記録ID: 3729435
全員に公開
ハイキング
奥秩父
リベンジ! 大菩薩嶺
2021年11月11日(木) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp16877ed73e6617e.jpeg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:21
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 493m
- 下り
- 486m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:35
- 休憩
- 1:47
- 合計
- 5:22
距離 7.7km
登り 493m
下り 492m
天候 | 晴れ☀️ ただし、稜線上は強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
10月末の大菩薩嶺は雨に降られたので、リベンジ登山。強風予報は当たりで耳が冷たくてちょっと辛かった。紅葉は終わってたけど、富士山がドーンと見えてリベンジ大成功〜。大菩薩お初のいっちゃんも大喜びで山バッチ購入。
馬刺しも美味しかったし、今日も良い一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:341人
今日は風が強かったみたいだけど、お天気良くて富士山ばっちり‼︎で良かったねー✨やっぱり富士山どーん‼︎は感動するね。写真どれも気持ち良さそうです♪
それにしても、平日でも8時で駐車場結構いっぱいなのね💦とか、福ちゃん荘で馬刺しが食べられるのね⁉︎(予約は必須?)とか、為になる情報もありがとうございます。
また近いうちに、ご一緒もさせて下さい😊
雪被った富士山かっこいいよね。
寒くなると空気が澄んでくっきり見えるしね。
お互い厚手のダウンも買ったし、冬も寒さに負けずあちこち行こうね。
福ちゃん荘の馬刺しは、登る前に予約して下山時に食べるってシステムになってるよ。日本酒に合いそうよね。
また是非山行ご一緒よろしくお願いします。お酒欲しくなる〜
運転手さん飲酒できないのが残念ですよね。
福ちゃん荘、今の天皇ご夫妻が皇太子時代に泊まられたそうなので、一度泊まりで行ってみるのもいいかも。丸川峠入口からのコースも良さげで気になってます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する