ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6409830
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

冬期白峰三山・白峰南嶺縦走

2024年01月26日(金) ~ 2024年01月28日(日)
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
31:36
距離
56.4km
登り
5,016m
下り
5,013m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
7:38
休憩
0:17
合計
7:55
8:18
4
8:22
8:25
4
8:30
8:30
91
10:01
10:01
41
10:42
10:42
148
13:10
13:24
170
2日目
山行
11:37
休憩
1:11
合計
12:48
16:14
8
4:11
4:25
100
6:05
6:07
39
6:46
6:46
105
8:31
8:33
25
8:58
9:25
75
10:41
10:45
59
11:44
11:51
74
13:05
13:13
135
15:28
15:35
52
16:26
16:27
25
16:52
3日目
山行
8:38
休憩
1:25
合計
10:03
16:52
29
9:41
9:48
20
10:08
10:21
18
10:39
10:48
7
11:15
11:26
59
12:25
12:28
50
13:18
13:24
30
13:54
13:55
10
14:05
14:05
77
15:23
15:38
32
16:10
16:11
106
17:57
17:59
17
18:15
18:15
6
18:21
ゴール地点
天候 3日間晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
奈良田温泉 駐車場
https://maps.app.goo.gl/ZkMKmo2p2pWXjHhMA
無料24hトイレ自販機あり
コース状況/
危険箇所等
【DOCOMO電波(4G/5G)】
笹山ダイレクト尾根下部樹林帯(〜1500m)△
以降2500m付近まで ✕
笹山山頂 △
以降白峰南嶺〜白峰三山 ✕〜△
(広河原及び奈良田方面に開けた地点ほど◯)
北岳山荘冬期小屋内 △
北岳〜ボーコン沢の頭 △
以降樹林帯〜歩き沢橋 ✕
歩き沢橋〜開運隧道 ✕

【登山道状況】
・笹山ダイレクト尾根
標高1000mの電力施設までは踏み跡明瞭。以降も目印多く、ヤブと言えるほどの箇所もない。地形に沿って進むだけなので道迷いの危険性も少ない。YAMAPヤマレコ共に破線だが、一般道に近い。
・池山吊尾根
樹林帯に入ると少し複雑な地形となるが、目印多く、見逃さない限りは問題ない。
下部樹林帯、ザレ気味の急斜面多い。特に下山時注意。

【雪の状態及び装備】
トレースはスタートから北岳山荘までなし。
・笹山
2200m付近からスノーシュー。
・白峰南嶺
農鳥手前までスノーシュー。
・農鳥岳、西農鳥岳
農鳥手前からアイゼン。西農鳥岳の下りでダブルピッケル。以降ボーコン沢の頭までアイゼン+ダブルピッケル。
写真でも説明するが、想定通りこの西農鳥の下りが最難関だった。夏道通り行くと非常に急な斜面のトラバースとなる。ワタシは巻かずに岩稜帯のクライムダウン+急な雪稜を直下降する道を選んだが、本来であればロープを必要とするような箇所であり、ワタシの選択が正解と言えるかどうかはわからない。
・間ノ岳
標高3000m付近の、上部に大岩があるザレた急斜面の箇所までが長いトラバースと直登のラッセルとなり、キツかった。このルートは夏道だが、地図上では県境となっている稜線から直登するほうが楽だったかもしれない。
・北岳山荘〜八本歯分岐
一部岩稜帯を歩いたが、ここは終始夏道のトラバースをラッセルしたほうが安全だったように思う。
・北岳
山頂直下は直登せずトラバースを選んだ。ルート工作の練習のつもりでしっかりと道を付けておいた。ここはもしも直登した場合、下りでダガーポジション+クライムダウンが必須で、今回はトラバースのほうが安全に思えた。
・八本歯のコル
軽いナイフリッジ様の箇所もあったが、正しい(と思える)トレースが付いていたこともあり、かつ、昨年通過した時と雪のつき方がほぼ同じで、上記の数カ所に比べると安心して通過する事ができた。
その他周辺情報 ・町営 奈良田の里温泉 女帝の湯
0556-48-2552
https://maps.app.goo.gl/142QtVASNGEU3zrR6
食事も温泉もそこそこ良い。
・奈良田温泉 白根館
https://maps.app.goo.gl/yAp7PTLuZPdxxErU9
0556-48-2711
泉質至上主義の方には女帝の湯よりこちらがオススメ。
山梨県下、屈指の湯質。
・おばあちゃんたちの店
0556-48-2817
https://maps.app.goo.gl/RFeJC5f5WB1p34Tg8
小さな地場産品店。
いざ!
2024年01月26日 08:23撮影 by  SO-53B, Sony
1/26 8:23
いざ!
なかなか良い
2024年01月26日 09:21撮影 by  SO-53B, Sony
1/26 9:21
なかなか良い
馬酔木のトンネル
2024年01月26日 10:02撮影 by  SO-53B, Sony
1/26 10:02
馬酔木のトンネル
標高2200mあたりからラッセル
2024年01月26日 13:01撮影 by  SO-53B, Sony
1/26 13:01
標高2200mあたりからラッセル
笹山山頂!
山頂直下のラッセルはやはりキツかった
2024年01月26日 16:15撮影 by  SO-53B, Sony
1/26 16:15
笹山山頂!
山頂直下のラッセルはやはりキツかった
当然の如くノートレース、山頂独り占め
2024年01月26日 16:20撮影 by  SO-53B, Sony
2
1/26 16:20
当然の如くノートレース、山頂独り占め
風も弱かったので山頂に幕営
2024年01月26日 16:43撮影 by  SO-53B, Sony
2
1/26 16:43
風も弱かったので山頂に幕営
これは寒すぎてアーベントロートの時間にも外に出られずベンチレーターから覗き見るの図
2024年01月26日 17:42撮影 by  SO-53B, Sony
5
1/26 17:42
これは寒すぎてアーベントロートの時間にも外に出られずベンチレーターから覗き見るの図
2日目
この時間の山が至高
2024年01月27日 06:16撮影 by  SO-53B, Sony
7
1/27 6:16
2日目
この時間の山が至高
おはようノウトリ
2024年01月27日 06:18撮影 by  SO-53B, Sony
3
1/27 6:18
おはようノウトリ
モルれ!ノウトリ!
2024年01月27日 06:46撮影 by  SO-53B, Sony
4
1/27 6:46
モルれ!ノウトリ!
広河内岳
聖岳東尾根みたい♥
2024年01月27日 08:11撮影 by  SO-53B, Sony
2
1/27 8:11
広河内岳
聖岳東尾根みたい♥
この角度のノウトリも良い
2024年01月27日 08:19撮影 by  SO-53B, Sony
1
1/27 8:19
この角度のノウトリも良い
小河内、上河内、白河内、黒河内、そして広河内!
これにて河内岳コンプリート!?ですよね??
2024年01月27日 08:31撮影 by  SO-53B, Sony
5
1/27 8:31
小河内、上河内、白河内、黒河内、そして広河内!
これにて河内岳コンプリート!?ですよね??
塩見と荒川三山の雪付はこんな
2024年01月27日 08:40撮影 by  SO-53B, Sony
1
1/27 8:40
塩見と荒川三山の雪付はこんな
中ア
2024年01月27日 08:40撮影 by  SO-53B, Sony
1/27 8:40
中ア
去年の今頃はあの尾根をやってたのかー
2024年01月27日 08:47撮影 by  SO-53B, Sony
1/27 8:47
去年の今頃はあの尾根をやってたのかー
シオミン🥰
2024年01月27日 09:31撮影 by  SO-53B, Sony
1
1/27 9:31
シオミン🥰
ノウトリー!ビクトリー!
2024年01月27日 10:40撮影 by  SO-53B, Sony
4
1/27 10:40
ノウトリー!ビクトリー!
甲斐駒ァ🥰
2024年01月27日 10:41撮影 by  SO-53B, Sony
1/27 10:41
甲斐駒ァ🥰
奥秩父、奥多摩、丹沢🥰
2024年01月27日 10:41撮影 by  SO-53B, Sony
1/27 10:41
奥秩父、奥多摩、丹沢🥰
いざ核心部へ参る!
2024年01月27日 11:52撮影 by  SO-53B, Sony
1/27 11:52
いざ核心部へ参る!
アイだろ、アイ
2024年01月27日 12:01撮影 by  SO-53B, Sony
1
1/27 12:01
アイだろ、アイ
西農鳥直下のこのトラバースは避けて
2024年01月27日 12:10撮影 by  SO-53B, Sony
2
1/27 12:10
西農鳥直下のこのトラバースは避けて
ここを直下降した
昨年編み出した雪壁用の技、「5点確保」がここでも真価を発揮✌?
安全に落ち着いて下ることができた
2024年01月27日 12:19撮影 by  SO-53B, Sony
1
1/27 12:19
ここを直下降した
昨年編み出した雪壁用の技、「5点確保」がここでも真価を発揮✌?
安全に落ち着いて下ることができた
「5点確保」による下降ラッセルの跡
2024年01月27日 12:28撮影 by  SO-53B, Sony
2
1/27 12:28
「5点確保」による下降ラッセルの跡
ここが夏道
先程のトラバースはここに下ってくる
2024年01月27日 12:40撮影 by  SO-53B, Sony
1
1/27 12:40
ここが夏道
先程のトラバースはここに下ってくる
農鳥小屋の開放小屋(左上)がこの有り様だったので、この時点で北岳山荘の冬期小屋を目指すことに決定
2024年01月27日 13:05撮影 by  SO-53B, Sony
1
1/27 13:05
農鳥小屋の開放小屋(左上)がこの有り様だったので、この時点で北岳山荘の冬期小屋を目指すことに決定
使えねぇじゃねぇかよ😭😭😭
2024年01月27日 13:09撮影 by  SO-53B, Sony
6
1/27 13:09
使えねぇじゃねぇかよ😭😭😭
必ず最後にアイは勝つ!
2024年01月27日 15:26撮影 by  SO-53B, Sony
8
1/27 15:26
必ず最後にアイは勝つ!
調子にのって地鶏💦
2024年01月27日 15:30撮影 by  SO-53B, Sony
5
1/27 15:30
調子にのって地鶏💦
到着!
なんと、女性ソロの先客が!!
スーパーウーマンでした
2024年01月27日 16:52撮影 by  SO-53B, Sony
5
1/27 16:52
到着!
なんと、女性ソロの先客が!!
スーパーウーマンでした
アーベント北岳
2024年01月27日 17:07撮影 by  SO-53B, Sony
11
1/27 17:07
アーベント北岳
今日の日はさようなら
2024年01月27日 17:07撮影 by  SO-53B, Sony
1
1/27 17:07
今日の日はさようなら
また逢う日まで
2024年01月27日 17:08撮影 by  SO-53B, Sony
1
1/27 17:08
また逢う日まで
冬期小屋内で保温のためにテント張ったが、雪上吹きっさらしの笹山のほうが寝てて寒くなかった🙄
2024年01月27日 17:46撮影 by  SO-53B, Sony
4
1/27 17:46
冬期小屋内で保温のためにテント張ったが、雪上吹きっさらしの笹山のほうが寝てて寒くなかった🙄
そして南アといえばこれだよ、これ
2024年01月27日 17:46撮影 by  SO-53B, Sony
4
1/27 17:46
そして南アといえばこれだよ、これ
こんなものもあった
2024年01月28日 07:05撮影 by  SO-53B, Sony
1
1/28 7:05
こんなものもあった
冬期小屋は2部屋
これは窓側の部屋
DOCOMO通じました
2024年01月28日 07:06撮影 by  SO-53B, Sony
1
1/28 7:06
冬期小屋は2部屋
これは窓側の部屋
DOCOMO通じました
「来た時よりも美しく」
2024年01月28日 07:43撮影 by  SO-53B, Sony
5
1/28 7:43
「来た時よりも美しく」
日本一の天空の稜線
2024年01月28日 08:50撮影 by  SO-53B, Sony
8
1/28 8:50
日本一の天空の稜線
夏道のトラバース
この日は岩稜帯に直登するよりこちらのほうが安全に感じた
2024年01月28日 09:18撮影 by  SO-53B, Sony
1
1/28 9:18
夏道のトラバース
この日は岩稜帯に直登するよりこちらのほうが安全に感じた
ピーチフラペチーノ
2024年01月28日 09:45撮影 by  SO-53B, Sony
1
1/28 9:45
ピーチフラペチーノ
はい!冬期白峰三山踏破!
2024年01月28日 10:11撮影 by  SO-53B, Sony
6
1/28 10:11
はい!冬期白峰三山踏破!
マッチロな仙丈と、甲斐駒ァ🥰
2024年01月28日 10:13撮影 by  SO-53B, Sony
2
1/28 10:13
マッチロな仙丈と、甲斐駒ァ🥰
左上、ルート工作ばりに道を作った
2024年01月28日 10:35撮影 by  SO-53B, Sony
2
1/28 10:35
左上、ルート工作ばりに道を作った
ボーコンザワの頭
2024年01月28日 10:55撮影 by  SO-53B, Sony
1/28 10:55
ボーコンザワの頭
また会おう、北岳、
2024年01月28日 11:47撮影 by  SO-53B, Sony
6
1/28 11:47
また会おう、北岳、
甲斐駒。
2024年01月28日 11:48撮影 by  SO-53B, Sony
1/28 11:48
甲斐駒。
ザレ気味で下りは特に転びやすい。というか久々に登山道で転んでしまった💦
2024年01月28日 14:44撮影 by  SO-53B, Sony
3
1/28 14:44
ザレ気味で下りは特に転びやすい。というか久々に登山道で転んでしまった💦
地味に危ない。
2024年01月28日 14:57撮影 by  SO-53B, Sony
1
1/28 14:57
地味に危ない。
げざーん
長い長ーい林道歩きが始まる😱
2024年01月28日 15:29撮影 by  SO-53B, Sony
2
1/28 15:29
げざーん
長い長ーい林道歩きが始まる😱
ゴール!完遂です!
ここまで長々お付き合いくださりありがとうございました
2024年01月28日 17:58撮影 by  SO-53B, Sony
8
1/28 17:58
ゴール!完遂です!
ここまで長々お付き合いくださりありがとうございました

感想

昨年計画するも、往路に選んだ大唐松尾根で完全に燃え尽きてしまい、未達に終わった冬期白峰三山縦走。ワタシの思う王道の冬期縦走。
アホの王を目指す身として、これは絶対に外せません。王は王道を征かねばならない。距離は長くなるものの、少しレベルを落として笹山から。もちろんコンディションも見定めた。

しかしそれでもやはり、冬期白峰三山は、想像していたよりも厳しいものだった。
ワタシにとって雪山とは、特に森林限界を超える稜線に出てからは、基本的に登山道(夏道)を気にせず、トレースがあるとしても疑いつつ、地形と雪のつき方や状態によって進むべきルートを判断していくものだと思っている。しかし今回、夏道を選ぶべきかどうか、迷う場面が多かった。特に農鳥〜北岳は何度も通過しているのでなおさらだった。今回は結果としては夏道を選んだほうが安全だった場面が多かったような気がするが、夏道を熟知していることによる弊害ということがあり得るのではないか、ということが学びとなった。そしてたったひとつの判断ミスで、難易度も危険度も跳ね上がることを再認識させられた。常に臨機応変に、先入観に囚われず、緊張感を以て観察を続け、柔軟にルートを選択することの重要性と楽しさを強く認識できた山行となった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:746人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
北岳 間ノ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら