記録ID: 3657725
全員に公開
ハイキング
丹沢
日程 | 2021年10月23日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 快晴 |
アクセス |
利用交通機関
(酊麁修龍地(駐車場)に自転車をデポ、軽トラで塩水橋の路肩に駐車
車・バイク
∧酊麁修鵬嫉蓋紂⊆転車で塩水橋まで走行、軽トラに積んで帰宅 ●県道70号線は11月から一部再通行止めとなります、現在はほぼ修復済みですが、道幅が狭くなりました。二度対向車とやり取りしました。
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 7時間25分
- 休憩
- 1時間40分
- 合計
- 9時間5分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
塩水橋 06:49 - 07:34 ワサビ沢出合 07:39 - 08:12 雨量計 08:14 - 09:12 天王寺尾根分岐 - 09:25 大崩ノタツマ - 10:03 みやま山荘 - 10:04 丹沢山 10:07 - 10:10 みやま山荘 - 10:29 竜ヶ馬場 10:30 - 10:38 竜ヶ馬場休憩所 11:22 - 11:40 日高 - 12:04 尊仏山荘 - 12:06 塔ノ岳 12:11 - 12:27 木ノ又大日 - 12:32 木ノ又小屋 12:46 - 12:54 新大日茶屋 12:56 - 13:05 書策新道分岐 - 13:12 政次郎ノ頭 13:14 - 13:20 行者の鎖場 13:39 - 13:42 行者ヶ岳 - 13:56 烏尾山 - 14:19 三ノ塔地蔵菩薩 14:20 - 14:25 三ノ塔 - 14:38 二ノ塔 14:39 - 15:21 菩提峠 15:22 - 15:24 富士見橋 - 15:24 護摩屋敷の水 - 15:25 青山荘 - 15:27 諸戸山林事務所 - 15:31 地獄沢橋 - 15:33 札掛吊橋 - 15:37 物見峠入口 - 15:43 大洞橋 - 15:54 ゴール地点
コース状況/ 危険箇所等 | 一般登山道ヤマヒル見当たらず |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2021年10月の天気図 |
写真
感想/記録
by zinnia
●丹沢の紅葉・黄葉状況の下見に丹沢山、塔ノ岳、表尾根を歩いた。
・今日は最後の三の塔の登りが一番膝にこたえた。
・今年の紅葉・黄葉はたぶん例年よりも早くなる様子かな。堂平付近も黄色い葉が目立つ様子。この場所のブナの黄葉は短い期間だがとても綺麗です。
●竜ヶ馬場は風があまり吹き込まない為、ランチ場所には最高でした。
●これだけ冷えこむとヤマヒルも姿を現さなかった。
●塔ノ岳では約200人位の休憩者で混んでいた。
※丹澤山手前と行者ケ岳でocarinaの練習「愛燦さん」他
・今日は最後の三の塔の登りが一番膝にこたえた。
・今年の紅葉・黄葉はたぶん例年よりも早くなる様子かな。堂平付近も黄色い葉が目立つ様子。この場所のブナの黄葉は短い期間だがとても綺麗です。
●竜ヶ馬場は風があまり吹き込まない為、ランチ場所には最高でした。
●これだけ冷えこむとヤマヒルも姿を現さなかった。
●塔ノ岳では約200人位の休憩者で混んでいた。
※丹澤山手前と行者ケ岳でocarinaの練習「愛燦さん」他
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:410人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 丹沢山 (1567m)
- 塔ノ岳 (1491m)
- みやま山荘 (1567m)
- 木ノ又小屋 (1396m)
- 新大日茶屋跡
- 烏尾山荘 (1136m)
- 尊仏山荘 (1491m)
- 三ノ塔 (1204.8m)
- 二ノ塔 (1140m)
- 菩提峠 (760.5m)
- 護摩屋敷の水
- 青山荘
- BOSCOオートキャンプベース
- 行者ヶ岳 (1180m)
- 地獄沢橋
- 塩水橋 (407m)
- 青宇治橋
- 物見峠入口
- 大洞橋
- 札掛橋
- 烏尾山 (1136m)
- 日高 (1461m)
- 三ノ塔地蔵菩薩
- 書策新道分岐 (1250m)
- 政次郎ノ頭 (1209m)
- 木ノ又大日 (1396m)
- 新大日 (1340m)
- 竜ヶ馬場 (1504m)
- 雨量計 (890m)
- 天王寺尾根分岐 (1315m)
- 大崩ノタツマ (1400m)
- 諸戸山林事務所
- 竜ヶ馬場休憩所 (1483m)
- ワサビ沢出合
- 富士見橋
- 行者の鎖場
- 表尾根登山口
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する