ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3723237
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

三ッ峠山△御巣鷹山△木無山△+天下茶屋〜富士山と紅葉

2021年11月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:39
距離
8.6km
登り
646m
下り
628m

コースタイム

日帰り
山行
4:52
休憩
1:43
合計
6:35
距離 8.6km 登り 646m 下り 646m
6:50
6:51
81
8:12
4
8:16
8:17
5
8:22
8:25
3
8:28
8:30
3
8:33
8:38
0
8:38
8:49
12
9:01
9:08
24
9:32
9:45
23
10:08
10:51
14
11:05
11:15
13
11:28
11:33
6
11:39
9
11:51
11:52
4
11:56
11:57
86
13:23
1
13:24
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西川新倉林道脇駐車場。6時15分頃到着で普通の車が停められる所は満車。
コース状況/
危険箇所等
通常の登山道はジープも通れる道なので広くて登りやすい。登山道前半の旧道(復路に使用)は、落ち葉で不明瞭で下り前半はマーカーも少なかったけれども快適な道。木無山からの下りは母の白滝方面に降り、1/25000の登山道表示と「みんなの足跡」で登ってきた登山道に渡ったが、登山道は発見できなかった。
西川新倉林道脇駐車場に6時15分頃到着。普通の車が停められる所は満車。かろうじて停めることができました。上の方には空きがありましたが、最低地上高が高い車でなければやめた方がいいと思います。
2021年11月06日 06:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
11/6 6:48
西川新倉林道脇駐車場に6時15分頃到着。普通の車が停められる所は満車。かろうじて停めることができました。上の方には空きがありましたが、最低地上高が高い車でなければやめた方がいいと思います。
前半はジープ道を緩やかに登っていきます。
2021年11月06日 07:06撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
11/6 7:06
前半はジープ道を緩やかに登っていきます。
雲が湧いてきそう。
2021年11月06日 07:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
11/6 7:26
雲が湧いてきそう。
時々黄葉。
2021年11月06日 07:30撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
20
11/6 7:30
時々黄葉。
三ッ峠山荘は帰りにでもと思って左に行きます。
2021年11月06日 08:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8
11/6 8:09
三ッ峠山荘は帰りにでもと思って左に行きます。
カイフウロ?の紅葉。
2021年11月06日 08:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9
11/6 8:13
カイフウロ?の紅葉。
四季楽園の前まで来たら雲が下から湧いてきたので、富士山が見えなくなるかもと思い、急遽三ッ峠山荘方面に行くことにします。
2021年11月06日 08:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
14
11/6 8:17
四季楽園の前まで来たら雲が下から湧いてきたので、富士山が見えなくなるかもと思い、急遽三ッ峠山荘方面に行くことにします。
三ッ峠山荘の前から雲海に浮かんだ富士山。
2021年11月06日 08:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
31
11/6 8:21
三ッ峠山荘の前から雲海に浮かんだ富士山。
展望地まで戻って南アルプス方面。八ヶ岳も見えましたがなぜか撮り忘れ。写真は中央に北岳。右端に甲斐駒、左端に塩見。
2021年11月06日 08:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
17
11/6 8:26
展望地まで戻って南アルプス方面。八ヶ岳も見えましたがなぜか撮り忘れ。写真は中央に北岳。右端に甲斐駒、左端に塩見。
雲が湧いてきました。
2021年11月06日 08:38撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
12
11/6 8:38
雲が湧いてきました。
マユミのピンクが鮮烈。
2021年11月06日 08:51撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
15
11/6 8:51
マユミのピンクが鮮烈。
レコでよく見る反射板は霧の中です。太陽も。
2021年11月06日 08:57撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11
11/6 8:57
レコでよく見る反射板は霧の中です。太陽も。
富士山は雲の中。多くの方が雲が取れるのを待っています。当分晴れそうもないので、御巣鷹山に進みます。
2021年11月06日 09:03撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9
11/6 9:03
富士山は雲の中。多くの方が雲が取れるのを待っています。当分晴れそうもないので、御巣鷹山に進みます。
ナナカマドの葉はほとんど落ちてしまっています。
2021年11月06日 09:11撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
14
11/6 9:11
ナナカマドの葉はほとんど落ちてしまっています。
トリカブトは実になっています。
2021年11月06日 09:15撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
14
11/6 9:15
トリカブトは実になっています。
マルバダケブキ。綿毛というよりもドライフラワー。三ッ峠のシカさんはまだ食べないようです。
2021年11月06日 09:22撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
12
11/6 9:22
マルバダケブキ。綿毛というよりもドライフラワー。三ッ峠のシカさんはまだ食べないようです。
ワイヤー?
2021年11月06日 09:24撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
11/6 9:24
ワイヤー?
ワイヤー?
2021年11月06日 09:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
11/6 9:25
ワイヤー?
バラ系の赤い実。
2021年11月06日 09:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
11/6 9:28
バラ系の赤い実。
マユミのピンクの実。
2021年11月06日 09:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11
11/6 9:29
マユミのピンクの実。
御巣鷹山の標識。局舎の裏にあります。
2021年11月06日 09:34撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9
11/6 9:34
御巣鷹山の標識。局舎の裏にあります。
最近こんなに多くのパラボラが載っている鉄塔は珍しい。
2021年11月06日 09:35撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7
11/6 9:35
最近こんなに多くのパラボラが載っている鉄塔は珍しい。
サンショウバラの実。
2021年11月06日 09:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
11
11/6 9:51
サンショウバラの実。
四季楽園まで戻ってお昼にします。休憩料金一人100円ですが、テーブルとベンチで快適です。今日はコーヒーではなくおしるこです。
2021年11月06日 10:19撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
18
11/6 10:19
四季楽園まで戻ってお昼にします。休憩料金一人100円ですが、テーブルとベンチで快適です。今日はコーヒーではなくおしるこです。
食べているうちに雲が晴れてきました。もう一度頂上まで行ってみることにしました。
2021年11月06日 10:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
14
11/6 10:29
食べているうちに雲が晴れてきました。もう一度頂上まで行ってみることにしました。
若い人はクライミング目的が多いようです。
2021年11月06日 10:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10
11/6 10:48
若い人はクライミング目的が多いようです。
登る途中の見事な富士山です。
2021年11月06日 10:53撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
25
11/6 10:53
登る途中の見事な富士山です。
さっきはNHKのロゴが見えませんでした。作業員の方が登っています。
2021年11月06日 11:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
11/6 11:02
さっきはNHKのロゴが見えませんでした。作業員の方が登っています。
頂上に着いた時には、またまた富士山は雲の中。
2021年11月06日 11:08撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
9
11/6 11:08
頂上に着いた時には、またまた富士山は雲の中。
ちょっと待ったら雲が流れました。
2021年11月06日 11:13撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
15
11/6 11:13
ちょっと待ったら雲が流れました。
今日最後の富士山でした。
2021年11月06日 11:21撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
24
11/6 11:21
今日最後の富士山でした。
展望地は賑わっています。
2021年11月06日 11:37撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8
11/6 11:37
展望地は賑わっています。
本物のジープだ!
2021年11月06日 11:38撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10
11/6 11:38
本物のジープだ!
木無山への稜線にある展望地。山名盤のある展望地が多くあります。
2021年11月06日 11:46撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8
11/6 11:46
木無山への稜線にある展望地。山名盤のある展望地が多くあります。
ワイヤーに寄りかかっています。
2021年11月06日 11:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7
11/6 11:48
ワイヤーに寄りかかっています。
寄りかかるところがないので折れてしまっています。
2021年11月06日 11:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
11/6 11:48
寄りかかるところがないので折れてしまっています。
木無山に到着。頂上方面には柵があって入れません。春にはお花畑になるのでしょう。
2021年11月06日 11:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
11/6 11:55
木無山に到着。頂上方面には柵があって入れません。春にはお花畑になるのでしょう。
母の白滝方面へ少し下ってから元の登山道に渡ります。
2021年11月06日 12:10撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
7
11/6 12:10
母の白滝方面へ少し下ってから元の登山道に渡ります。
1/25000にある登山道が見つけられなかったので、みんなの足跡を頼りに登山道をそれて右に入っていきます。
2021年11月06日 12:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
11/6 12:17
1/25000にある登山道が見つけられなかったので、みんなの足跡を頼りに登山道をそれて右に入っていきます。
登山道を歩いている人が見えたときはホッとしました。
2021年11月06日 12:25撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
11/6 12:25
登山道を歩いている人が見えたときはホッとしました。
紅葉を探しながら下りていきます。
2021年11月06日 12:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8
11/6 12:28
紅葉を探しながら下りていきます。
木が木を縛り倒したように見えます。
2021年11月06日 12:33撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
11/6 12:33
木が木を縛り倒したように見えます。
どういう層序かよくわからない木。
2021年11月06日 12:35撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
10
11/6 12:35
どういう層序かよくわからない木。
モミジ饅頭で休憩。
2021年11月06日 12:43撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
19
11/6 12:43
モミジ饅頭で休憩。
帰りは旧道から下りてみます。
2021年11月06日 12:57撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
11/6 12:57
帰りは旧道から下りてみます。
落ち葉で踏跡が不明瞭で、マーカーはありません。尾根を外さないように下りていきます。とても快適な道です。
2021年11月06日 12:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
6
11/6 12:59
落ち葉で踏跡が不明瞭で、マーカーはありません。尾根を外さないように下りていきます。とても快適な道です。
マーカーがある?と思って尾根を少し外したら、登山道のマーカーではありませんでした。トラバース気味に尾根に戻って登山道に戻りました。
2021年11月06日 13:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
11/6 13:00
マーカーがある?と思って尾根を少し外したら、登山道のマーカーではありませんでした。トラバース気味に尾根に戻って登山道に戻りました。
カエデの黄色とモミの緑の対比。
2021年11月06日 13:06撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
12
11/6 13:06
カエデの黄色とモミの緑の対比。
下の方にはマーカーがあります。
2021年11月06日 13:13撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
11/6 13:13
下の方にはマーカーがあります。
上の方の駐車場が見えてきました。
2021年11月06日 13:19撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
11/6 13:19
上の方の駐車場が見えてきました。
駐車場は紅葉。
2021年11月06日 13:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
11
11/6 13:26
駐車場は紅葉。
天下茶屋に行きました。かなり手前の路肩に駐車。観光客がいっぱい。紅葉が見事です。
2021年11月06日 14:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
20
11/6 14:00
天下茶屋に行きました。かなり手前の路肩に駐車。観光客がいっぱい。紅葉が見事です。
fielfd_Mは昔から行きたいと思っていたけれども、行く機会がなかったそうで、たいへん喜んでいました。
2021年11月06日 14:09撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
15
11/6 14:09
fielfd_Mは昔から行きたいと思っていたけれども、行く機会がなかったそうで、たいへん喜んでいました。
甘酒と、味噌おでんをいただきました。
2021年11月06日 14:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
15
11/6 14:14
甘酒と、味噌おでんをいただきました。
天下茶屋の2階の「太宰治文学展示室」を見学してから、旧御坂トンネルの横の高台にある「太宰治文学碑」に行ってみました。
2021年11月06日 14:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9
11/6 14:42
天下茶屋の2階の「太宰治文学展示室」を見学してから、旧御坂トンネルの横の高台にある「太宰治文学碑」に行ってみました。
文学碑アップ。「富士には月見草がよく似合ふ」
2021年11月06日 14:42撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
8
11/6 14:42
文学碑アップ。「富士には月見草がよく似合ふ」
富士山は見えなくても紅葉が見事でした。道路からすぐなのに誰も登ってきませんでした。
2021年11月06日 14:43撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
15
11/6 14:43
富士山は見えなくても紅葉が見事でした。道路からすぐなのに誰も登ってきませんでした。
「道の駅なるさわ」でGET。ほうとうとぶどうジュースとわさび漬けと道の駅定番の小麦饅頭。山梨産のわさび漬けは初めてです。
2021年11月06日 17:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
16
11/6 17:48
「道の駅なるさわ」でGET。ほうとうとぶどうジュースとわさび漬けと道の駅定番の小麦饅頭。山梨産のわさび漬けは初めてです。
買ってきたほうとうで夕食です。おいしゅうございました。
2021年11月06日 19:39撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
23
11/6 19:39
買ってきたほうとうで夕食です。おいしゅうございました。

感想

以前から行きたいと思っていた三ッ峠山に初めて行ってきました。
山頂からの富士山は素晴らしく、頂上にはトイレも小屋もあって快適に過ごせます。
もう冬なので、天気が良ければ一日中富士山は見えると思いきや、午後からは雲の中に隠れてしまいました。でも隠れる直前の富士山は、雲海に浮かんでとてもドラマチックでした。

富士山はほんとに気まぐれです。スタートの時は薄曇りで今日はダメかなと思いましたが、三ッ峠山荘からはよく見えました。霧がみるみる上がってきて山頂に登ると雲の中。御巣鷹山に行って四季楽園のベンチで早い昼を食べてからもう一度登ってみたら、頂上への階段からは綺麗な富士山。でも頂上に着いた時にはまた、雲の中。でも数分待ったら雲が流れて大喜び。そのあとは雲が上がってきて12時には雲の中。という具合で、ずいぶん頂上あたりで行ったり来たりして楽しみました。頂上が広くてポイントがいくつもあっていいですね。

下りてきてからは登山口からすぐの「天下茶屋」へ車移動。紅葉が見事で、観光客がいっぱいいました。fielfd_Mは、ぜひ行きたいと思っていた場所で、とても喜んでいました。2階の「太宰治文学展示室」を見学してから、近くの高台にある文学碑に行って、太宰も見たであろう富士山を、心の目で見て楽しみました。(午後からは富士山は雲の中でした)

訂正)最初のULの時に登山日を間違えて月曜日にしてしまいました。お恥ずかしい限りです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:433人

コメント

ふぃーるどSさん  こんばんはリス🐿

いつも山梨でお金落としていただきありがとリス🐿
しかもアサヤのぶどうジュースお買い上げありがとうございます
知り合いなのでうれしい限りリロ

全く今ルートとは関連性はないかもしれませんが、
リロも様々なコースから三つ峠に行きましたが一度行きたいと思っているルートがあります。
河口浅間神社より木無山へのルートです。
その間に遥拝所があり、別名「天空の鳥居」という場所リロ
富士山の展望が良い場所らしいリロ

道の駅なるさわでは富士山の展望はサッカー場が邪魔になりますので
近くの活き活き広場(駐車場もあり)でしたら抜群の展望リロ
因みに、そのサッカー場は旧日本軍の飛行場跡です。
富士山目指し東京方面に行くB29撃墜の為でできた滑走路跡リロ
豆リス情報リロ
2021/11/8 22:09
リロちゃんこんばんは、コメントありがとうございます。

東沢渓谷のレコ拝見しました。凄いですね。私たちでは絶対見れない景色を見せてもらいました。
アサヤのぶどうジュースが出ていてびっくりしました。とてもおいしかったです。

「天空の鳥居」のコース、今度天気のいい日に登ってみようと思います。寒いと氷瀑もできるようですね。今回行ったコースは頂上まで富士山が見えませんでしたが、河口浅間神社からのコースでは途中からも富士山が見えるのかな。

飛行場は、道の駅でもらってきた鳴沢村の観光パンフレットの写真を見返したら、滑走路の形が見えました。ネットで探しても戦争遺産としてはほとんど出てきませんね。新富士駅の南側にも昔陸軍航空隊がありましたが、ネットで探しても静岡新聞の記事しかでてきませんでした。辛かった記憶は消えていくのでしょうか。
富士山をはさんで、南と北に基地があったとは思いませんでした。
豆リス情報ありがとうございました。富士の陸軍航空隊と併せて話のネタができました。
2021/11/9 21:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら