記録ID: 372837
全員に公開
ハイキング
丹沢
塔ノ岳 大倉尾根ピストン
2013年11月16日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,269m
- 下り
- 1,269m
コースタイム
7:50大倉BS-9:30花立山荘-9:45塔ノ岳10:30-12:10大倉BS
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・危険箇所なし |
写真
感想
最近忙しい上に天気にも呪われ、なかなか山に行けず、、、
体が鈍ってしょうがないので、バイトの夕勤前にサクッと行ける塔ノ岳に登ってきました。
休日、しかも天気は快晴とあって人は多かったですが、久しぶりに山の空気に触れられて楽しかったですw
バイトのせいで蛭まで行けなかったのは残念ですが、景色は満点だったので満足。
下る頃にはちょっと曇ってきて肌寒かったです。
親子連れや中学生くらいの団体も結構いたので、今度は彼女連れて来たいな…
まあバカ尾根じゃ退屈しちゃいそうですがw
今年はもうすぐ冬山ですが、あと2,3回は山に行きたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:661人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
fumio0805さんはじめまして!ユーザー名が目に止まったのでコメントさせて頂きました
快晴の塔ノ岳いいですね。視界が良い塔ノ岳は高さの割に高度感が有るというか、天空に居る様な感覚にさせてくれるので大好きです。大倉−塔ノ岳を2時間切りとは快足ですねー!!
それもそのハズ高校生ですかー。こんな若くから山を趣味に出来るなんて羨ましい限りです。将来が楽しみですね!またフレッシュなレコ楽しみにしてます
コメントありがとうございます!ユーザー名の最初、おんなじfumiなんですね〜
塔ノ岳いいですよね!低山にしてはピカイチの眺めのよさにハマって以来お気に入りの山ですw
登山は暇にまかせて始めたんですが、いつの間にかすっかり一番の趣味になってましたw
これからもガンガン登っていきたいです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する