ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3680862
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

紅葉始まる妙義山(白雲山コース(復路は堀切から中間道へ))

2021年10月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:22
距離
9.5km
登り
1,884m
下り
1,875m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:42
休憩
1:39
合計
6:21
距離 9.5km 登り 1,884m 下り 1,889m
6:40
29
7:09
7:23
24
7:47
8:13
19
8:32
8:52
23
9:15
9:17
30
9:47
9:54
41
10:35
10:43
10
10:53
10:57
22
11:19
11:35
15
11:50
11:51
8
11:59
11
12:10
12:11
11
12:22
10
12:32
11
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
富岡市営駐車場
コース状況/
危険箇所等
場所により、切れ落ちている道があるので、細心の注意が必要
その他周辺情報 妙義ふれあいプラザ 妙義温泉「もみじの湯」
大人3時間 520円
妙義モルゲンロート
2021年10月30日 06:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/30 6:08
妙義モルゲンロート
やや紅葉してます
2021年10月30日 06:24撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/30 6:24
やや紅葉してます
2021年10月30日 06:24撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/30 6:24
2021年10月30日 06:24撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 6:24
2021年10月30日 06:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 6:25
2021年10月30日 06:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 6:28
2021年10月30日 06:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/30 6:28
2021年10月30日 06:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 6:28
2021年10月30日 06:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 6:29
2021年10月30日 06:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 6:30
2021年10月30日 06:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 6:30
2鬼がお出迎え
2021年10月30日 06:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 6:32
2鬼がお出迎え
2021年10月30日 06:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 6:33
2021年10月30日 06:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 6:33
2021年10月30日 06:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 6:33
2021年10月30日 06:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 6:34
2021年10月30日 06:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 6:35
2021年10月30日 06:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 6:36
2021年10月30日 06:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 6:39
2021年10月30日 06:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/30 6:39
2021年10月30日 06:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 6:41
2021年10月30日 06:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 6:42
2021年10月30日 06:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 6:42
2021年10月30日 06:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 6:58
2021年10月30日 07:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 7:07
ここを上ると
「大」に到着。結構、傾斜あって驚いたw
2021年10月30日 07:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 7:13
ここを上ると
「大」に到着。結構、傾斜あって驚いたw

に到着
2021年10月30日 07:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 7:15

に到着

からの景色
2021年10月30日 07:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
2
10/30 7:15

からの景色
紅葉は始まりって感じです。
2021年10月30日 07:15撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 7:15
紅葉は始まりって感じです。
辻きました
2021年10月30日 07:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 7:30
辻きました
鎖の先の紅葉がきれいでした
2021年10月30日 07:31撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 7:31
鎖の先の紅葉がきれいでした
奥の院したから
2021年10月30日 07:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 7:40
奥の院したから
この鎖を登りると
2021年10月30日 07:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 7:40
この鎖を登りると
上から奥の院がみれました。
ピンぼけ(>_<)
2021年10月30日 07:45撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 7:45
上から奥の院がみれました。
ピンぼけ(>_<)
2021年10月30日 07:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 7:47
右は崖気味でした
2021年10月30日 07:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 7:50
右は崖気味でした
2021年10月30日 07:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/30 7:50
鎖場を登りきると
やや開けました
2021年10月30日 07:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/30 7:52
鎖場を登りきると
やや開けました
2021年10月30日 07:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/30 7:52
2021年10月30日 07:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 7:53
2021年10月30日 07:53撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 7:53
2021年10月30日 07:54撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 7:54
2021年10月30日 07:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 7:58
2021年10月30日 07:58撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 7:58
このチムニーに参りました
途中で通れなくなり、ザック方手持ちに切り替えて
なんとかクリア
2021年10月30日 08:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 8:02
このチムニーに参りました
途中で通れなくなり、ザック方手持ちに切り替えて
なんとかクリア
お〜
2021年10月30日 08:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 8:07
お〜
先が見えません
右横にトラバースして、そのあと直登の鎖がつづきます
2021年10月30日 08:07撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 8:07
先が見えません
右横にトラバースして、そのあと直登の鎖がつづきます
玉石付近です
2021年10月30日 08:24撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 8:24
玉石付近です
左右、大変切れ落ちておりましたw
2021年10月30日 08:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 8:25
左右、大変切れ落ちておりましたw
背びれを登り切ました。
石碑があります
2021年10月30日 08:27撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 8:27
背びれを登り切ました。
石碑があります
大のぞき
到着〜
2021年10月30日 08:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 8:34
大のぞき
到着〜
2021年10月30日 08:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/30 8:34
2021年10月30日 08:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 8:34
2021年10月30日 08:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 8:34
2021年10月30日 08:34撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 8:34
天狗岩の紅葉もありました
2021年10月30日 09:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 9:06
天狗岩の紅葉もありました
天狗岩
2021年10月30日 09:06撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 9:06
天狗岩
2021年10月30日 09:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 9:10
2021年10月30日 09:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 9:10
浅間山 発見です
2021年10月30日 09:14撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/30 9:14
浅間山 発見です
相馬岳ついた〜
2021年10月30日 09:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 9:41
相馬岳ついた〜
2021年10月30日 09:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 9:40
2021年10月30日 09:41撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/30 9:41
2021年10月30日 09:47撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/30 9:47
2021年10月30日 09:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 9:48
茨尾根の30m鎖です
トラバース気味の鎖30mで、
腕の負担は少ないです
2021年10月30日 10:09撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 10:09
茨尾根の30m鎖です
トラバース気味の鎖30mで、
腕の負担は少ないです
かなり大きな紅葉
2021年10月30日 10:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 10:25
かなり大きな紅葉
すんげー綺麗
2021年10月30日 10:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 10:25
すんげー綺麗
微妙な色づきも、かなりいいですね
2021年10月30日 10:25撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/30 10:25
微妙な色づきも、かなりいいですね
最高です(*‘∀‘)
2021年10月30日 10:26撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/30 10:26
最高です(*‘∀‘)
でかい割れ目w
2021年10月30日 10:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 10:33
でかい割れ目w
あのあたり、登ったんだよね
というショット
2021年10月30日 10:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 10:42
あのあたり、登ったんだよね
というショット
景色が、厳しい登りを癒してくれます
2021年10月30日 10:43撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 10:43
景色が、厳しい登りを癒してくれます
堀切ついた〜
もうすぐ一般登山道
2021年10月30日 10:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 10:51
堀切ついた〜
もうすぐ一般登山道
この先はまたの機会に。
2021年10月30日 10:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 10:51
この先はまたの機会に。
2021年10月30日 10:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 10:51
中間道に実がありました。
2021年10月30日 11:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 11:08
中間道に実がありました。
2021年10月30日 11:08撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 11:08
たまたまの蝶
2021年10月30日 11:18撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 11:18
たまたまの蝶
ここで、一休み
そのあと、道間違え、体力が逆に減ったという珍事が発生w
2021年10月30日 11:19撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 11:19
ここで、一休み
そのあと、道間違え、体力が逆に減ったという珍事が発生w
2021年10月30日 11:28撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/30 11:28
2021年10月30日 11:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
1
10/30 11:29
2021年10月30日 11:40撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 11:40
本読みの僧
2021年10月30日 11:49撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 11:49
本読みの僧
本読みの僧を見上げたところ
2021年10月30日 11:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 11:50
本読みの僧を見上げたところ
でかい
2021年10月30日 11:51撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 11:51
でかい
タルワキ沢まできました
2021年10月30日 11:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 11:59
タルワキ沢まできました
2021年10月30日 12:02撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 12:02
2021年10月30日 12:10撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 12:10
第一見晴らしから
2021年10月30日 12:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 12:22
第一見晴らしから
第一見晴らしから2
2021年10月30日 12:22撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 12:22
第一見晴らしから2
でかい一本スギ?
2021年10月30日 12:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 12:32
でかい一本スギ?
紅葉全開だとかなり印象かわりますね
2021年10月30日 12:32撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 12:32
紅葉全開だとかなり印象かわりますね
2021年10月30日 12:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 12:33
2021年10月30日 12:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 12:33
2021年10月30日 12:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 12:33
2021年10月30日 12:33撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 12:33
2021年10月30日 12:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 12:35
2021年10月30日 12:35撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 12:35
2021年10月30日 12:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 12:36
天然記念物
2021年10月30日 12:37撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 12:37
天然記念物
2021年10月30日 12:38撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 12:38
2021年10月30日 12:39撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 12:39
久しぶりの温泉
2021年10月30日 13:30撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 13:30
久しぶりの温泉
もみじの湯から
2021年10月30日 13:31撮影 by  ILCE-6000, SONY
4
10/30 13:31
もみじの湯から
登山バッチなく、缶バッチ購入
結構、いい感じではあります
2021年10月30日 17:29撮影 by  ILCE-6000, SONY
10/30 17:29
登山バッチなく、缶バッチ購入
結構、いい感じではあります
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ フリース ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス 手ぬぐい ツェルト カメラ スリング カラビナ ヘルメット

感想

数年前から気になっていた妙義山
紅葉も見つつ、アスレチックしたい感があり、行く気になったw
という事で、オーソドックスな白雲山コースで、復路は堀切まで行き、
中間道で妙義神社で下山の計画です。
しょっぱなの鎖で、想定以上に靴のグリップが効かない事で狼狽。
溝がまったくなく、ソール交換前の最後の山行の山として、妙義山をチョイスした事に後悔(/ω\)しつつ、なんとか登りきる。
「大」直下登りの傾斜がかなりあることに驚きつつ、
足場が確保されていた為無事到着。
「大」の頂上で、今後の山道を考慮して、ヘルメットを装着。
個人的には、チムニー・ビビり岩の鎖・大のぞきの鎖で手こずりました

チムニー
チムニーは通れると思っていたところ、実際通れず。
ザックをおろして通りましたが、これがまた危険な行動と反省。

ビビり岩
ビビり岩は、トラバース気味の鎖箇所では、
足がかり浅いのと、靴のグリップが効かない事もあり、緊張感ありました。
また、その後の直登鎖はオーバーハング気味になるので腕力の疲労も。

大のぞき
ここからの下り鎖が一番、緊張しました。
下りにある滑り台状の三連30mの鎖場です。
鎖がついているものの岩場の凹凸が少なく、足掛かりが浅いため滑りやすく、懸垂して下降する箇所もあり、3点支持が通用しない点です。

相馬岳の登頂後の、バラ尾根のピークも30m鎖ありますが、トラバース気味の鎖
で、大のぞきのような直下型の鎖が続かないので、腕の疲労は抑えられる印象でした。

鷹戻しは今回ご遠慮して堀切から、中間道で無事下山。
厳しい山道でも、景色で癒されるところも妙義山の特徴ですね(^.^)

今回はやや紅葉始まり時期でしたが、とこどころの紅葉が素晴らしく、
見どころ時期になれば、景観の印象がかなり変わりますね。

良き山でした(*^▽^*)




お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:503人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら