記録ID: 3724679
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
赤城山 鈴ヶ岳
2021年11月08日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypbd2e36653574969.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:57
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 435m
- 下り
- 435m
コースタイム
天候 | 穏かな晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全般に傾斜もゆるく良く整備された道ですが、鍬柄山の先のヤセ尾根、大ダオから山頂までの急登は慎重にどうぞ。 |
その他周辺情報 | 新坂平の観光案内所トイレは9:00前まで閉鎖でした。 |
写真
感想
ハイキングの会の皆さんと秋晴れの鈴ヶ岳に登ってきました。数年前に一度登っていますが、季節が違うせいか前回のことをあまり思い出せません。それでもヤセ尾根や急登など印象深い場所では何となく思い出しました。体力は低下気味ですが、記憶力も‼。
スタート時の気温は10℃以下でしたが陽射しがたっぷりで風も無く、秋支度でも寒くありませんでした。
赤城山の紅葉は、黒檜山を始め地蔵岳や鈴ヶ岳では落葉して冬のようです。姫百合駐車場辺りの標高1,000m前後が見頃でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:159人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する