雁ヶ腹摺山・姥子山
- GPS
- 02:58
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 791m
- 下り
- 779m
コースタイム
天候 | 10/24(日)晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・基本的に整備されていますが、雁ヶ腹摺山から姥子山へルートで落ち葉が多く一部不明瞭な箇所ありますのでテープを確認しながら歩いてください。 |
写真
感想
秋も深まり標高の高い山は寒さが厳しくなってきているので、大月市秀麗富嶽十二景残り3座の中で最も標高が高い姥子山(東峰)に行くことにしました。姥子山自体は1500m程度なのですが、1800mある雁ヶ腹摺山を越えて行く必要があるのです…
8時過ぎに大峠に着くと、すでに路駐だらけで下の方に停めるようかな?と思ったら早朝登山の方が下山してくれてスペースをGETできました。気温は4度だったのでフリースと手袋着用でスタートです。
まずは雁ヶ腹摺山まで登りますが、ここは両親と来て以来の12年ぶりです。前回は曇りでしたので今回は富士山を拝めそうですね〜紅葉には若干早かったようですが、足元には大量の霜柱がありバリバリと踏んで歩いて登頂!スッキリとした青空に雪をかぶった富士山が綺麗ですが、本日の目的地は姥子山なので早々に姥子山に向かう為に一気に降ります。なかなかの勾配なので帰りが思いやられます…
林道を渡り登り返すと姥子山西峰で一度降り再び登り返して姥子山東峰に登頂!標高は下がりましたが富士山を目の前に見える場所なので素晴らしい眺望です。振り返ると雁ヶ腹摺山が遥か上に見えて「あそこに戻るのか…」とメンタルをやられました。
再び林道戻り、ここから標高差約400mを一気に登ります。朝着ていたフリースや手袋などは暑くなって絶対に必要なくなるな〜とザックに収納しスタート!大汗をかきながら雁ヶ腹摺山まで戻りホッと一息。ここからは降りるのみなのでグイグイ降りて大峠に下山完了。
残り2座となりましたのでこの秋にコンプリートしたいですね!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
そして長い林道歩きと車の回収お疲れ様でした!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する