記録ID: 3735014
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
鎌倉アルプス天園ハイキングコース。ついでに鎌倉観光
2021年11月13日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp2891d55890eea06.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:56
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 185m
- 下り
- 192m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:52
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 5:29
距離 12.3km
登り 199m
下り 212m
14:32
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
横浜から横須賀線で北鎌倉。 長谷から江ノ電で鎌倉まで。 鎌倉から湘南新宿ラインで池袋までひとっ飛び。 アクセス良いです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
急登、急下降などなく、良く整備されております。 |
写真
感想
天園ハイキングコースは前から気になっていました。
ついでに鎌倉観光もしたらちょうどいいのでは、と本日行ってきました。
今日か明日かで迷っていましたが
今日行って正解でした。気温よし、空模様もよしで当たりです。
さて、天園ハイキングコースは初心者向けでもあり、安心して歩けるコースです。標高差も200mしかなく、500mある高尾山よりも優しいです。
その割に、山歩きはしっかり楽しめ、眺望もとても良いです。
初心者を連れてくるにはもってこいかも。(だいたいいつも高尾山に連れて来ていましたが、レパートリーが増えました)
街の中は若い人が多い印象です。オシャレなお店も多いです。
鎌倉といったら鳩サブレーなんですが、すっかり買うのを忘れていました><
(ま、池袋駅で買えるんですが)
このコースはオススメですが、本格派の人には少々物足りないかもしれませんね。観光とセットでいかがでしょうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:223人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する