乾徳山〜黒金山(徳和から周回)
- GPS
- 10:39
- 距離
- 15.3km
- 登り
- 1,600m
- 下り
- 1,598m
コースタイム
6:39 乾徳山登山口
7:15 銀晶水
8:09 錦晶水
8:18 国師ヶ原
8:49 月見岩
8:55 扇平
10:05 乾徳山(10:15発)
10:33 徳和分岐
11:24 笠盛山
12:17 大ダオ分岐
12:27 黒金山(12:57発)
13:42 大ダオ
15:34 林道
16:27 乾徳山登山口
16:51 徳和駐車場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
徳和〜乾徳山 はっきりした道で道標もしっかりついており迷うような箇所はない。 山頂近くの岩場や鎖場は難しくはないが高度感があるので慎重さが必要。 最後の鎖場の下部は、足ががりがなく鎖を頼りに強引に登ることになる。 岩場は南面のため雪は解けていたので助かった。 乾徳山〜黒金山〜大ダオ 山頂直下の梯子の下りは北面のため雪が残って凍り付いていたので滑り やすく厳しかった。 黒金山への尾根道や大ダオへの下りは踏み跡は薄くなるがプレートや テープが多くあり迷うことはない。 大ダオ〜徳和 河原まで下りてくると踏み跡は不明瞭になり、テープを頼りに進むが、 渡渉を何回も繰り返すので見失わないように注意が必要。 渡渉自体は飛び石伝いに楽に渡れるが疲れるルートである。 |
写真
感想
この時期で雪もなく高さもあり眺望がよく岩場もあって面白そうな山として乾徳山
を選んだ。ポピュラーな8の字周回コースでなく、少し欲張って、黒金山-大ダオ
周回コースとした。
金曜の雨は山では雪だろうと思ったが、もう殆ど解けているだろうとの考えは甘か
った。扇平付近から雪が残っていて、その後ずっと雪混じりの道となり、滑りやす
く難儀したが、思いがけずの雪の感触が楽しかった。
朝6時頃に駐車場についたが、まだ5台程度ですいていた。これから混むのだろう。
国師ヶ原までは、林の中の緩やかな登りが続く。とても歩きやすい道だ。
国師ヶ原は白樺の林の気持ちのよい高原で、乾徳山の頂上が目前に迫って見える。
ひと登りで月見岩を経て扇平につくが、このあたりから雪がちらほら残っていた。
ここから急登になり、大きな岩もでてくる。鎖がない岩場でも高度感があるため
少し怖い。第1と第2の鎖場は連続していて、その後しばらく緩い登りのあと、頂上
直下の第3の鎖場にでる。下段の途中から足場がなくなり、はたと困ってしまった
が、しょうがないので、鎖を頼りに強引に上った。とにかく靴がつるつるすべるの
で、怖かった。靴のゴムは結構すり減っているので張り替えてほうがよいのかも知
れない。
第3の鎖場を登りきるとすぐ乾徳山頂上に出るが、360度の大展望で素晴らしかった。
山頂にだけ石を積み上げたような本当に不思議な山です。
乾徳山直下の下りは急で2箇所の梯子があるが雪が残っていてすべるので、梯子に
足を乗せるまでが大変だった。
黒金山への道はしっかり踏み跡がついている。尾根筋をほぼ忠実にだとっている。
石楠花とシラビソ(?)が多いかぶさったところを掻き分けて進む箇所もある。
5月の石楠花の時期に来て見たい場所である。
黒金山の山頂は、北面が少しガレ場になっており、とても気持ちのよい場所で、こ
こで昼ごはんにした。
大ダオからの下りは最初は笹原で気持ちのよい道が続くが、沢筋を下るようになっ
てからは、左岸、右岸、中洲と渡渉を返す歩きにくい道となる。渡渉地点にはテー
プのマークがあるので、ルートをはずさないように注意する必要がある。
最後に堰堤の左側の急斜面をよじ登って巻くと林道の終点に飛び出る。
林道は落ち葉に埋め尽くされて以外と快適に歩ける。落石や倒木も多くとても車は
通れない。堰堤のために作られた林道だと思われるが、堰堤ができたあとは用なし
で、崩壊を待つだけなのだろうか?
乾徳山は思ったより人も少なくて割と静かな山歩きを楽しめた。
黒金山や大ダオからの下りは誰にも会わないかと思っていたが、数人と遭遇したの
にはびっくり。このルートも結構歩かれているようだ。
普通に歩いていたつもりであるが、やはり歩くペースが上がらず、かなり時間がか
かってしまった。ヤマレコに多くある超人的なペースは論外としても、行ける山域
を増やすためにも、もう少しペースが上がるように努力していきたい。
帰りは、「まきおか花かげの湯」(500円)に。
地元の人も多いようでにぎわっていた。露天はぬるすぎてダメでしたが、内湯は適
温でジェットバスの噴射が疲れた体に気持ちよかった。
隣の食事処「ハクサイ」は激盛天丼で有名らしいが、そんなに食べられないので、
ミニ穴子天丼とうどんのセットを頼んだが、ミニでも穴子丸ごと一匹でボリューム
たっぷりでおいしかった。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する