ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 372037
全員に公開
ハイキング
丹沢

高取山-仏果山-経ヶ岳

2013年11月18日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.9km
登り
872m
下り
868m

コースタイム

大棚沢広場駐車場9:00-9:05仏果山登山口-9:56宮ヶ瀬越-10:11高取山10:23-11:00仏果山11:40-12:11革籠石山-12:54半原越-13:17経ヶ岳13:31-13:45半原越-14:34土山峠-15:10大棚沢広場駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大棚沢広場駐車場に駐車、今日は混んでいなかった。
大棚沢広場駐車場からすぐのところに登山口があり、階段になっているところを上る。今日は平日にもかかわらず何人かの登山客がいた。
2013年11月18日 19:56撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 19:56
大棚沢広場駐車場からすぐのところに登山口があり、階段になっているところを上る。今日は平日にもかかわらず何人かの登山客がいた。
祠がありました。
2013年11月18日 19:55撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 19:55
祠がありました。
登山道はほとんどすべて巻道になっているので登山は楽です。
2013年11月18日 19:55撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 19:55
登山道はほとんどすべて巻道になっているので登山は楽です。
作業用経路がたくさんあるが、注意の看板が完備しているので、間違うことはない。
2013年11月18日 19:55撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 19:55
作業用経路がたくさんあるが、注意の看板が完備しているので、間違うことはない。
ソーラーシステムもある。
2013年11月18日 19:55撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 19:55
ソーラーシステムもある。
ベンチもかなり多く、よく整備されている。
2013年11月18日 19:54撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 19:54
ベンチもかなり多く、よく整備されている。
倒木を切ったものがおいてありました。
2013年11月18日 19:54撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 19:54
倒木を切ったものがおいてありました。
この紅葉は青紫色だ。変わっているので後で確認しよう。
2013年11月18日 19:54撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 19:54
この紅葉は青紫色だ。変わっているので後で確認しよう。
宮ヶ瀬越にきました。これまではハイキング気分で楽でした。
2013年11月18日 19:53撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 19:53
宮ヶ瀬越にきました。これまではハイキング気分で楽でした。
右へ行くと仏果山、左は高取山。
2013年11月18日 19:53撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 19:53
右へ行くと仏果山、左は高取山。
左の高取山に寄って行きます。
2013年11月18日 19:53撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 19:53
左の高取山に寄って行きます。
向こうに見えるのが高取山かな?すぐですね。
2013年11月18日 19:53撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 19:53
向こうに見えるのが高取山かな?すぐですね。
紅葉もきれいです。
2013年11月18日 19:53撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
11/18 19:53
紅葉もきれいです。
多少の岩場もありますが楽勝です。
2013年11月18日 19:52撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 19:52
多少の岩場もありますが楽勝です。
高取山に到着でーす。
2013年11月18日 19:52撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 19:52
高取山に到着でーす。
立派な表示板。
2013年11月18日 19:52撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 19:52
立派な表示板。
オッ、すごい見晴らし台があるぞ。風があって頂上はちょっとこわい。
2013年11月18日 19:52撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 19:52
オッ、すごい見晴らし台があるぞ。風があって頂上はちょっとこわい。
写真奥左に蛭が岳や丹沢山もみえる。宮ヶ瀬湖も水量が元に戻ってきれいな水を湛えている。
2013年11月18日 19:51撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
3
11/18 19:51
写真奥左に蛭が岳や丹沢山もみえる。宮ヶ瀬湖も水量が元に戻ってきれいな水を湛えている。
さらに左には大山が見える。少し休んで仏果山に向かいまーす。
2013年11月18日 19:51撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
11/18 19:51
さらに左には大山が見える。少し休んで仏果山に向かいまーす。
仏果山の途中でみた木の実をつけた植物、ヤマゴボウか?実が青黒くて周りが真っ赤できれいだ。
2013年11月18日 19:51撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 19:51
仏果山の途中でみた木の実をつけた植物、ヤマゴボウか?実が青黒くて周りが真っ赤できれいだ。
ヤブムラサキも見つけました。きれいです。
2013年11月18日 19:50撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
11/18 19:50
ヤブムラサキも見つけました。きれいです。
ヤブムラサキのアップ。きれいな色だなー。ムラサキシキブという名のものもあるらしいが、名前負けしないかな?
2013年11月18日 19:50撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 19:50
ヤブムラサキのアップ。きれいな色だなー。ムラサキシキブという名のものもあるらしいが、名前負けしないかな?
このルートは歩きやすい。
2013年11月18日 19:50撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
11/18 19:50
このルートは歩きやすい。
と思っていたらこんなロープ場も現れたが、まったく問題はないです。
2013年11月18日 19:49撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 19:49
と思っていたらこんなロープ場も現れたが、まったく問題はないです。
仏果山に到着です。
2013年11月18日 19:48撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 19:48
仏果山に到着です。
747mか。
2013年11月18日 19:48撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 19:48
747mか。
ここにも高取山と同じ様な展望台がある。高さは高取山より高いみたいだが、景色は同じ様なものだ。
2013年11月18日 19:48撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
3
11/18 19:48
ここにも高取山と同じ様な展望台がある。高さは高取山より高いみたいだが、景色は同じ様なものだ。
ほかの客もいたが、その人に間違った山を教えてしまった。右から蛭が岳、不動の峰、丹沢山です。すみません。
2013年11月18日 18:31撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 18:31
ほかの客もいたが、その人に間違った山を教えてしまった。右から蛭が岳、不動の峰、丹沢山です。すみません。
青空をバックに紅葉。
2013年11月18日 18:28撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 18:28
青空をバックに紅葉。
ここから半原越方面へ向かいます。経ヶ岳に登ります。仏果山の能書きもありました。
2013年11月18日 18:28撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 18:28
ここから半原越方面へ向かいます。経ヶ岳に登ります。仏果山の能書きもありました。
半原越方面への注意書き。ちょっと道が険しいか?
2013年11月18日 18:27撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 18:27
半原越方面への注意書き。ちょっと道が険しいか?
くだりの鎖場です。これまでは楽なハイキング気分でしたが、ここからはちょっと気が抜けません。
2013年11月18日 18:27撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 18:27
くだりの鎖場です。これまでは楽なハイキング気分でしたが、ここからはちょっと気が抜けません。
こんなところもあります。
2013年11月18日 18:27撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 18:27
こんなところもあります。
ここが秋葉山っていうのかな。馬渡り方面への分岐。
2013年11月18日 18:26撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 18:26
ここが秋葉山っていうのかな。馬渡り方面への分岐。
はしご場です。
2013年11月18日 18:26撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 18:26
はしご場です。
山岳修験者の話の能書きもあります。
2013年11月18日 18:26撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 18:26
山岳修験者の話の能書きもあります。
やっと楽な道になりました。
2013年11月18日 18:26撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
11/18 18:26
やっと楽な道になりました。
ベンチがたくさんありますが、ここは峠の名前も
ありません。
2013年11月18日 18:26撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 18:26
ベンチがたくさんありますが、ここは峠の名前も
ありません。
革籠石山にきました。
2013年11月18日 18:25撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 18:25
革籠石山にきました。
こんな字を書きます。変わった山の名前だなー。
2013年11月18日 18:25撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 18:25
こんな字を書きます。変わった山の名前だなー。
半原越方面は小さく手書きのものがあります。
2013年11月18日 18:25撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 18:25
半原越方面は小さく手書きのものがあります。
またまたベンチがあります。ベンチがこんなに頻繁にある登山道は初めてです。
2013年11月18日 18:24撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 18:24
またまたベンチがあります。ベンチがこんなに頻繁にある登山道は初めてです。
半原越まで1km。
2013年11月18日 18:24撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 18:24
半原越まで1km。
またまたベンチです。
2013年11月18日 18:24撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 18:24
またまたベンチです。
土山峠への分岐です。経ヶ岳の帰りはここから土山峠に下ります。
2013年11月18日 18:24撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 18:24
土山峠への分岐です。経ヶ岳の帰りはここから土山峠に下ります。
またまたベンチ。
2013年11月18日 18:23撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 18:23
またまたベンチ。
鹿柵が現れ、その向こうにとがった山が見えてきました。あれが経ヶ岳か?と納得。
2013年11月18日 18:23撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 18:23
鹿柵が現れ、その向こうにとがった山が見えてきました。あれが経ヶ岳か?と納得。
ここで道を間違えて右のほうへいったん降りてしまった。なんせそっちのほうに目印のリボンがたくさんついていたからなー。
2013年11月18日 18:23撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 18:23
ここで道を間違えて右のほうへいったん降りてしまった。なんせそっちのほうに目印のリボンがたくさんついていたからなー。
尾根を下っているとどうも様子がおかしい。いつまでたっても半原越に着かないし、おまけに経ヶ岳?が後ろに過ぎてゆく。そして同じような形の山が出てきた。やはり間違っているようだ。引き返す。
2013年11月18日 18:20撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 18:20
尾根を下っているとどうも様子がおかしい。いつまでたっても半原越に着かないし、おまけに経ヶ岳?が後ろに過ぎてゆく。そして同じような形の山が出てきた。やはり間違っているようだ。引き返す。
さっきの分岐に戻って左方向に行くと、
2013年11月18日 18:20撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 18:20
さっきの分岐に戻って左方向に行くと、
ちゃーんと道があった。
2013年11月18日 18:20撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 18:20
ちゃーんと道があった。
鹿柵が。これは隙間から抜けられる。
2013年11月18日 18:19撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 18:19
鹿柵が。これは隙間から抜けられる。
もうひとつ。こいつはロープで戸が縛ってある。解いて通過。
2013年11月18日 18:19撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 18:19
もうひとつ。こいつはロープで戸が縛ってある。解いて通過。
半原越に降りてきました。この道路を渡って、向かいの登山口へ。
2013年11月18日 18:19撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 18:19
半原越に降りてきました。この道路を渡って、向かいの登山口へ。
ここから経ヶ岳へ向かいまーす。
2013年11月18日 18:19撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 18:19
ここから経ヶ岳へ向かいまーす。
またまたベンチがありまーす。
2013年11月18日 18:18撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
11/18 18:18
またまたベンチがありまーす。
はしごや鎖もありますが、問題はありません。
2013年11月18日 18:17撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 18:17
はしごや鎖もありますが、問題はありません。
経石だって。能書きもあります。
2013年11月18日 18:17撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 18:17
経石だって。能書きもあります。
経ヶ岳に到着です。
2013年11月18日 18:17撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 18:17
経ヶ岳に到着です。
ベンチももちろんあります。
2013年11月18日 18:17撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 18:17
ベンチももちろんあります。
立派な表示も。
2013年11月18日 18:17撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 18:17
立派な表示も。
ここからは丹沢の主峰がほとんど見えます。三ノ塔まで見えます。少し休んで戻ります。
2013年11月18日 18:16撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
11/18 18:16
ここからは丹沢の主峰がほとんど見えます。三ノ塔まで見えます。少し休んで戻ります。
半原越から元の道を戻りまーす。
2013年11月18日 18:07撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 18:07
半原越から元の道を戻りまーす。
リッチランド方面には下りません。
2013年11月18日 18:06撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 18:06
リッチランド方面には下りません。
土山峠方面への分岐です。ここから土山峠に下ります。残り1.6kmです。
2013年11月18日 18:05撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 18:05
土山峠方面への分岐です。ここから土山峠に下ります。残り1.6kmです。
右に見えるのはさっき登った仏果山かな?
2013年11月18日 18:05撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
11/18 18:05
右に見えるのはさっき登った仏果山かな?
下のほうは採石場かな?
2013年11月18日 18:05撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 18:05
下のほうは採石場かな?
下りやすいみちで、特急で下れます。
2013年11月18日 18:04撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 18:04
下りやすいみちで、特急で下れます。
ベンチもありまーす。残り1.1km。
2013年11月18日 18:04撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 18:04
ベンチもありまーす。残り1.1km。
ここから人工林です。
2013年11月18日 18:04撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 18:04
ここから人工林です。
おおー、立派な木があるが何の木だかわかりませーん。
2013年11月18日 18:03撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
11/18 18:03
おおー、立派な木があるが何の木だかわかりませーん。
まったくよくもまー、ベンチがいたるところに。
2013年11月18日 18:03撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 18:03
まったくよくもまー、ベンチがいたるところに。
土山峠に降りてきました。ここから駐車場まで湖沿いに車道を歩きます。
2013年11月18日 18:03撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 18:03
土山峠に降りてきました。ここから駐車場まで湖沿いに車道を歩きます。
ここはよく車で通るが、歩いてい見るとなかなか景色がよい。
2013年11月18日 18:02撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 18:02
ここはよく車で通るが、歩いてい見るとなかなか景色がよい。
逆光で撮ります。まだまだ日は明るいでーす。
2013年11月18日 18:02撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 18:02
逆光で撮ります。まだまだ日は明るいでーす。
こんなきれいな景色も見られます。
2013年11月18日 18:02撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
11/18 18:02
こんなきれいな景色も見られます。
仏果山の登り口に到着です。
2013年11月18日 18:02撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11/18 18:02
仏果山の登り口に到着です。
駐車場での湖の景色。
2013年11月18日 18:02撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
11/18 18:02
駐車場での湖の景色。

感想

天気もよく、久しぶりに気持ちいのよいハイキングでした。標高が低いためか足の疲れもなかったです。この時期平日でもかなり登山客で混んでいますね。車でくるときもヤビツ峠経由で来たんですけど、ヤビツ峠や富士見山荘付近の駐車場、塩水橋のスペースはかなり満杯でした。
先日、本間ノ頭でヤブムラサキを写しそこなったので、今度撮影できてうれしかったです。
それにしても高取山や仏果山の展望台は高くてすごいですね。丹沢の主峰がほとんど見ることができました。
それとこれまで惨憺たる景色だった宮ヶ瀬湖も水量が戻って、きれいでした。
この時期は日が短いのでルートを長くできませんが、年も年なのでかえってそれほど疲れずに楽しめました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1553人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら