ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3681919
全員に公開
ハイキング
赤目・倶留尊高原

三峰山登山口→古光山→曽爾村役場→嶽見橋てくてく

2021年10月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:40
距離
16.6km
登り
618m
下り
770m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:17
休憩
0:23
合計
4:40
9:24
49
10:13
10:14
54
11:08
11:21
27
11:48
11:55
16
12:11
12:13
17
12:30
12:30
22
12:52
12:52
63
13:55
13:55
9
14:04
嶽見橋バス停
天候 快晴から晴れなど
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
おはようさんです
公園の方から維新の市議たちが
あぁ最終日なんでラジオ体操場所でオセロのひっくり返しなんやな
2021年10月30日 06:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/30 6:46
おはようさんです
公園の方から維新の市議たちが
あぁ最終日なんでラジオ体操場所でオセロのひっくり返しなんやな
近鉄はファミマばっかりなんでこれで
2021年10月30日 07:13撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
10/30 7:13
近鉄はファミマばっかりなんでこれで
おひさの榛原駅からの曽爾村行バス
いつものように高井で大量下車やと思ってたら0
全員が掛西口以降まで
2021年10月30日 08:04撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
10/30 8:04
おひさの榛原駅からの曽爾村行バス
いつものように高井で大量下車やと思ってたら0
全員が掛西口以降まで
半数が掛西口で下車
で御杖村のコミュバスへ
2021年10月30日 08:59撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/30 8:59
半数が掛西口で下車
で御杖村のコミュバスへ
全員が三峰山登山口で下車
2021年10月30日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/30 9:21
全員が三峰山登山口で下車
三峰山登山口 おひさ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2186349.html
以来
高見山から三峰山の縦走はいつ しよかな
2021年10月30日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/30 9:23
三峰山登山口 おひさ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2186349.html
以来
高見山から三峰山の縦走はいつ しよかな
さぁ室生寺目指してレッツラゴー
マイカーはたくさんやね
御杖村も駐車場代くらいとったらいいのに
2021年10月30日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
10/30 9:24
さぁ室生寺目指してレッツラゴー
マイカーはたくさんやね
御杖村も駐車場代くらいとったらいいのに
ん?
お山のお名前は?
2021年10月30日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
10/30 9:33
ん?
お山のお名前は?
これは・・・?
2021年10月30日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/30 9:39
これは・・・?
カニさん こんなとこおったら踏まれるだけやんと
横に行かそうとするけど 俺に挑んでくるんで
この後 大峠付近では潰されたカニだらけ
2021年10月30日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
10/30 9:49
カニさん こんなとこおったら踏まれるだけやんと
横に行かそうとするけど 俺に挑んでくるんで
この後 大峠付近では潰されたカニだらけ
牛峠通過
2021年10月30日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
10/30 10:12
牛峠通過
倶留尊山と日本ボソやんな
一年前かぁ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2699668.html
2021年10月30日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
10/30 10:19
倶留尊山と日本ボソやんな
一年前かぁ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2699668.html
御杖村役場付近で一瞬 伊勢本街道へ合流
で牧場方面へ
2021年10月30日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/30 10:35
御杖村役場付近で一瞬 伊勢本街道へ合流
で牧場方面へ
みつえ高原牧場通過
2021年10月30日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/30 10:57
みつえ高原牧場通過
遠くに高見山が見えてきた
2021年10月30日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/30 11:01
遠くに高見山が見えてきた
三峰山方面を望む
ずっと登ってきてます
2021年10月30日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/30 11:02
三峰山方面を望む
ずっと登ってきてます
大峠到着
斎場横やね
休憩しましょ
2021年10月30日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/30 11:07
大峠到着
斎場横やね
休憩しましょ
古光山へ登りませう
2021年10月30日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/30 11:19
古光山へ登りませう
急登の連続なのです・・・・
2021年10月30日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/30 11:24
急登の連続なのです・・・・
30分急登
やっとこさ眺望が
2021年10月30日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/30 11:51
30分急登
やっとこさ眺望が
ここ眺望いいから ここで戻る?
2021年10月30日 11:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
10/30 11:52
ここ眺望いいから ここで戻る?
古光山へ向かうも
四輪駆動が続く
細尾根のアップダウン
2021年10月30日 11:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/30 11:56
古光山へ向かうも
四輪駆動が続く
細尾根のアップダウン
古光山到着〜
この20分 むっちゃ時間かかったと思ってたが
2021年10月30日 12:11撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/30 12:11
古光山到着〜
この20分 むっちゃ時間かかったと思ってたが
ストックが邪魔やったんで南峰にデポしてたんよ
2021年10月30日 12:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/30 12:26
ストックが邪魔やったんで南峰にデポしてたんよ
曽爾高原から倶留尊山への道やね
2021年10月30日 12:27撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/30 12:27
曽爾高原から倶留尊山への道やね
大峠へ戻ってきた
2021年10月30日 12:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/30 12:51
大峠へ戻ってきた
結構な急登なんでお気をつけを
2021年10月30日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/30 12:55
結構な急登なんでお気をつけを
曽爾村役場付近まで降りてきた
兜岳と鎧岳
2021年10月30日 13:33撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/30 13:33
曽爾村役場付近まで降りてきた
兜岳と鎧岳
曽爾村役場13:36
一応 予定より6分遅れだけなんやけど
室生寺16:20のバスに向かって歩くのやめ〜ってことで
榛原か名張へバス移動しましょうってことに
2021年10月30日 13:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/30 13:36
曽爾村役場13:36
一応 予定より6分遅れだけなんやけど
室生寺16:20のバスに向かって歩くのやめ〜ってことで
榛原か名張へバス移動しましょうってことに
この若者たち おもしろいことをしてた
2021年10月30日 13:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/30 13:50
この若者たち おもしろいことをしてた
ヤマップのMIND TRAILやと
https://mindtrail.okuyamato.jp/2020/areas.html
2021年10月30日 13:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/30 13:52
ヤマップのMIND TRAILやと
https://mindtrail.okuyamato.jp/2020/areas.html
青蓮寺川には沈下橋もあります
2021年10月30日 13:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/30 13:53
青蓮寺川には沈下橋もあります
鎧岳って いつ見てもすごい形やね
2021年10月30日 14:00撮影 by  KYV45, KYOCERA
3
10/30 14:00
鎧岳って いつ見てもすごい形やね
そういや くそじじぃ 写してたなぁと思って
ラインしたのに反応が鈍い 
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=852949&pid=6c9b6bb066f4f9fcc57d5f5837c00677
2021年10月30日 14:01撮影 by  KYV45, KYOCERA
3
10/30 14:01
そういや くそじじぃ 写してたなぁと思って
ラインしたのに反応が鈍い 
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/photodetail.php?did=852949&pid=6c9b6bb066f4f9fcc57d5f5837c00677
秋の遠足 ここらの周回にしよか
2021年10月30日 14:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
10/30 14:05
秋の遠足 ここらの周回にしよか
今日はこんな感じで
2021年10月30日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/30 14:08
今日はこんな感じで
嶽見橋で終了にしました
2021年10月30日 14:16撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
10/30 14:16
嶽見橋で終了にしました
三重交通で名張駅へ
2021年10月30日 14:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/30 14:18
三重交通で名張駅へ
ん?
2021年10月30日 14:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/30 14:30
ん?
こんなとこに切符売り場?
って今時?
2021年10月30日 14:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/30 14:30
こんなとこに切符売り場?
って今時?
名張駅到着
2021年10月30日 15:06撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
10/30 15:06
名張駅到着
待合室で乾杯〜
2021年10月30日 15:22撮影 by  KYV45, KYOCERA
2
10/30 15:22
待合室で乾杯〜
から揚げが無かったんで
2021年10月30日 15:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
10/30 15:23
から揚げが無かったんで
並べてたら 何故か誰も寄ってこないのです
席はちゃんと空けてるんですよ
2021年10月30日 15:37撮影 by  KYV45, KYOCERA
4
10/30 15:37
並べてたら 何故か誰も寄ってこないのです
席はちゃんと空けてるんですよ
寄ってしまいましたね
緊急事態宣言・蔓防 長かったね
2021年10月30日 17:10撮影 by  KYV45, KYOCERA
2
10/30 17:10
寄ってしまいましたね
緊急事態宣言・蔓防 長かったね
鴨鍋は旨いやねぇ
2021年10月30日 17:45撮影 by  KYV45, KYOCERA
4
10/30 17:45
鴨鍋は旨いやねぇ
乾杯〜
2021年10月30日 18:30撮影 by  KYV45, KYOCERA
2
10/30 18:30
乾杯〜
6:52に来たんやけど4番目やった
>エライさんに 投票箱確認作業体験をしてもらおうかと
で 7時時点で15名ほどやった>こんなん初めて
2021年10月31日 07:03撮影 by  KYV45, KYOCERA
2
10/31 7:03
6:52に来たんやけど4番目やった
>エライさんに 投票箱確認作業体験をしてもらおうかと
で 7時時点で15名ほどやった>こんなん初めて
某事務所で8時時点
この1週間で情勢が大きくかわった
まぁ0打ちやろって思ってたが ここまで差が開くとは
比例復活無しちゃうか>期日前投票パワーやね 復活してた
2021年10月31日 20:35撮影 by  KYV45, KYOCERA
1
10/31 20:35
某事務所で8時時点
この1週間で情勢が大きくかわった
まぁ0打ちやろって思ってたが ここまで差が開くとは
比例復活無しちゃうか>期日前投票パワーやね 復活してた
で いつものように野鳥の会へ
その後 反省?会へ
で 開票を観てると吉村旋風やな
高槻の演説会は神回やったもんな
2021年10月31日 21:06撮影 by  KYV45, KYOCERA
3
10/31 21:06
で いつものように野鳥の会へ
その後 反省?会へ
で 開票を観てると吉村旋風やな
高槻の演説会は神回やったもんな
撮影機器:

感想

室生寺まで抜ける予定やったんやけど
やめて呑もか〜
ってなり終了

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:257人

コメント

 ボケじ〜になってしもうた
""寄ってしまいましたね""じゃなくて、””酔ってしまいましたね””でしょ
2021/11/4 6:33
♪あのね〜 もともと〜だよ〜
アイノカタチ misia風に 

この日は全く酔ってませんが
次の日 同じ店で3時まで
2021/11/4 20:53
この企画・・・付いて行ったら良かった(^_^;)

高見山から三峰山の縦走・・・是非ともお供させて下さいm(_ _)m
2021/11/7 19:23
京のスターへ
いつでもお供させていただきますよ m(_ _)m
2021/11/9 6:45
umisamaさん了解です。

行けそうな日が決まりましたら、早目に連絡しますm(_ _)m
2021/11/9 10:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら