ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3691308
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

野谷荘司山〜三方岩岳 時計回り周回

2021年10月30日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:48
距離
12.0km
登り
1,341m
下り
1,329m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:16
休憩
1:33
合計
7:49
距離 12.0km 登り 1,341m 下り 1,342m
6:35
10
スタート地点
6:45
6:47
125
8:52
21
9:13
15
9:28
9:52
12
10:04
49
10:53
10:59
8
11:07
11:59
34
12:33
46
13:19
13:26
41
14:24
ゴール地点
◇白川郷の道の駅で前泊の積りでしたが、東海北陸道の飛騨清見以降で通行止めだったのでひるがの高原SAで前泊し、登山口に6時過ぎに到着しました。
◇登山ルートは明瞭で危険個所は赤頭山付近の少しザレタ箇所だけです。
◇帰路は昼間だったのでまだ週末の高速割引はなく、6000円弱かかりました。ガソリン価格も高くなっていて交通費が↑です。。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◇白山ホワイトロード馬狩料金所手前500mに約10台位停められます。トイレは馬狩り料金所横に水洗トイレがあります。
◇荘川ICからR156を北上し約40分。(当日は飛騨清見ICで通行止めの為)
コース状況/
危険箇所等
◇ルートは明瞭です。鶴平新道ルートで赤頭山付近はややザレているので通行注意。
その他周辺情報 ◇白川郷の湯…白川郷に近く日帰り入浴可、700円
◇大白川 しらみずの湯:700円… 当日利用しました。約10km
登山口まで10分ほど林道を歩きます。左手は合掌造りの家
2021年10月30日 06:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/30 6:43
登山口まで10分ほど林道を歩きます。左手は合掌造りの家
鶴平新道の登山口。気温はほぼ0℃位で寒い。
2021年10月30日 06:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/30 6:45
鶴平新道の登山口。気温はほぼ0℃位で寒い。
Jカーブのブナ
2021年10月30日 07:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/30 7:01
Jカーブのブナ
30分ほど登ると朝日が射しこんできました。
2021年10月30日 07:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
10/30 7:08
30分ほど登ると朝日が射しこんできました。
見上げると、ずーとこんな感じです。
2021年10月30日 07:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
10/30 7:16
見上げると、ずーとこんな感じです。
紅葉いろいろです。
2021年10月30日 07:36撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/30 7:36
紅葉いろいろです。
もみじ 色々です。
2021年10月30日 07:59撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/30 7:59
もみじ 色々です。
登山口から1時間半、前方に見えたのは赤頭山でしょう。
2021年10月30日 08:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
10/30 8:34
登山口から1時間半、前方に見えたのは赤頭山でしょう。
登り始めて2時間、振り返ると紅葉の山肌と眼下に庄川が流れています。
2021年10月30日 08:41撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/30 8:41
登り始めて2時間、振り返ると紅葉の山肌と眼下に庄川が流れています。
珍しく白い苔?
2021年10月30日 08:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/30 8:43
珍しく白い苔?
赤頭山に到着。前方凸付近が三方岩岳への分岐点です。
2021年10月30日 08:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
10/30 8:48
赤頭山に到着。前方凸付近が三方岩岳への分岐点です。
分岐点付近から振り返ると紅葉した尾根。
2021年10月30日 09:10撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/30 9:10
分岐点付近から振り返ると紅葉した尾根。
約2時間半で三方岩岳との分岐点に到着。ここまで来ればあと一息。
2021年10月30日 09:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/30 9:12
約2時間半で三方岩岳との分岐点に到着。ここまで来ればあと一息。
前方の凸付近が山頂です。左後方には白山も見えます。
2021年10月30日 09:15撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/30 9:15
前方の凸付近が山頂です。左後方には白山も見えます。
日陰では霜も。
2021年10月30日 09:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/30 9:16
日陰では霜も。
左奥には三方崩山かな?
2021年10月30日 09:17撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/30 9:17
左奥には三方崩山かな?
野谷荘氏岳に到着。2人休憩されていました。
2021年10月30日 09:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/30 9:25
野谷荘氏岳に到着。2人休憩されていました。
前方に白山が輝いていました。
2021年10月30日 09:26撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
7
10/30 9:26
前方に白山が輝いていました。
後方には北アルプスが見えます。
2021年10月30日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/30 9:55
後方には北アルプスが見えます。
同じく。
2021年10月30日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/30 9:55
同じく。
同じく。尖っているのは槍ヶ岳でしょう。
2021年10月30日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
10/30 9:55
同じく。尖っているのは槍ヶ岳でしょう。
30分ほど休憩後、三方岩岳へ向かいます。右奥の凸は猿ケ馬場岳と思われます。
2021年10月30日 09:55撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/30 9:55
30分ほど休憩後、三方岩岳へ向かいます。右奥の凸は猿ケ馬場岳と思われます。
いい景色
2021年10月30日 09:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/30 9:57
いい景色
ナナカマドはあちこち…実だけ残っています。
2021年10月30日 10:06撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/30 10:06
ナナカマドはあちこち…実だけ残っています。
前方に三方岩岳が見えて来ました。
2021年10月30日 10:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/30 10:09
前方に三方岩岳が見えて来ました。
全然ピークに見えないけど、”馬狩荘司山”の山頂名があります。
2021年10月30日 10:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/30 10:16
全然ピークに見えないけど、”馬狩荘司山”の山頂名があります。
ここだけ、枯れ木が多いです。
2021年10月30日 10:18撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/30 10:18
ここだけ、枯れ木が多いです。
少し鞍部から勇ましい姿
2021年10月30日 10:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/30 10:43
少し鞍部から勇ましい姿
縦走路を約1時間ほどで
2021年10月30日 10:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/30 10:49
縦走路を約1時間ほどで
三方岩岳の山頂です。2人ほど休まれていましたが、ここは登山道のようで狭い箇所です。
2021年10月30日 10:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/30 10:54
三方岩岳の山頂です。2人ほど休まれていましたが、ここは登山道のようで狭い箇所です。
少し進むと三方岩岳展望場所に到着。眼下に紅葉と奥にダム湖が見えます。
2021年10月30日 11:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/30 11:09
少し進むと三方岩岳展望場所に到着。眼下に紅葉と奥にダム湖が見えます。
ここからも白山が眺められます。11時頃で影が多くなった感じです。
2021年10月30日 11:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/30 11:09
ここからも白山が眺められます。11時頃で影が多くなった感じです。
北側の山並み、山名が良く分かりません。
2021年10月30日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/30 11:58
北側の山並み、山名が良く分かりません。
眼下に白山ホワイトロードが見えます。約1時間ほどノンビリしたので下山します。
2021年10月30日 11:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/30 11:58
眼下に白山ホワイトロードが見えます。約1時間ほどノンビリしたので下山します。
10分ほど下ると、岩岳の岩峰が凛々しい(笑)
2021年10月30日 12:12撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
10/30 12:12
10分ほど下ると、岩岳の岩峰が凛々しい(笑)
下る側も紅葉がいっぱいです。
2021年10月30日 12:35撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/30 12:35
下る側も紅葉がいっぱいです。
眼下に白川郷展望台が見えて来ました。
2021年10月30日 13:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
2
10/30 13:01
眼下に白川郷展望台が見えて来ました。
立派なブナ
2021年10月30日 13:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
6
10/30 13:04
立派なブナ
赤、青、黄色。。
2021年10月30日 13:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
5
10/30 13:05
赤、青、黄色。。
10分なので白川郷展望台へ寄ってみましたが、
2021年10月30日 13:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/30 13:14
10分なので白川郷展望台へ寄ってみましたが、
車からの観光客が多く、ザック姿の自分は浮いて見えたかな?
2021年10月30日 13:21撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/30 13:21
車からの観光客が多く、ザック姿の自分は浮いて見えたかな?
ブナの小径を下ります。
2021年10月30日 13:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/30 13:25
ブナの小径を下ります。
2021年10月30日 13:30撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/30 13:30
見上げて。
2021年10月30日 13:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/30 13:47
見上げて。
光が入ると綺麗です。
2021年10月30日 13:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/30 13:48
光が入ると綺麗です。
同じような写真ばかり。。
2021年10月30日 13:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/30 13:48
同じような写真ばかり。。
三方岩岳から約2時間で馬狩料金所まで降りてきました。
2021年10月30日 14:04撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3
10/30 14:04
三方岩岳から約2時間で馬狩料金所まで降りてきました。
右奥が料金所です。この後は車道隅を10分ほどテクテク。
2021年10月30日 14:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
10/30 14:11
右奥が料金所です。この後は車道隅を10分ほどテクテク。
駐車ポイントに戻りました。道の反対側を散歩すると、
2021年10月30日 14:22撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
10/30 14:22
駐車ポイントに戻りました。道の反対側を散歩すると、
ここは”トヨタ白川郷自然學校”の施設があります。
2021年10月30日 14:38撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
4
10/30 14:38
ここは”トヨタ白川郷自然學校”の施設があります。

感想

◇紅葉を求めて、岐阜と石川県境にあるこの山へ出掛けました。朝の気温は0℃位で寒く、薄いセーターとWブレーカーを着てスタート。鶴平登山口から約1時間ほど登ると、朝日も射してきて暖かくなってきました。今回も登山口から黄葉〜紅葉の樹林でした。赤頭山(1602m)手前から灌木帯となり、尾根歩きで視界が開けてきました。以降は山肌の紅葉や白山などの雪山を眺めながら野谷荘氏岳に到着。先行者は2名で、ここでプチ休憩していると、その後5〜6名の方も到着し賑やかになりました。

◇三方岩岳までは小さなアップダウンがあるけれど、紅葉や山並みを楽しみながら進めます。三方岩岳はホワイトロードから登られた方で30名前後居られ賑やかでした。こちらからも白山は眺められましたが、お昼頃になると少し印象が違ってきました。休憩していると、真後ろ数メートルでドローンを操縦し始めた人がいて、うるさいのと落下の危惧を覚えたのですが、言う勇気が出せませんでした。

◇この山は2回目ですが、今回も晴天の下で素晴らしい紅葉を楽しめ、遠方から来た甲斐がありました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:389人

コメント

ururu12さん
お疲れさまです。
良い山ですねー
行ってみたいです👏
2021/11/1 12:36
kawaharasさん、こんにちは〜
自宅から270km、3時間以上かかりやや遠いのですが、さほど標高も高くなく良い山だと思います。kawahararasさんは、フットワークが軽いイメージですからお勧めしますよ。
コメントありがとうございました。
2021/11/1 19:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら