ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 373920
全員に公開
ハイキング
石鎚山

第4回tabinario 面河渓&石鎚山

2013年10月12日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:15
距離
12.7km
登り
741m
下り
737m

コースタイム

土小屋11:15〜12:15ニの鎖下分岐12:45〜13:15石鎚山弥山(昼飯)14:00〜15:30土小屋

登山時間 約4時間15分+  標高差 約550M  疲労LV2
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今治市街7:30〜9:30面河渓10:30〜11:00土小屋
コース状況/
危険箇所等
石鎚山頂に一番楽に登れると言う土小屋コースだが、その土小屋に行く迄が非常に長く、擦れ違いが困難な細い山道を車で2時間以上掛けてようやく着いた。(当然帰りも同じだけ掛かる。)

その土小屋からはほぼ尾根沿いの緩やかな登りで、途中の危険な道にも木道が整備されており、普段着に近い装備でも問題無くニの鎖下分岐迄進める。

そこからは急な唖然とする程のニの鎖登りなのだが、其処が無理でも(殆どの人が無理だと思うが)崖に鉄階段が整備された迂回路が有り、少し頑張れば山頂には誰でも立て、天気が良ければ四国一の素晴らしい眺望!
石鎚土小屋手前に有る面河渓、綺麗な清流の散策路らしいので時間余り無いけど寄り道。
2013年10月12日 10:35撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 10:35
石鎚土小屋手前に有る面河渓、綺麗な清流の散策路らしいので時間余り無いけど寄り道。
こんな景観を見ながら気持ちよく歩ける。
2013年10月12日 09:41撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 9:41
こんな景観を見ながら気持ちよく歩ける。
石鎚原生林の中を、、
2013年10月12日 10:25撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 10:25
石鎚原生林の中を、、
清流沿いに歩いて行くと、、
2013年10月12日 09:49撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 9:49
清流沿いに歩いて行くと、、
石鎚表参道登山口に。
でも、此処からは山頂迄6〜7時間掛かる様なので、入口だけやる気ポーズ(笑)
2013年10月12日 10:03撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 10:03
石鎚表参道登山口に。
でも、此処からは山頂迄6〜7時間掛かる様なので、入口だけやる気ポーズ(笑)
紅葉の時季は凄そう。
2013年10月12日 09:41撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 9:41
紅葉の時季は凄そう。
もういい時間なので、この滝迄歩いて引き返します。
2013年10月12日 10:14撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 10:14
もういい時間なので、この滝迄歩いて引き返します。
聳え立つ、石鎚山。
「マジであそこ迄行くんか!」
2013年10月12日 10:58撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 10:58
聳え立つ、石鎚山。
「マジであそこ迄行くんか!」
車を停めた土小屋の石鎚神社で登山安全をお参りして、いざ出発!
2013年10月12日 15:37撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 15:37
車を停めた土小屋の石鎚神社で登山安全をお参りして、いざ出発!
天気も晴れていい感じ。
2013年10月12日 11:59撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 11:59
天気も晴れていい感じ。
竜胆も鮮やかに咲いてるね。
2013年10月12日 11:45撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 11:45
竜胆も鮮やかに咲いてるね。
なだらかな尾根道を歩いてくと
2013年10月12日 12:01撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 12:01
なだらかな尾根道を歩いてくと
目指す石鎚山が現れたぜ。
2013年10月12日 14:56撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 14:56
目指す石鎚山が現れたぜ。
崖沿いにこんな木道作った人達は凄いね。
2013年10月12日 15:09撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 15:09
崖沿いにこんな木道作った人達は凄いね。
流石西日本最高峰だけ有って、凄い威圧感。
2013年10月12日 14:50撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 14:50
流石西日本最高峰だけ有って、凄い威圧感。
山頂を迂回しながら、裏側に周る。
2013年10月12日 14:36撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 14:36
山頂を迂回しながら、裏側に周る。
おっと、山頂がガスってきた。霊峰っぽい雰囲気。
2013年10月12日 12:23撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 12:23
おっと、山頂がガスってきた。霊峰っぽい雰囲気。
儚げな華、こういうの好き。
2013年10月12日 12:17撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 12:17
儚げな華、こういうの好き。
ロープウェイ路との分岐到着。
其処から見たニの鎖鳥居。「なんか、有りえない所に人がいねーか、、。」
2013年10月12日 14:20撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 14:20
ロープウェイ路との分岐到着。
其処から見たニの鎖鳥居。「なんか、有りえない所に人がいねーか、、。」
山頂方面を見ると、ガスが晴れて来て、、
2013年10月12日 12:39撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 12:39
山頂方面を見ると、ガスが晴れて来て、、
石鎚山頂がその姿を現わした!
テンションも上がり、ニの鎖下へ行くと、、
2013年10月12日 12:40撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 12:40
石鎚山頂がその姿を現わした!
テンションも上がり、ニの鎖下へ行くと、、
予想を遥かに超える絶壁!
仲間二人は「こんなの無理でしょ。」とさっさと迂回路へ。

意地で挑戦するも、途中で「この先はもっと厳しいですよ。」と言われ、断念。

山で命をかけるプライドなんて俺には必要無いものだからね。
2013年10月12日 12:44撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 12:44
予想を遥かに超える絶壁!
仲間二人は「こんなの無理でしょ。」とさっさと迂回路へ。

意地で挑戦するも、途中で「この先はもっと厳しいですよ。」と言われ、断念。

山で命をかけるプライドなんて俺には必要無いものだからね。
先に行った仲間を追って、急ぎ足で迂回路を登り、、
2013年10月12日 14:03撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 14:03
先に行った仲間を追って、急ぎ足で迂回路を登り、、
石鎚山頂で合流&西日本最高峰石鎚山頂到達!(なので疲れた顔してる)
2013年10月12日 13:18撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 13:18
石鎚山頂で合流&西日本最高峰石鎚山頂到達!(なので疲れた顔してる)
着いた時はガスってたけど、、(これもいい感じだけどね)
2013年10月12日 13:34撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 13:34
着いた時はガスってたけど、、(これもいい感じだけどね)
強い風と共に晴れて、瀬戸内海迄見渡せる絶景!
2013年10月12日 14:07撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 14:07
強い風と共に晴れて、瀬戸内海迄見渡せる絶景!
紅葉している石鎚最高点の天狗岳も素晴らしいね!
(ニの鎖挑戦で疲れてたし、次回の楽しみで今回は眺めるだけ)
2013年10月12日 13:38撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 13:38
紅葉している石鎚最高点の天狗岳も素晴らしいね!
(ニの鎖挑戦で疲れてたし、次回の楽しみで今回は眺めるだけ)
海に囲まれた四国の意外な山深さに驚くと共に、四国に訪れる度に感じていた暖かさの理由の一つを理解する、、。
2013年10月12日 13:35撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 13:35
海に囲まれた四国の意外な山深さに驚くと共に、四国に訪れる度に感じていた暖かさの理由の一つを理解する、、。
本当に素晴らしい山だね。
2013年10月12日 13:08撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 13:08
本当に素晴らしい山だね。
迂回路の絶壁に取りつけられた鉄階段。
これが無ければ、山頂に辿りつける人は殆どいないでしょ。
2013年10月12日 14:05撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 14:05
迂回路の絶壁に取りつけられた鉄階段。
これが無ければ、山頂に辿りつける人は殆どいないでしょ。
多分また来るだろうな、、。
そう思わせてくれる名峰でした。
2013年10月12日 14:28撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 14:28
多分また来るだろうな、、。
そう思わせてくれる名峰でした。
で、この日は高知へ降りて宿泊。

夕飯はやっぱり鰹のたたきでしょ!

この店の鰹のたたきは今迄食った魚系食事の中でも最高クラスの味だった。
2013年10月12日 20:53撮影 by  TG-310 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/12 20:53
で、この日は高知へ降りて宿泊。

夕飯はやっぱり鰹のたたきでしょ!

この店の鰹のたたきは今迄食った魚系食事の中でも最高クラスの味だった。

感想

今回は4日間の瀬戸内旅行。

広島空港〜呉〜とびしま海道〜今治〜高知〜香川〜
瀬戸大橋〜倉敷〜靹の浦〜尾道〜広島空港

この今治〜高知の間に石鎚山登山を挟もうと計画。

早朝5時半に起きて、しまなみ海道の朝日を見てから出発。

石鎚山頂へ二時間程で登れると言う土小屋迄は山の中の道を大きく裏側へ迂回する様に周り込まねばならず、今治からの予想時間は二時間〜二時間半程。

だが、石鎚山土小屋手前にある面河渓がかなり良さげな渓谷らしいので、寄り道して散策する事に。
この面河渓は思った以上にいい渓谷で、少し急ぎ足で周ったにも関わらず一時間以上散策。

なので、石鎚山土小屋登山口を出発したのは11時過ぎと言う、2000M近い登山では有りえない出発時間になってしまった。

天気は思いの他良く、尾根伝いになかなかな景色を眺めながら、気持ち良く歩く。
更に崖に整備されている木道を渡りながら歩くと、ニの鎖下分岐迄は労せず到着。

「まあ、鎖場と言っても大した事無いでしょ。」とニの鎖下に行くと想像をはるかに上回る絶壁に驚く!
仲間二人は「こんなの無理でしょ。」とさっさと迂回路へ。

俺は意地で挑戦するも、途中迄登った所で上から下りて来る人が居て「この先はもっと厳しいから下りてきました。」と言われ、命の危険を感じ、断念。

苦労して登って来た鎖場を慎重に降り、仲間を追って迂回路の崖に備え付けられた鉄階段を少し急ぎ足で登る。
急な階段をトレーニングの様に上り、人が賑わう山頂で仲間と合流。

最初はガスっていて雲しか見えなかったのだが、強風と共に雲が一気に晴れ、四国の山々から、瀬戸内海迄の360度を見渡せる素晴らしい絶景!

天気が良かったのも有るが、また訪れて見たいと思わせる、四国及び西日本最高峰の石鎚山でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:908人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
積雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
土小屋から残雪石鎚山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 石鎚山 [日帰り]
御来光の滝から中沢で石鎚山に
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら