ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 366402
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

地蔵峠から池ノ平湿原  下山後は嬬恋パノラマラインでBMWを転がす

2013年11月03日(日) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 群馬県 長野県
 - 拍手
GPS
04:40
距離
8.1km
登り
474m
下り
475m

コースタイム

地蔵峠(6:00)−見晴岳(7:20〜35)−三方ヶ峰(7:45〜55)−池ノ平駐車場(8:25)−雲上の丘(8:50〜9:00)−見晴岳(9:10〜10:00)−地蔵峠(10:40)
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
宿泊したルートイン更埴から高速で東部湯の丸ICへ。
県道東御嬬恋線で登山口のある地蔵峠に。
地蔵峠には大きな駐車場がありトイレや売店もある。
コース状況/
危険箇所等
特に危険な場所はない。
池ノ平湿原は花のシーズンは大混雑するようだが、いまはは閑散としている。
地蔵峠からも大半のハイカーは湯の丸や烏帽子方面に向かい、池ノ平駐車場からのハイカーも多くは篭ノ登山の方に向かっていた。
白樺林
このあたりは夏にはヤナギランが咲くようだ
1
白樺林
このあたりは夏にはヤナギランが咲くようだ
樹林の登り
草付の登り
見晴岳手前で振り返ると
湯の丸と烏帽子
2
見晴岳手前で振り返ると
湯の丸と烏帽子
四阿山
今年の紅葉はいまいちのようだけどカラマツの色付きは素晴らしい
2
四阿山
今年の紅葉はいまいちのようだけどカラマツの色付きは素晴らしい
鹿除けフェンスに沿って下る
1
鹿除けフェンスに沿って下る
眼下に池ノ平湿原
1
眼下に池ノ平湿原
三方ヶ峰
三角点があるが標高は見晴岳の方が高い
夏にはコマクサが咲くようだ
1
三方ヶ峰
三角点があるが標高は見晴岳の方が高い
夏にはコマクサが咲くようだ
西上州方面
もう一枚
曇天故に墨絵のような美しさ
2
もう一枚
曇天故に墨絵のような美しさ
篭ノ登山と赤ゾレ
2
篭ノ登山と赤ゾレ
池ノ平湿原へ
オフシーズンで人気はない
2
池ノ平湿原へ
オフシーズンで人気はない
池ノ平駐車場の東屋
1
池ノ平駐車場の東屋
篭ノ登山
浅間山から噴煙が立ち上る
3
浅間山から噴煙が立ち上る
見晴岳に戻りまたまた西上州
1
見晴岳に戻りまたまた西上州
昼食はおでん
上田方面
カラマツと湯ノ丸山
1
カラマツと湯ノ丸山
たーだいま♪
下山後嬬恋パノラマラインをかっ飛ばす
高原野菜畑と浅間隠
ちょっと富良野美瑛辺りをほうふつさせる光景
2
下山後嬬恋パノラマラインをかっ飛ばす
高原野菜畑と浅間隠
ちょっと富良野美瑛辺りをほうふつさせる光景
草津白根山
嬬恋村は高原野菜のメッカ
1
嬬恋村は高原野菜のメッカ
草津白根をもう一枚
3
草津白根をもう一枚
カラマツと四阿山
2
カラマツと四阿山
角間山のふもとから
2
角間山のふもとから
下山後は鳥居峠の下の立ち寄り湯「渋沢温泉」へ
鉄分の多い真っ赤なお湯でポカポカ
3
下山後は鳥居峠の下の立ち寄り湯「渋沢温泉」へ
鉄分の多い真っ赤なお湯でポカポカ

感想

2日は毛無山〜浦倉山を往復した後、パルコールからの四阿山への登山口を確認した後鳥居峠から上田経由で予約をしていた更埴のルートインへ。
翌3日は天気予報もよかったので、パルコールから浦倉山経由で四阿山に登る予定で就寝。
ところが、3時に起床したら腰痛がひどいうえに前夜は晴れだった中信地方の予報が曇り時々晴れ、午後一時雨に変わっており、四阿山へのモチュベーションは急速に縮小。
腰痛でも歩けそうな湯の丸周辺の山に急きょ変更。
4時にチェックアウトして更埴から高速に乗り東部湯の丸へ。
コンビニで食糧調達した後5時過ぎに地蔵峠へ向かう。
駐車場には数台の車がありみな仮眠中。。
当初は池ノ平駐車場まで上がり篭ノ登山から高峰温泉まで歩こうと思ったが、線つなぎという意味で地蔵峠から池ノ平に。

空が白んできた6時に出立。
前日歩いた影響が残り、出だしから腰痛がきつい。
当初は車道に並行してのヨコヨコの道だが5分おきにしゃがみ込むありさま。
こんなんで山登りしてていいのかな??
やがて車道と離れ樹林の登りになると、腰痛にも慣れてくる。
やはり登るほうが楽なようだ。
夏はヤナギランが咲くという白樺林の草付を抜け、再び樹林を登り切れば見晴岳山頂。
鳥居峠からの標高差は360メートル。
山頂からは360度の展望だが曇天のためいまいちすっきりしない。
ただ霧がかかった佐久平や西上州の山々は逆に墨絵のような趣があってよかった。

左手に湿原を見ながら鹿除けネットを進むとあっさり三方ヶ峰。
三角点はあるがもっと顕著なピークかと思ったけど、見晴岳よりも50−メートルも低く山頂というよりは稜線上の展望台という感じ。
ただこちらも南側の展望が開け、夏場にはコマクサが咲くらしい。

ここから池ノ平湿原に下るが、花のシーズンは行列ができるという湿原も秋枯れの季節は人気はなし。
木道を進み、カラマツ林の遊歩道を軽く登れば池ノ平の駐車場へ。
駐車場にはそこそこ車が止まっていいるが大半は篭ノ登山に向かうようだ。
この日はシカの駆除ということで猟友会の皆さんが赤いジャケットを着て集合していた。
憎き鹿はしっかりと駆除していただきたい。

時間的には余裕があるので、篭ノ登山に足を延ばしてもよかったがなにぶん腰の具合がよくなく、雲上の丘を越えて見晴岳に戻るが、ちょうど雲上の丘あたりで浅間山を見るとちょっと大きめの噴煙。でも一瞬だけで大したことなさそう。
見晴岳でちょっと早めの食事休憩。。
四阿山方面には青空が広がっているが頭上は雲が多く、時折日差しが戻る程度。
でも陽射しが戻ると黄色く色づいた唐松が美しい。

あとは往路を戻るが、朝とは光線の向きが逆でカラマツの紅葉を愛でながら、腰をかばいながら慎重に下った。
地蔵峠の駐車場は大型バスも含めて8割がた埋まっていたがハイカーの多くは湯ノ丸山の方に向かったようで、事実見晴岳からの下りですれ違ったのは2パーティだけだった。

下山後は走り屋の穴場、嬬恋パノラマラインへ。
文章では書けないスピードでドライブを楽しむが、連休ということでポルポル軍団やロータス軍団かわいいカプチーノ軍団など多くの走り屋さんが隊列を組んでぶっとばしていた。
嬬恋村は紅葉の盛りで一面に広がる高原野菜畑はあたかも北海道の富良野や美瑛を彷彿とさせる眺めでドライブを楽しいものにさせてくれた。

この後、鳥居峠を越えた渋沢温泉で入浴。これは何度も通りすぎ、いつも気になっていた日帰り温泉だけど、今回初めて入浴。
鉄分を含んだ茶褐色の源泉かけ流しの湯で、露天風呂も広く気持ちがいい。
これからは下山後のお湯はここにしようと思う。

入浴後は県道長野真田線で松代に出て、予約していた松代ロイヤルホテルに宿泊、4日はあいにくの雨天、8時にチェックアウトしてささっと帰宅した。

次回は16から17日に登る予定で、一応山梨のビジネスホテルを予約しているが、雪が大丈夫なら今回パスしたパルコールから四阿山に登ってみたい気持ちもある。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1171人

コメント

match1128さん、四阿山狙いでしたか(^_^)v
なかなか好い色をしてますね、池の平
尾瀬ヶ原よりはうんと小さい湿原ですが、標高が2000米ほどあるので、尾瀬とは変わった趣きがありますね
拙者が行ったのは2年前の7月だったので、花の季節でした
高峰山に行ってから、リムジンバス?で湿原入口まで移動して一周しました。
三方ヶ峰だったか見晴岳だったか・・・コマクサ、咲いていました

渋沢温泉 ・・・ノーチェックでした
早速、ググってみました
これは見逃せませんね

spa  t-shirt隊長
2013/11/8 18:16
match1128さん
こんばんは

地蔵峠に朝6時に着くには、何時にhouse出るのかなと思ったら、更埴に泊ったんですね。

も勿論ですが、34の もじっくり見せて貰いました。
カッコいいなぁ
機会があったら、乗せてください。
ついでに もなんちゃって

車も大好きな hamburgrvcar
渋描き隊長
2013/11/8 19:32
ぶっ飛ばす
文章では書けないスピードとはまたワイルドですねぇ〜

深夜の出立もぶっ飛ばすためかしらん

来週松本に行きますので、三峰山から二ツ山のmatchルート歩いてみようかと思っています!


 
2013/11/8 20:38
隊長
秋枯れの湿原もなかなかいい趣だと思います。
渋沢温泉、鳥居峠からの下りでみなそこそこスピード出して下ってくれるので、温泉マークに気付いても通り過ぎてしまうんです。
正直こんないいお湯だと思いもしませんでした。
知ってたら引き返してでも入っていましたよ。
2013/11/10 17:07
hamburgさん
私も車好き、プチ鉄の二刀流です。
御縁があればぜひ助手席に。
2013/11/10 17:12
マコトさん
早立ちは習性ですね。
日の出前に登り始め、人が集まる前に山頂を踏み、昼過ぎに戻り、のんびりお湯や食事を楽しむというのが我が家のスタイルです。
2013/11/10 17:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら