記録ID: 3722611
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
西上州稲含山紅葉も終盤
2021年11月06日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp2179d0aacb1774b.jpg)
- GPS
- 07:40
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 1,064m
- 下り
- 1,034m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
急な登りが続くので要注意。その分、高度が稼げて思ったよりも早く頂上に登れた。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
茂垣峠の駐車場まで車で登ってこられて、比較的短時間で頂上を踏むことができた。岩壁があって、頂上の展望も素晴らしい。稲含山は西上州らしさをギュッとコンパクトにまとめたような山だと思った。
ただし、紅葉の盛りは終盤。葉の落ちた木が目についた。
登山後、上野村の不二野家に宿泊した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:278人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する