って頂いた者です。
先日、レポを拝見しまして(今更ですが)お礼申し上げる次第です。

また、何処かの山でお会いする事がございましたら、
宜しくお願いいたします。
2013/11/14 18:37
mind_gamesさん、こんにちは
コメントありがとうございます。

mind_gamesさんは翌週行かれたのですね。
この時期の北岳、天気が良いと最高ですね。

今年は間ノ岳まで足を伸ばしたので、来年は農鳥岳まで行ってみようかなと思ってます。
また、どこかでお会いできましたらよろしくお願いします。
2013/11/18 20:47
k_shimag様、こんばんは
> この時期の北岳、天気が良いと最高ですね。

本当にそうですよね。
だた、八本歯のルート、何度登っても楽になりません。
慣れる為にあのルートに固執しているのですが、なかなか・・。

これからも、k_shimagさんの山行記録を参考にさせて頂きます。(誠に勝手ながらフォローさせて頂きました。)

また、どこかでお会いしましたら、宜しくお願いいたします。
2013/11/19 17:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [3日]
北岳、間ノ岳:二俣、八本歯のコル経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら