記録ID: 3712351
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
蒜山 (上蒜→下蒜)
2021年11月06日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp1098abf47083f6c.jpg)
- GPS
- 05:24
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 1,161m
- 下り
- 1,177m
コースタイム
天候 | 晴れ のち 薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
車 岡山駅6:52→8:05蒜山高原SA8:20→道の駅 風の家→上蒜山登山口 |
写真
感想
・ 高校の元同級生で山行。自分以外はほぼ走り屋さん達なので、付いていくのが精一杯。息絶え絶え。
・ 天気は事前の快晴予報とは違って、午後はそこそこ雲が出ましたが(大山の最上部は雲隠れ)、まあ概ね晴れ。
・ 稜線の紅葉は多分ほぼ終わってたものの、下蒜山から東へ下る笹原は黄金色の野でとてもいい感じでした。
今回の学び。
・”にらやま" じゃない。韮山と蒜山は字も違う。
・ヤマビルは吸血鬼。ノビルは食べ物。
・中国地方では "山" は ”ゼン” と読む。(大山、氷ノ山、蒜山...)。”乢” は "タワ" と読んで、コルのこと。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:232人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する