ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3661967
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

西大巓 冬山になってた!西吾妻山断念

2021年10月24日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:30
距離
8.0km
登り
715m
下り
702m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:05
休憩
0:24
合計
4:29
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
デコ平登山口駐車場に駐車
コース状況/
危険箇所等
残雪あり
その他周辺情報 グランデコスキー場
デコ平登山口駐車場に車を停めさせてもらいました
ここに上がって来るまでの道も紅葉がきれいです
ダケカンバが散りきってカエデが赤く色付いていました
2021年10月24日 07:59撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/24 7:59
デコ平登山口駐車場に車を停めさせてもらいました
ここに上がって来るまでの道も紅葉がきれいです
ダケカンバが散りきってカエデが赤く色付いていました
登山道入り口の看板傍から入山します
2021年10月24日 08:01撮影 by  iPhone 8, Apple
10/24 8:01
登山道入り口の看板傍から入山します
デコ平湿原へと差し掛かります
奥の木道に残雪が凍りついています
2021年10月24日 08:10撮影 by  iPhone 8, Apple
10/24 8:10
デコ平湿原へと差し掛かります
奥の木道に残雪が凍りついています
完全に凍結した雪が少しずつ融け出して来ています
これがツルツル滑って危ない!
滑らないように気をつけて進みます
2021年10月24日 08:11撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/24 8:11
完全に凍結した雪が少しずつ融け出して来ています
これがツルツル滑って危ない!
滑らないように気をつけて進みます
空が広くなり湿原に出ました
静かな朝
僕は滑らないように必死
2021年10月24日 08:14撮影 by  iPhone 8, Apple
10/24 8:14
空が広くなり湿原に出ました
静かな朝
僕は滑らないように必死
ゴンドラ山頂駅の方向に進みます
静かな湿原の朝です
2021年10月24日 08:21撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/24 8:21
ゴンドラ山頂駅の方向に進みます
静かな湿原の朝です
おるまい とるまい 高山植物
2021年10月24日 08:23撮影 by  iPhone 8, Apple
10/24 8:23
おるまい とるまい 高山植物
グランデコスキー場ゲレンデに出て来ました
シーズン中にはよく滑るコースです
シーズンオフはこうなってるんだ
でももうぼちぼち滑れるんじゃないかな
2021年10月24日 08:31撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/24 8:31
グランデコスキー場ゲレンデに出て来ました
シーズン中にはよく滑るコースです
シーズンオフはこうなってるんだ
でももうぼちぼち滑れるんじゃないかな
アサギマダラが舞うというゲレンデに巨大なアサギマダラを発見
ヌシに違いない
2021年10月24日 08:38撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/24 8:38
アサギマダラが舞うというゲレンデに巨大なアサギマダラを発見
ヌシに違いない
ゴンドラ山頂駅まで緩く上がって来ました
もうゴンドラが動いてる
2021年10月24日 08:39撮影 by  iPhone 8, Apple
10/24 8:39
ゴンドラ山頂駅まで緩く上がって来ました
もうゴンドラが動いてる
ロープウェイ山頂駅を過ぎてさらにゲレンデの上に登って行きます
とても10月とは思えないコンディションです
2021年10月24日 08:41撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/24 8:41
ロープウェイ山頂駅を過ぎてさらにゲレンデの上に登って行きます
とても10月とは思えないコンディションです
稜線を歩きますが、ほとんど雪道状態です
2021年10月24日 09:41撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/24 9:41
稜線を歩きますが、ほとんど雪道状態です
木が見事に凍ってます
10月でこれかー
2021年10月24日 09:54撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/24 9:54
木が見事に凍ってます
10月でこれかー
開けて稜線に出ました
完全に雪道です
チェーンスパイク無しなのでカニ歩き気味に小股で進みます
2021年10月24日 09:59撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/24 9:59
開けて稜線に出ました
完全に雪道です
チェーンスパイク無しなのでカニ歩き気味に小股で進みます
西大巓に到着しました
なんて読むんだっけ?
ここから先はチェーンスパイクを履いてる人も足が30cmほど沈むとの事で進むのを断念する人がほとんどでした
写真では伝わりませんが結構な突風が吹いており食事するのも困難な感じです
進むのを諦め体力が奪われないうちに下山することに
レインウェアを重ね着しました
2021年10月24日 10:04撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/24 10:04
西大巓に到着しました
なんて読むんだっけ?
ここから先はチェーンスパイクを履いてる人も足が30cmほど沈むとの事で進むのを断念する人がほとんどでした
写真では伝わりませんが結構な突風が吹いており食事するのも困難な感じです
進むのを諦め体力が奪われないうちに下山することに
レインウェアを重ね着しました
雲の中で視界は限定的です
強い西風で尾根の東側が吹き溜まりになって山頂までの登山道は雪でフカフカ
一緒にピークに向かおうとした方々もワカン無しじゃキツいなぁとおっしゃってました
それで断念
僕はスパイクさえないので当然無理ですね
この時の方々、女性二人と男性一人のパーティー
仲間と登るってのも楽しそうだなぁ
結局お昼にしようということに
僕のコンビニおにぎりはきっとアイスクリーム状態だと思われるので一人で下山することに
2021年10月24日 10:18撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/24 10:18
雲の中で視界は限定的です
強い西風で尾根の東側が吹き溜まりになって山頂までの登山道は雪でフカフカ
一緒にピークに向かおうとした方々もワカン無しじゃキツいなぁとおっしゃってました
それで断念
僕はスパイクさえないので当然無理ですね
この時の方々、女性二人と男性一人のパーティー
仲間と登るってのも楽しそうだなぁ
結局お昼にしようということに
僕のコンビニおにぎりはきっとアイスクリーム状態だと思われるので一人で下山することに
あっちにピークが見えるはずなんだけど…
笹が隠れる位に満遍なく積雪が
気温が上がり始めると道がぐちゃぐちゃになりそう
早く降りちゃおう
2021年10月24日 10:31撮影 by  iPhone 8, Apple
10/24 10:31
あっちにピークが見えるはずなんだけど…
笹が隠れる位に満遍なく積雪が
気温が上がり始めると道がぐちゃぐちゃになりそう
早く降りちゃおう
樹氷っぽくてとってもきれい
もうこうなっちゃう季節なのか
装備が甘かったと反省です
2021年10月24日 10:31撮影 by  iPhone 8, Apple
1
10/24 10:31
樹氷っぽくてとってもきれい
もうこうなっちゃう季節なのか
装備が甘かったと反省です
ゲレンデまで降りて来ました
木に積もった雪が融けて雨みたいに滴り落ちて登山道は川みたいになってました
大分沢山の人とすれ違って降りて来たけどこれ以上登って来る人はいないみたい
ここで冷え切ったコンビニおにぎり🍙とドーナツ🍩を食べました
レインウェアも脱いで一休み
陽が差してあったかくなってきたぞ
2021年10月24日 11:55撮影 by  iPhone 8, Apple
10/24 11:55
ゲレンデまで降りて来ました
木に積もった雪が融けて雨みたいに滴り落ちて登山道は川みたいになってました
大分沢山の人とすれ違って降りて来たけどこれ以上登って来る人はいないみたい
ここで冷え切ったコンビニおにぎり🍙とドーナツ🍩を食べました
レインウェアも脱いで一休み
陽が差してあったかくなってきたぞ
山頂駅では紅葉狩りの人で賑わっています
2021年10月24日 12:02撮影 by  iPhone 8, Apple
10/24 12:02
山頂駅では紅葉狩りの人で賑わっています
デコ平湿原に戻る途中誰かが作った雪ダルマが
初モノです
ありがたやー
2021年10月24日 12:05撮影 by  iPhone 8, Apple
10/24 12:05
デコ平湿原に戻る途中誰かが作った雪ダルマが
初モノです
ありがたやー
砂利山越しの磐梯山
雲に隠れて全然見えなかった全貌がようやく見えてきました
ゲレンデ内部や林道は砂利で丁寧に整備されています
メンテナンスありがとうございます
冬はスキーでまた遊ばせてください
2021年10月24日 12:09撮影 by  iPhone 8, Apple
10/24 12:09
砂利山越しの磐梯山
雲に隠れて全然見えなかった全貌がようやく見えてきました
ゲレンデ内部や林道は砂利で丁寧に整備されています
メンテナンスありがとうございます
冬はスキーでまた遊ばせてください
グランデコで登山バッジと起き上がりこぼうし(小)をペアで購入
2021年10月24日 13:10撮影 by  iPhone 8, Apple
2
10/24 13:10
グランデコで登山バッジと起き上がりこぼうし(小)をペアで購入

感想

初冠雪以来寒い日が続いていた裏磐梯
防寒対策を入念にしたものの、まさか積雪が30cmも残っているとは!
装備の甘さも反省です
融雪で帰りの登山道は小川状態
ドロドロになって降りて来ると穏やかな紅葉狩り日和の裏磐梯の森に癒されました
西吾妻山のピークには未到達でしたが、これも良い思い出になりました

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:241人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら