ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 368602
全員に公開
ハイキング
関東

秋の高尾山

2013年11月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
勝五郎 その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:41
距離
7.0km
登り
439m
下り
699m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

高尾山駅8:10-8:15薬王院8:25-8:40高尾山山頂8:45-9:50城山10:00-11:00影信山12:00-13:00小仏BS
天候 曇り。山頂は5℃ぐらいで肌寒かったです。
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【行き】
東京駅(JR中央線)6:30-7:31高尾駅7:33-7:36高尾山口駅(京王線)7:40-7:45清滝駅(ケーブルカー)8:00-8:06高尾山駅
【帰り】
小仏(京王バス)13:10-13:31高尾駅(JR中央線)13:46-14:41東京駅
コース状況/
危険箇所等
 ケーブルカーの高尾山駅から高尾山山頂までは2号路を歩きましたがアスファルトや石段等で整備されているのでスニーカーでも容易に歩けます。途中、いくつもの売店が並んでいて食事や買い物には困らないです。でも、我々のように朝早い時間に歩く人は売店が閉まっているので注意してください。ちなみに9:00頃からオープンするようです。

 高尾山山頂は、展望が良くて晴れた日は八王子市内は元より東京・横浜そして富士山も見えます。この日は曇り空とあって、期待の富士山は見えませんでしたが、横浜のランドマークは見えてました。

 高尾山頂から城山までは、長い下りの階段や木の根が飛び出ていてる道でしたが比較的に歩きやすかったです。気になることとしては、数日前に降った雨の影響だと思いますが、粘土質の道が非常に滑りやすかったことです。滑って尻もちをついている人を数名見かけましたし、自分の2〜3バランスを崩して転びそうになりました。

 城山から影信山までは、せっかく登った場所から一気に下って、また一気に登ります。特に影信山手前の数重mの場所は、粘土質の道と滑りやすい小岩が続き"心臓破りの坂"と言ってもよい状況です。

 やっとの思いで影信山の頂上に着くと、たくさんのテーブルが並び、それらテーブル席にたくさん人が腰をかけて笑顔で食事をしている風景が目に行ってきました。なめこ汁をすすっている人もいれば、自前でバーナーと小さな鍋を用意して、パーティーをしている人など、とても賑わっていました。この日は野球帽をかぶった少年たちが集まって餅つきをやっていたので、特に賑わっていたのではないでしょうか。我々もテーブルをキープしてここで昼食をとりました。ちなみにメニューは、なめこうどんとおでんでした。特になめこうどんはゆずの香りと天然のなめこ(?)の味がとてもマッチしていて最高に美味しかったです。それに気温が5℃前後だったのでとても体が温まりました。

 影信山から小仏バス停までは、ひたすら下り続けます。途中、カラマツなどの間を歩き、時には道のようで道ではないところも下って行きます。すると行き良い良く走る車の音が聞こえてくると山道が終わり舗装道路に変わります。あとはバス停まで約10分ぐらい歩いて終了です。
ケーブルカー乗り口の清滝駅前です。ここから紅葉の期待が高まります。
2013年11月09日 07:43撮影 by  DSC-HX10V, SONY
11/9 7:43
ケーブルカー乗り口の清滝駅前です。ここから紅葉の期待が高まります。
もみじの絵柄が入ったケーブルカーが到着しました。
通常は8:00が始発ですが、観光シーズンは8:00前から臨時便が出ているようです。
2013年11月09日 07:50撮影 by  DSC-HX10V, SONY
11/9 7:50
もみじの絵柄が入ったケーブルカーが到着しました。
通常は8:00が始発ですが、観光シーズンは8:00前から臨時便が出ているようです。
登りと下りがすれ違う中間点です。
2013年11月09日 07:56撮影 by  DSC-HX10V, SONY
11/9 7:56
登りと下りがすれ違う中間点です。
長い階段を上ると立派な門が現れ、仁王様がこちらを見ていました。
2013年11月09日 08:14撮影 by  DSC-HX10V, SONY
11/9 8:14
長い階段を上ると立派な門が現れ、仁王様がこちらを見ていました。
薬王院内は色が染まった木々がたくさんありました。当然、今回のハイキングが無事に行えるよう参拝もしました。
2013年11月09日 08:16撮影 by  DSC-HX10V, SONY
11/9 8:16
薬王院内は色が染まった木々がたくさんありました。当然、今回のハイキングが無事に行えるよう参拝もしました。
高尾山山頂から見た横浜です。ランドマークが目立っていますね。
2013年11月09日 08:38撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1
11/9 8:38
高尾山山頂から見た横浜です。ランドマークが目立っていますね。
黄色の赤色のコントラストが綺麗
2013年11月09日 08:38撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1
11/9 8:38
黄色の赤色のコントラストが綺麗
この方向に富士山が見えるはずです。でも、山の稜線がとてもきれいに撮れていいるので満足です。
2013年11月09日 08:42撮影 by  DSC-HX10V, SONY
2
11/9 8:42
この方向に富士山が見えるはずです。でも、山の稜線がとてもきれいに撮れていいるので満足です。
高尾山山頂の北側に行くと城山方面への道があります。ここからが本格的なハイキングの始まりです。
2013年11月09日 08:52撮影 by  DSC-HX10V, SONY
11/9 8:52
高尾山山頂の北側に行くと城山方面への道があります。ここからが本格的なハイキングの始まりです。
2013年11月09日 09:02撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1
11/9 9:02
アザミがまだ咲いていました。
2013年11月09日 09:04撮影 by  DSC-HX10V, SONY
1
11/9 9:04
アザミがまだ咲いていました。
城山茶屋前は紅葉が終盤を迎えていました。見ての通り落ち葉がたくさん落ちています。
2013年11月09日 09:53撮影 by  DSC-HX10V, SONY
11/9 9:53
城山茶屋前は紅葉が終盤を迎えていました。見ての通り落ち葉がたくさん落ちています。
影信茶屋前は、たくさんの人で賑わっていました。
2013年11月09日 11:46撮影 by  DSC-HX10V, SONY
11/9 11:46
影信茶屋前は、たくさんの人で賑わっていました。
今日の終点は小仏バス停です。バスを待っている方が多かったので同じ時間に2台(増発)出発しました。
2013年11月09日 13:01撮影 by  DSC-HX10V, SONY
11/9 13:01
今日の終点は小仏バス停です。バスを待っている方が多かったので同じ時間に2台(増発)出発しました。

感想

 東京から電車1本で行ける山なので、なまった体をほぐしたり、大きな山に行く前のトレーニングなどの最適だと思います。また、冬でも比較的登りやすいので、空気が澄んだ快晴の冬などに行って、八王子や東京都内だけではなく、茨木の筑波山や伊豆半島まで見渡して感動したいと思いました。

 今回は、高尾山から影信山まででしたが、山道の雰囲気がわかったこともあり、次回は陣馬山まで縦走したいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:451人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
景信山〜高尾山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら